goo blog サービス終了のお知らせ 

ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

元祖焼きまんじゅう・・・

2009-07-07 10:33:15 | 食・レシピ

20090705026

群馬県内数ある焼き饅頭屋さんの中で元祖と言われている【原嶋屋総本家】

にっぽん菜はっけん や 「ぷ」っすま でも取り上げられているこの焼きまんじゅう

創業安政4年・・・ず~っと上州焼きまんじゅう!!

20090705019

気になるな~ 『すまんぢう』 中身がないから???

ココは餡入りはないみたいですね。餡入りあっても我が家は食べませんが・・・。 

20090705018

丁寧に丁寧に味噌を塗られ焼かれるまんじゅう・・・

焼き上がりに時間が掛かる理由・・・良く解ります・・・だって何度も何度も塗ってます。

残念ながら本日店内での食事はできないそうで・・・

駐車場の脇のベンチ?で食べました。(他のお客さんは車で食べていましたが・・・)

20090705027_2

じゃん・・・

20090705028

じゃじゃ~ん・・・

『ここここ・・・・・こりゃ~旨い!!!!!!!!!』

なんだろ・・・どうして旨いか語る気になればイッパイ語れる味・・・。

だけど語らない・・・うん・・・旨い!!

やはり元祖だけのコトはあります。

20090705032

左は江戸・・・右は水沢・・・

20090705034

昔からココにいたのでしょうか・・・御地蔵様

昔から変わらないんだろうな・・・焼きまんじゅう・・・

福島県で育った坊ちゃんがこの味好きで良かった・・・っと思う母ちゃんでした。

【原嶋屋総本家】

食べログ  http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10000910/


本がいっぱいの珈琲屋・・・

2009-07-05 12:22:35 | 食・レシピ

20090704003

気になっていた北軽井沢の珈琲屋さん・・・

20090704010

林の中にひっそりと・・・

20090704029

お店の中には本がイッパイ・・・

20090704019

ハンバーガーが美味しそう・・・だけど今3時・・・

20090704023

珈琲・・・本日のパウンド(ジンジャー)・・・美味しい・・・

20090704024

プリン・・・

20090704028

美味しくいただきながら本(絵本もいっぱい)を読み・・・絵を描き・・・父ちゃんは撮る

20090704034

この猫・・・すんごく・・・可愛い・・・

20090704011

美味しそうな取れたて野菜・・・

20090704042

とってもステキな可愛いCAFEでした・・・。

本とコーヒー 麦子舎

http://www.mugikoya.com/shop.html

今度はぜったい・・・・ハンバーガー・・・・たべる・・・・


酢豚好き・・・

2009-07-01 22:46:53 | 食・レシピ

20090301004

じゃ~ん!!!広ちゃん飯店の酢豚(食べに行ったのはだいぶ前ですが・・・)

母ちゃんは酢豚が好きです。

酢豚って大きく分けて赤か茶。

母ちゃんはケチャップの入らない茶色の酢豚じゃないと食べません。

この広ちゃん飯店の酢豚は・・・旨い!!この味・・・好きです。

ただ酢豚って中華料理の一品とすると高いんだな・・・。

20090301003

こちら父ちゃんが頼んだカニ玉丼・・・

20090301002

大きな野菜スープ・・・

20090301006

福島県にいた時からチェックしていた中華の店

広ちゃん飯店

http://www.dan-b.com/hirochan/index.htm

ランチ時間は車をとめるのも一苦労です。

ただ・・・ランチに・・・酢豚定食があるんですよ・・・じゅるるる~。


ストレートな麺・・・

2009-06-29 19:18:51 | 食・レシピ

福島県での白河ラーメンと喜多方ラーメンで舌が肥えた?と勝手に思っている我が家・・・

群馬に戻ってきてからはもっぱら・・・相変わらずの・・・幸楽苑・・・うん・・・安くて旨い!!

幸楽苑は福島出身なのでチェーン店でも懐かしい感じがするのだな・・・。

そんな我が家がラーメンを食べに出かけてみました。

20090628004

【支那そば なかじま】

食べログ http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10007259/

ウニクス高崎の道向にあるシンプルでキレイなラーメン屋さんです。

20090628003

これはなんともキレイなラーメン・・・

とんこつを食べない我が家はストレート麺というものが非常に珍しく・・・

見事に真っ直ぐな麺を食べたのは山で父ちゃんが作るマルタイのラーメンぐらいでして・・・

う~ん・・・こりゃ・・・みごと・・・旨い!!!!!!!

『麺おいし~い!!!』食べて最初に出た坊ちゃんの一言・・・うん旨い!!

麺・スープ・そして・・・煮玉子とチャーシュー・・・全てがグゥ~!!

これからは群馬のラーメン食べていくぞぉぉぉぉ!!!!!


バースデイ・・・

2009-06-24 22:51:45 | 食・レシピ

はっぴ ば~すでい とぅ ゆう~ (ハンバーグドリア)

20090622018

はっぴ ば~すでい とぅ ゆう~(森の子ドリア)

20090622017

はっぴ ば~すでい でぃあ とうちゃ~ん (フルーツパフェ(キウイソース選択))

20090622020

はっぴ ば~すでい とぅ ゆう~  ぱちぱちぱちぱち・・・・・・・・

先日の父ちゃんの誕生日のランチ

やっぱり 異人館 のドリアは最高です!!

食べログ

http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10000659/


珈琲のみたい・・・

2009-06-16 16:32:37 | 食・レシピ

福島県で暮らしていた時はよく那須の SHOZO CAFE に行ったもんです・・・

懐かしいなぁ・・・飲みたいなぁ・・・行きたいなぁ・・・。

群馬での生活は程よい距離に程よいCAFEがあまりありません。

行ってもイオンでスタバとか・・・スタバも美味しいんですけどね。

お気に入りのCAFEかぁ・・・意欲的に調べてもないんですけどね。

家での珈琲は群馬でも有名店の きゃらばん のブレンドをお気に入りとしています。

近くに富岡店があるので家で美味しい珈琲を飲むコトができます。

http://www.caravan1976.com/

久々に父ちゃんと二人で珈琲を飲みに行きました。

20090519007

軽井沢にある サッチモ

http://r.tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20001872/

食べログ参照

テレ東の「いい旅夢気分SP」で中村梅雀さんが飲んだ珈琲・・・

サレルノコーヒー・・・1日3杯限定の珈琲!!

20090519001

渋いポットの中に入ってきます。

お砂糖ではなくハチミツです。

この珈琲は豆の時点で砂糖(カラメル?)がフレーバーされており

程よい甘さがあります。普段ブラックで飲んでいても『あまっ!!』っと感じる訳でもなく

程よい甘さです。美味しい珈琲でございました。

う~んCAFE(珈琲屋)で珈琲を飲むと無性に那須&黒磯のSHOZO CAFEに

行きたくなるなぁ・・・。


かりんとうまんじゅう・・・

2009-06-16 15:47:08 | 食・レシピ

2009052001

高崎市室田(旧榛名町)の おおみや のかりんとうまんじゅう

外側はカリッとしていて

中はやわらかくコシ餡がタップリ・・・

揚げたて当日のおまんじゅうはホントにカリッカリッカリ!!

2009052002

とっても美味しいおまんじゅう(かりんとう)です。

すぐ売り切れてしまう人気の一品

毎日行列ができているそうです。


ホール・・・

2009-05-14 00:29:09 | 食・レシピ

母の日なので・・・

20090510013

ホールのケーキ・・・っが・・・半額?でした。

園時代までは園で【母の日】のプレゼントを作って用意してくれたのに

学校に上がって・・・去年・・・何も・・・なし・・・

『ありがとう』の一言も・・・お手紙も・・・なし・・・

CMじゃ~カレー作ってくれたり・・・

チョコあげたり・・・・・・・・・・ああ・・・今年も・・・・・・・・・・・ないんだろう・・・っと

なので今年は自分で(父ちゃん連れて)ケーキ買いにいきましたよ・・・

20090510010

山登りの帰りに・・・15のクゥール・・・

『私には今年もきっと何もないんだ・・・』っと堂々とアピールしたら

買い物に行っている間に坊ちゃんが似顔絵入りのお手紙書いてくれました(強制的)。

ホールのケーキを切り分け・・・今年の母の日は【母の日】らしい母の日。

本当はシュークリーム買いに行ったんだけど・・・売り切れていて良かったなっと

特別な思いにさせてくれるホールのケーキでした。


ウチで食べる・・・

2009-05-12 21:32:50 | 食・レシピ

2009050601

ウチで食べる・・・

甘いの食べる・・・

精養軒のレジに並んでいたチョコレートパウンド・・・

思わず買ってしまいました。

2009050603

こんな感じ・・・

2009050604

見た目はパサつているように見えるけど・・・

あ~らっ!!シットリしていて・・・甘すぎず・・・上品な味ですこと!!

とっても美味しかったです。


西洋の味・・・

2009-05-09 22:48:04 | 食・レシピ

国立科学博物館でイッパイイッパイになったあとは

オナカをイッパイにしなければ・・・

R0010746

明治5年創業の上野精養軒でランチタイム

何だか緊張します~

R0010747

緊張しますが・・・食べるのはハヤシライス!!

周りのお客さんがランチコースを食べていても・・・ハヤシライス!!!

オーダーの後しばし待つ・・・

R0010745

テラス席でした・・・

R0010742

じゃん!!坊ちゃんのお子様ランチ!!豪華!!

R0010744

目的のハヤシライス!!

R0010743

こちらカレーライス!!最後の最後で父ちゃんメニュー変更!!

そして・・・いつも・・・後悔する・・・ぷぷぷ・・・。

う~ん・・・西洋の味・・・美味でございます。


懐かしい味・・・

2009-02-03 18:27:48 | 食・レシピ

R0010047

お土産で頂いた福島銘菓・・・

かんのや ゆべし やっぱり・・・美味しい!!

あと 三万石 ままどーる やっぱり・・・美味しい!!

3時のおやつで食べていたお菓子はお土産でしか味わえなくなりました。

懐かしい味は・・・やっぱり美味しい!! 


まあるいケーキ・・・

2008-12-27 17:05:38 | 食・レシピ

Dsc03525

12月はホールケーキの季節ですね・・・

今年のクリスマスは・・・母ちゃんのお仕事(バイト)の都合により・・・

ピカチューのケーキになりました。

なんか・・・顔が違う・・・それは・・・父ちゃんのセンス・・・。

ピカチューのケーキに喜んだ坊ちゃんでしたが・・・味が好まなかったようで・・・

目や耳などのチョコレートを美味しいと喜んで食べていました。

2008120627

こちら坊ちゃんの誕生日ケーキ!!

近所のケーキ屋さんでWiiのMiiの坊ちゃんを書いてもらいました。

ケーキ嫌いの坊ちゃん・・・最近ココのケーキだけは『うんまい!!』と言って

スゴイ勢いで食べています。

2008101108

こちらは少し前になりますが坊ちゃんが書いた絵をケーキにして

プレゼントしました。

毎週のように通っているケーキ屋さんは・・・

安中市 ヌーベル三浦

http://www.nouvelle-m.com/

母ちゃん&坊ちゃんはココのシュークリームが大好きです。