7月10日(土) 
久しぶりにコアジサシに会いに行って来ました。
去年も同じ時期に見に来たのですが、その時はもうコアジサシの姿はありませんでした。
でも、今年はまだたくさんのコアジサシを見る事ができました。
野良犬がいなくなったようだから今年はここで過ごしてくれるのかな?
曇り空でお目目キラ~ンはダメだったのですが、空抜けでも結構近くを飛んでくれたりして
楽しめました。
またたくさん撮影したので・・・飽きずに見に来てくださると嬉しいです。
まずはコアジサシの飛翔から。


クリックすると画像が大きくなります





群れで飛ぶことも多かったです。






近すぎて切れてしまいました。
ノートリです。


クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります

流線型でスリムなコアジサシですが、ずんぐりむっくりに見えることもあります。
クリックすると拡大画像が見れます

かなり近くでホバリングしてくれました。ノートリです。


クリックすると画像が大きくなります


久しぶりにコアジサシに会いに行って来ました。
去年も同じ時期に見に来たのですが、その時はもうコアジサシの姿はありませんでした。
でも、今年はまだたくさんのコアジサシを見る事ができました。
野良犬がいなくなったようだから今年はここで過ごしてくれるのかな?
曇り空でお目目キラ~ンはダメだったのですが、空抜けでも結構近くを飛んでくれたりして
楽しめました。
またたくさん撮影したので・・・飽きずに見に来てくださると嬉しいです。

まずはコアジサシの飛翔から。































