本当は高尾山に登りに行くはずだったのに天気がイマイチ・・・そして向かった先は・・・
栃木県・佐野市・・・そう・・・佐野ラーメン・・・
前日に急遽調べたラーメン屋さん・・・佐野で一番人気???
とにかく行列ができるとのコトで・・・1時間前に到着・・・早っと思ったら
すでに待っている人が・・・
佐野市 【とかの】
このパイロンは行列の為・・・
我が家は3番目・・・なので椅子に座って待つ・・・
OPEN前には約20人並んでいました・・・すごいのだ!!
OPEN(11時30分)一陣のグループで入れた我が家・・・テーブル席に着席。
カウンター席と4人掛けのテーブルが2つ・・・
狭い店内・・・ラーメン一筋の歴史を感じます。
ラーメン 間違いなく・・・うんまい
こりゃ~旨い
坊ちゃんのチャーシュー麺 うますぎ
ちょっとショッパイ系のスープは・・・喜多方の坂内食堂に似てますかねぇ
でもココはココの味で・・・旨いです。
チャーシューも旨い。メンマも旨い。
そして麺が白くて・・・微妙な縮れ具合・・・絶妙
そしてコレまた旨いのが・・・
餃子うま~い
皮がパリとモチとうま~い。
具も旨い。(ただ・・・なんとなく高菜の味が?漬物が苦手の母ちゃんなので)
これがまた会津の牛乳屋食堂の餃子に似てるのです。
基本福島県の旨いモノで舌が肥えた我が家なので・・・基準が我が家流ですが
とにかく・・・『う~ん・・・うんまい!!!!!!』のお店でした。
また食べたいけど・・・かなりの行列待ち覚悟で来ないと・・・。
こちらのHPでどうぞ・・・
http://www.geocities.jp/mensplaza21/jjsano32tokano.html
喜多方・坂内食堂
会津・牛乳屋食堂
また食べたいなぁ~