goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

春の渡りの小鳥たち

2025-04-23 16:04:13 | 野鳥
春の渡りで立ち寄ってくれた小鳥たちです。

水の張られた田んぼの畔にムナグロが来ていました。


  夏羽に換羽中で黒くなりはじめた個体。








新緑の中でビンズイに出会いました。






散ってしまった桜の木にオオルリが来ていました。


  花殻が落ちた地面に下りました。綺麗な瑠璃色です。




  若葉が出た桜の枝にとまるオオルリオス。




  青空に若葉が映える枝にオオルリメスが。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散りゆく桜と ニュウナイスズメ

2025-04-22 14:04:05 | 野鳥
4月初旬撮影

まだ桜がはらはらと散っていたころの撮影です。
今季最後の桜ニュウナイを見に行きました。


  桜の花を次々咥えていました。




















  散り始めていましたが、まだまだ花は綺麗です。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの クイナ

2025-04-18 15:04:05 | 野鳥
水の張られた田んぼの横を通りかかった時、端っこに鳥の影が見えました。
通り過ぎてしまったのでバックしてみると、隣の草藪に逃げ込むシルエットが・・・。
クイナかヒクイナだと思ってしばらく待っていると
藪の中からクイナが登場してくれました。


  ブッシュの中からゆっくりとクイナが出てきました。


  クリックで別画像

  田んぼのコンクリ畔まで下りてきて・・・


  クリックで別画像

  田んぼに飛び降りました。(クリック画像)


  クリックで別画像

  見返り美鳥。クリックは首を伸ばします。




  水の中から何か咥え出しました。ジャンボタニシ?


  クリックで別画像

  クリックは水の中を歩くクイナ。意外と足がムキムキです。笑


  クリックで別画像

  車が通りかかって隣の草藪へ。






  クリックで別画像

  しばらく出てこなかったのですが、待っていると再登場してくれました。


  クリックで別画像

  再び田んぼの水の中へ。


  クリックで別画像

  時々何か咥えているようでしたが、よくわかりませんでした。




  車が通ったので、短い尾羽をピンと上げて、警戒しています。


  クリックで別画像

  隣の草藪の方へ・・・。クリックは首を伸ばしています。




  比較的近くで観察はできたのですが、警戒心は強いようです。





  同じ田んぼにいたタシギ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハジロカイツブリ の弁足

2025-04-11 12:09:37 | 野鳥
まだいるかな~?と前回ハジロカイツブリ夏羽を観察したポイントに行ってみました。
前回と同じ2羽かどうかはわかりませんが、今回も2羽のハジロカイツブリに会えました。
前回よりも近くで観察することができました。

  クリックで別画像

  近かったので水中の弁足が良く見えました。クリックは足を伸ばしています。




  ルビーのような赤い目と顔の金色の飾り羽が美しいです。




  弁足が良く見えます。


  クリックで別画像

  別個体。この子の方が顔がシュッとスリムな感じです。




  潜りました。水中の頭が見えます。












  最初の個体。弁足を左に伸ばしています。






もうそろそろ渡って行っちゃったかな~?また来季に元気な姿を見せて欲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の小鳥たち

2025-04-05 17:03:23 | 野鳥
鳥を探してウロウロ・・・。

新芽が出始めた細い木の枝にエナガがちょこんと。


  逆光の枝かぶりでしたが、なんとか撮れました。




  最近人気のシマエナガもかわいいですが、エナガも負けずにかわいいです








川のそばを通りかかった時、カワガラスがいるのが目に入りました。


  遠かったですが、良い感じです。







山道に出てきていたミヤマホオジロメス。
オスもいたのですが、遠すぎて綺麗に撮れませんでした。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする