クリックすると大きな画像が見られます。
ハイブリッドカモメと一緒にいたユリカモメ。

着地直前。

セグロカモメ(左)とハイブリッドカモメ(シロカモメ×ホイグリンカモメ)の隣に着地。


近くを泳いでいたヒドリガモ。
クリックで別画像

堤防で餌を狙っている?カワセミ♀。
クリックで別画像

農耕地に移動して・・・電線に留まっていたノスリ。


少し近づいて。
コチョウゲンボウ♂の曇天空抜けピン甘飛びもの。
クリックで別画像

別の天気のいい日のコチョウゲンボウ♀タイプ。

曇天の日と恐らく同個体の♂。

クリックで別画像

夕方のナベヅルの編隊飛行。
この時は55羽いたようです。写真は一部ですが。

しばらくして河口へ行ってみたら、干潟の沖の方に下りていました。


別角度から。

更に別の方向から撮影したノートリ画像。
(12/6・12/7)
ハイブリッドカモメと一緒にいたユリカモメ。

着地直前。

セグロカモメ(左)とハイブリッドカモメ(シロカモメ×ホイグリンカモメ)の隣に着地。


近くを泳いでいたヒドリガモ。
クリックで別画像

堤防で餌を狙っている?カワセミ♀。
クリックで別画像

農耕地に移動して・・・電線に留まっていたノスリ。


少し近づいて。
コチョウゲンボウ♂の曇天空抜けピン甘飛びもの。
クリックで別画像

別の天気のいい日のコチョウゲンボウ♀タイプ。

曇天の日と恐らく同個体の♂。

クリックで別画像

夕方のナベヅルの編隊飛行。
この時は55羽いたようです。写真は一部ですが。

しばらくして河口へ行ってみたら、干潟の沖の方に下りていました。


別角度から。

更に別の方向から撮影したノートリ画像。
(12/6・12/7)