goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

コヨシキリの囀り

2010-06-04 23:21:58 | 野鳥 動画
5月30日(日) 撮影


コヨシキリの記事に一緒にアップしたつもりだったんだけど・・・できてなかったようなので別に動画をアップします。

葦にとまって一生懸命囀るコヨシキリです。







オオヨシキリのギョシギョシっていう声も聞こえますが、コヨシキリのほうがかわいい感じの声ですね。

だいたいいつも同じところにとまって囀ります。
なので飛んで行ってもじっと待っているとまた同じところに戻ってきてくれます。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カケス ・ ゴジュウカラ

2010-04-23 18:28:01 | 野鳥 動画
4月18日(日) 撮影


午後からはお山の林道へ行ってみました。
オオルリやキビタキに会えるかな?と思ったけど、まだ少し早かったようです。
さえずりも聞こえませんでした。

その代わり?いつもなかなか姿を見せてくれないカケスが出てきてくれました。






クリックすると画像が大きくなります
<






クリックすると画像が大きくなります
<




鳥の声を聞きながら林道を走っていると、どこからか大きな鳴き声が聞こえました。
車を降りて辺りを探してみると・・・木の枝の先でゴジュウカラが大きな声でさえずっていました。
♂だと思います。






クリックすると画像が大きくなります
<




♂がさえずっている木の洞にゴジュウカラがもう1羽。
多分番の♀だと思います。
もしかしたらここが巣穴なのかな?











2羽は仲良く一緒に行動していました。
かわいい雛が生まれるといいな~。



別の場所でもゴジュウカラを見かけました。
巣材にする苔を集めに来ているようでした。








最初のゴジュウカラのさえずり、ムービー撮影してみました。



★ 1080p▲のところをクリックして480pに変更すると表示が早くなるようです。デフォルトで480pにするにはどうやるんだろ??


結構大きな声でさえずっていました。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする