薄暗い林の中からサンコウチョウが囀る声が聞こえました。
サンコウチョウは2羽いて、どうやらペアのようです。
2羽で追いかけ合いしたりしていました。
♂は尾羽の短い個体でしたが、♀と仲良く行動を共にしていました。
なかなか見える所に留まってくれず、枝かぶりピン甘ばかりですが
なんとか姿を撮影することができました。

サンコウチョウ♀。 体にクモの糸が絡んで取ろうとしていました。


口に咥えていますが、まだ長いクモの糸が・・・。
クリックで別画像

クリックで別画像

尾羽は短いですが、サンコウチョウ♂。 目線の先には♀がいます。

♂のすぐ近くを♀が飛んだのですが、画像はブレブレだったのでボツ

♀。 空抜けの高い枝で厳しい・・・。

上に飛び出し。

モミジの若葉が茂る枝に留まりました。


ピン甘♂。
クリックで別画像

少し近くに留まってくれたけど枝かぶりの♀。
撮影時は気付かなかったけど、別個体みたい?


サンコウチョウは2羽いて、どうやらペアのようです。
2羽で追いかけ合いしたりしていました。
♂は尾羽の短い個体でしたが、♀と仲良く行動を共にしていました。
なかなか見える所に留まってくれず、枝かぶりピン甘ばかりですが
なんとか姿を撮影することができました。

サンコウチョウ♀。 体にクモの糸が絡んで取ろうとしていました。


口に咥えていますが、まだ長いクモの糸が・・・。
クリックで別画像

クリックで別画像

尾羽は短いですが、サンコウチョウ♂。 目線の先には♀がいます。

♂のすぐ近くを♀が飛んだのですが、画像はブレブレだったのでボツ


♀。 空抜けの高い枝で厳しい・・・。

上に飛び出し。

モミジの若葉が茂る枝に留まりました。


ピン甘♂。
クリックで別画像

少し近くに留まってくれたけど枝かぶりの♀。
撮影時は気付かなかったけど、別個体みたい?

