LOHAS!

生活が変わる?

クーリングオフ 改正

2007-06-24 | 社会
経済産業省は18日、訪問販売や外国語教室などの業務を規制している 
「特定商取引法」を抜本改正する方針を固めました。

19日午前の閣議後の記者会見で、甘利明経済産業相は、 
訪問販売や通信販売などのルールを定めた特定商取引法を改正し、
 「大半の商品やサービスを規制対象とする」考えを明らかにしました。

この改正法で、いままでは「訪問販売」、「通信販売」、「電話勧誘販売」の三つの販売方法について、
商品やサービスごとに指定して規制されていたものが、
(保険業法や薬事法など他の法律が規制対象としている物品・サービス以外は)
今後は  すべてが対象になる  そうです。

ということで ほぼすべての物品やサービスが、一定期間内ならば契約を解除できる「クーリングオフ」の対象になってきます。

つまり・・・クーリングオフ( Cooling-off)によって、頭を冷やして考え直す期間が与えられることで、
一定の期間内に限られますが、消費者である私たちは契約を一方的に解除できるのです。
これは消費者を守るための民法よりも優先する特別法です。

そして、割賦販売法を改正して規制を強化する方針も明らかにされました。
クレジット契約については、これまで 信販会社にはクーリングオフが適用されないため、
売買契約を解除してもクレジット契約が残る事態がありましたが、
信販会社に対しても、クーリングオフ制度を適用するなどの規制強化を図る方向で検討され、
例え業者が所在不明  になったとしても、
信販会社から返還を受けられるようにするようです。

また・・・   消費者トラブルの多い「行為の差し止め請求」
を消費者団体に認める「消費者団体訴訟制度」の導入も考えられています。
01年に施行された消費者契約法では「業者に不当な行為があった場合、契約を無効にできる」
ことにはなっていましたが、業務停止命令などの行政処分ができないものでした。

「消費者団体訴訟制度」では業者に差し止め命令が出せることができるため、
その後の被害防止にはなります。
ところが・・・損害賠償制度がないので、既に被害を受けた人の金銭的救済はされないみたいです
  このへんももうちょっと考えてほしいところでしょうか
  
とにかく~~経産省は産業構造審議会(経産相の諮問機関)での議論を経て、
来年の通常国会への改正法案提出を目指すということです。 196










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケロちゃんさんへ (ちびたん)
2007-06-25 20:43:04
え~~・・・印鑑13本も作ったんですか?

その段階でなんかおかしいなあって思わなかったんかな

あとで考えると「なんかおかしいなあ」と気が付くんでしょうね

だからクーリングオフ制度が必要ってことですね
返信する
minakotahiさんへ (ちびたん)
2007-06-25 20:38:14
そのとおり 消費者は賢くならないといかんです

また、消費者同士の情報交換も大切かと 

なにかあったら消費者団体に相談しましょう
返信する
印鑑・・ (ケロちゃん)
2007-06-25 10:24:40
先日の新聞に、載ってた、記事ですが、家相が悪いからと、印鑑を13本?やったかな?それぐらい作らされたと書いてあったが、そんなにハンコ付かんやろうに・・・って思ったのですが・・

銀行印、三文判、印鑑証明用と、数本あれば、事足りるハズですよね 

人の弱みに付け込んで、悪どい商売(霊感商法など)は、ほんと悪質ですね

気をつけましょうね
返信する
詐欺に合わない為 (minakotahi)
2007-06-25 09:39:46
消費者は賢くならなきゃいかんのです。

まず、訪問販売、向こうから来るものは疑って間違いなし。

だれかに誘われて行く催眠商法(宗教も含めて)断れなくさせる心理作戦に間違いなし。
とにかく自分を強く持つ事ですなぁ
返信する