goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

チョウゲンボウ

2011-03-03 15:51:03 | 野鳥 カキカキ
2月26日(土) 撮影


MFの農耕地へ移動しました。
チョウゲンボウ♂がハシブトガラスにしつこく追いかけられていました。
カラスをかわしながら華麗に飛ぶチョウゲンボウ。
何度も行ったり来たりしてくれました。時には反対にカラスを追いかけたりもしていました。


クリックすると画像が大きくなります






   尾羽を上手に使って旋回。








クリックすると画像が大きくなります









クリックすると画像が大きくなります




クリックすると画像が大きくなります

   尾羽を全開にしてスピードを落としたと思ったら・・・





   電線にとまりました。





   しつこくハシブトガラスに追いかけられていました。



クリックすると画像が大きくなります





翌日(2月27日)も同じ場所で同じ個体だと思われるチョウゲンボウに出会いました。
畑で狩りをしてきたようで、足に稲の株?を持ったまま電線にとまりました。






クリックすると画像が大きくなります

   持っていたものを落としました。どうやら狩りは失敗だったようです。



クリックすると画像が大きくなります

   少し離れた電柱のてっぺんにとまってカキカキしてくれました。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ ・ アオゲラ

2011-02-28 18:43:05 | 野鳥 カキカキ
2月25日(金) 


休暇を取って例のごとく鳥見に出かけました。
小春日和で上着を脱いでちょうどいいくらいの気候でした。
県内の少し遠いお山へ出かけてみました。

今年は多いと言われているマヒワですが
この日も群れで飛んできて実をついばんでいるところを観察することができました。







クリックすると画像が大きくなります

   枝かぶりですがマヒワのカキカキが見れました! 翼越しにカキカキタイプのようです。








クリックすると画像が大きくなります

   ゴチャゴチャした草薮の中で実を食べているマヒワ。でも近くで見れました。


















クリックすると画像が大きくなります

   綺麗な黄色です。








クリックすると画像が大きくなります






マヒワを観察していたら近くの木にアオゲラ発見。
アオゲラも木の実を食べに来たようです。

クリックすると画像が大きくなります









クリックすると画像が大きくなります




クリックすると画像が大きくなります






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキカキ バリエーション

2011-01-22 14:00:00 | 野鳥 カキカキ
9月23日(木・祝) 撮影


カラフトアオアシシギは、幼鳥だからか?警戒心が薄く、リラックスして色んなポーズを見せてくれました。

私の好きなカキカキも何度も披露してくれたので、色んなカキカキを撮影できました。


まずは右足で嘴の付け根をカキカキ。











今度は左足で頸をカキカキ。

クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります





また右足で嘴の上下をカキカキ。

クリックすると画像が大きくなります







クリックすると画像が大きくなります




気持ち良さそうな顔


画像整理が大変なほど撮影したので、カラフトアオアシシギだけでかなり引っ張りましたが・・・
あと1回のアップで終わりです。ってまだ続くんかいっ!
もう飽きたかもしれませんが・・・また見ていただけると幸いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクガン

2010-12-22 23:10:12 | 野鳥 カキカキ
12月18日(土) 


週末、今度は2人でコクガンを見に行きました。
コクガンはまだいてくれました
ダンナも一緒に見れて良かったです。


クリックすると画像が大きくなります







クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります

ヨシガモと一緒に行動していました。



クリックすると画像が大きくなります

コクガンのカキカキ。





コクガンの伸び~~!





コクガンの目の前をウミアイサが悠々と泳いでいきます。





浅瀬に立つコクガン。




ヒドリガモの群れと移動。





ヒドリガモ♀にちょっとイタズラ。



クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります








コクガン、たくさん撮影したのでまだ続きます。
次はコクガンの面白い水浴びをアップします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロジ

2010-11-30 22:34:35 | 野鳥 カキカキ
11月27日(土) 


MFのお山の公園へ行って来ました。
少し前から姿が見られていたクロジ、私たちもやっと見る事ができました。
今季初クロジです。


クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります





アオジとクロジ。









暗くてブレているのでわかりづらいですが・・・クロジのカキカキ。



クリックすると画像が大きくなります

光が射しているところに出てきてくれました。



クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする