3月18日(日) 撮影
マガンの居た河口でヒドリガモの中にアメリカヒドリがいないかと探していたのですが、天気最悪だし遠いしで見つけることができず。
1羽怪しいのがいたのですが、純粋なアメリカヒドリではなくアメリカヒドリとヒドリガモのハイブリッド(交雑個体)のようです。
悪条件の中の撮影で色も出ず、遠かったので画像厳しいですが・・・。
顔は白っぽくてアメリカヒドリの特徴が少し出ていますが、体はヒドリガモの特徴です。
(アメリカヒドリは胸から脇腹が紫褐色。写真の子は脇腹は灰色。)
こちらはヒドリガモです。
手前が♂で奥が♀。
ヒドリガモの中にも目の後方が緑がかってる個体がいます。
クリック画像『』
ハイブリッドの子。額のクリーム色がヒドリガモよりも薄い色です。
アメリカヒドリの特徴である嘴の基部の黒い部分はありません。
クリック画像『』
去年見た交雑個体とは別個体のようです。
向こうへ飛びだしました。腋羽と下雨覆は白く、アメリカヒドリの特徴が出ています。
空抜けで暗いですが・・・旋回してこちらに向かって飛んできました。
午後から場所移動。雨はなんとかやんだけどどんよりとした曇り。
ハジロカイツブリ夏羽の個体は見れましたが遠かった。。。
この日もチョウゲンボウ♂若鳥を観察することができました。
クリックで別画像
草の先にとまりました。身体が軽いのがわかりますね。
クリックで別画像
この日もよく杭に留まっていました。
マガンの居た河口でヒドリガモの中にアメリカヒドリがいないかと探していたのですが、天気最悪だし遠いしで見つけることができず。
1羽怪しいのがいたのですが、純粋なアメリカヒドリではなくアメリカヒドリとヒドリガモのハイブリッド(交雑個体)のようです。
悪条件の中の撮影で色も出ず、遠かったので画像厳しいですが・・・。
顔は白っぽくてアメリカヒドリの特徴が少し出ていますが、体はヒドリガモの特徴です。
(アメリカヒドリは胸から脇腹が紫褐色。写真の子は脇腹は灰色。)
こちらはヒドリガモです。
手前が♂で奥が♀。
ヒドリガモの中にも目の後方が緑がかってる個体がいます。
クリック画像『』
ハイブリッドの子。額のクリーム色がヒドリガモよりも薄い色です。
アメリカヒドリの特徴である嘴の基部の黒い部分はありません。
クリック画像『』
去年見た交雑個体とは別個体のようです。
向こうへ飛びだしました。腋羽と下雨覆は白く、アメリカヒドリの特徴が出ています。
空抜けで暗いですが・・・旋回してこちらに向かって飛んできました。
午後から場所移動。雨はなんとかやんだけどどんよりとした曇り。
ハジロカイツブリ夏羽の個体は見れましたが遠かった。。。
この日もチョウゲンボウ♂若鳥を観察することができました。
クリックで別画像
草の先にとまりました。身体が軽いのがわかりますね。
クリックで別画像
この日もよく杭に留まっていました。