goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

雨の日の ウズラシギ 他

2025-05-19 16:33:12 | 野鳥
4月末撮影

雨のGW、農耕地をまわっているとムナグロの群れに混じって複数のウズラシギがいるのを見つけました。






  上とは別個体。








  1羽色合いの違う個体がいたのですが、冬羽から換羽中の子だと思います。


  クリックで別画像













  隣の田植えされている田んぼに。




  冬羽から換羽中の個体もピョ~ン!




  仲良く2羽並んでムナグロとお見合い。








  ブルブル!





  コチドリの水浴び後のパタパタ・・・




  ジャ~ンプ!





  綺麗な夏羽に変身したムナグロ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で出会った小鳥たち

2025-05-16 18:04:26 | 野鳥
情報をいただき公園へ行ってみました。
色んな種のかわいい小鳥たちに出会えました。

道路脇の繁みから突然登場したクロジ


  美しい色合いの♂です。






  クリックで別画像





  枯れた桜の花殻を咥えました。餌と間違えたかな?












  光の射している所に行きましたが後ろ向き。













クロジを観察中に出てくれた他の小鳥たち。


  シジュウカラがカーブミラーにとまってかわいいポーズ。




  桜の木にビンズイがとまりました。




  シロハラも時々顔を出しました。




  桜の木で餌を探していたコゲラ




  子育て中かな?たくさん咥えているのにまだ獲物を探していました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウクイ と ヤマガラ

2025-05-13 15:04:20 | 野鳥
4月撮影

曇天でしたが、サンショウクイがまだいるかな?と再訪してみました。
鳥影が薄く、もう行っちゃったのかな?と思っていたら鳴き声が聞こえて姿を見せてくれました。
数が減っているようでしたが、近くの枝にもとまってくれました。














  近かったのですが、私の見てる場所からは緑フィルターでした・・・。



  新緑が綺麗です。




  ピョ~ン!


  クリックで別画像

  クリックは首傾げ~。




  ノートリ。至近距離でした。




サンショウクイの出が悪かったのですが、待ってる間に愛想の良いヤマガラが近くに登場。

公園の水道がある場所。水を飲みに来たのかな?水浴び?

  クリックで別画像





  ノートリ。公園の野鳥は比較的愛想の良い子がおおいような・・・。




  よく見ると胸辺りが濡れてる・・・。やっぱり水浴びかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥待ち中の癒しの小鳥たち

2025-05-07 15:04:19 | 野鳥
4月撮影

サンショウクイが出るのを待っている間に癒してくれた小鳥たちです。

ペアと思われるエナガが時々姿を見せてくれました。


  枝の折れた遠くの木にエナガが一羽・・・。




  そこへペアと思われるもう1羽が飛んできました。




  少し近くに来てくれました。












ガードレールにオオルリ♂がとまりました。






遠くの木の枝にイカル
嘴の基部に青色味があり、夏の装いになっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡りの サンショウクイ

2025-05-02 16:04:19 | 野鳥
4月中旬撮影

そろそろ来てないかな~と思って探しに行くと、思惑通り特徴のある鳴き声が聞こえてきました。
渡りの時期しか見られない、亜種サンショウクイです。
散ってしまった桜の木に虫を食べに群れでやって来ました。

  クリックで別画像

  サンショウクイ♀。








  若葉の緑の中に。


  クリックで別画像

  緑のイモムシを捕まえました。










  クリックで別画像

  サンショウクイ♂もいます。












  近くの枝で虫を捕まえました。ノートリです。




  緑の中で。ノートリ。






  クリックで別画像

  クリックは口を大きく開けています。






  クリックで別画像



  クリックで別画像

  ノートリです。


渡りの短い期間しか会えないサンショウクイをじっくり観察できて嬉しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする