LOHAS!

生活が変わる?

俊輔☆ACミラン戦

2007-02-25 | スポーツ
欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦第1戦は20日(日本時間21日)
セルティック(スコットランド) ACミラン(イタリア)戦は0-0のドローで終了

俊輔は2度のFKを決めれなかった
しかし、日本人初の決勝トーナメント出場で強豪ミラン相手に存在感を
見せつけたことは確かなようです。

俊輔はFKの失敗をしきりに悔しがっていて
 「(2本目のFKの)失敗は大きい。夜も寝られないね。
練習では、あそこからボコボコ入っているんだけどね。」
ほんま あのFKはボールどこ行くねんという方向に飛んで行ったなぁ~

観衆5万8785人 はじめての欧州CL戦 
試合終了のホイッスルが鳴ると俊輔はロッカールームに駆け込むように消えた。

前半39分にカカと絡み合った時、相手のひざで左太ももを強打して
かなりの打撲を負っていたらしい。
そんなことも影響したかもしれないが・・・俊輔らしからぬFK 
本人が一番悔しいだろうなぁ

きっとこういう大きな大会には何かが棲んでいるんだと思う・・・・何かが 


CLでなくてもいい セルテイックの試合を現地グラスゴーのホーム
    「セルテイックパーク」で一度観戦してみたいな 
その後、 きれいだと評判の首都「エディンンバラ」へ観光に行きたい
あれ?首都?? エディンバラ??
          ・・・・・首都はロンドンと ちゃうのん 

そういえばサッカーで、イギリスは
イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドと
    わざわざ4つの地域代表で戦っている

「 the United Kingdom」を日本語ではイギリスと翻訳
英語では"England"と習ったはず 

 「the United Kingdom(略してUK)」は正式には
「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」といって
イングランド (England)、 ウェールズ (Wales)、スコットランド (Scotland)、
それと北アイルランド (Northern Ireland) の 
四つの非独立国の集まりなんだそうです 

1707年の合同法によってスコットランド王国及びイングランド王国が合併して
グレートブリテン連合王国が成立しました。
スコットランドはそれまでは独立した王国で、スコットランドの名称は
この地を統一したスコット人(Scots)に由来するらしいです

 統一されていても法制度や教育制度、そして裁判制度は
イギリスの制度に改められることなく、独自の制度が継続されています。

なもんで・・形式上は独立国家みたいなものでしょうか 

だから、スコットランド人であってイギリス人ではないし、旗もあるし、
首都もあるってことなんでしょうか?

通称はイギリスまたは英国(えいこく)といい、
またそれで習っているもんだから、非独立国の集まりである国の実体というものが
今一つ判りにくいです 

   ・・・国それぞれに事情というものがあるんですね  

                                 79

フェアトレードのチョコレート

2007-02-18 | 社会
バレンタインデーは2月14日
今年も仲間に日頃の感謝をこめて配りました

  そういえば、チョコレートの話題のなかで
「フェアトレードのチョコレート」のことを知りました 


チョコレートはカカオ豆から作られますよね

そのカカオ豆が栽培されているアフリカ
(コートジボアールは、世界全体の43%の生産量)や
ボリビアなどの中南米のカカオプランテーションでは
子どもが学校にも行けずに朝早くから夜まで働かされているそうです
Free the SlavesというNGOによるとその数なんと2700万人以上。

貧乏故にわずかなお金で売られ奴隷として働いている子どももいるといいます
かといって農場主が豊かかというとそうでもない
農民達は作ったカカオを仲買人のいいなりの安い価格でしか売らざるをえない
というのも発展途上国ではカカオなど特定の商品作物の単一栽培が
行われているので生産過剰により国際価格が暴落すると安い価格でしか売れない
そういう現実もあってか結局、仲買人に足下をみられるのです。
 
そこで農民たちは、共同でトラックを購入し、
自力で各農家からカカオを集荷して仲買人を通さずに、
自分たちの力だけで都市に出荷できるようにしました。

こうして結成されたのがフェアトレードのカカオ生産者  


商品開発のノウハウや商品を販売する市場の情報をもたない人々の
自立を応援することで、貧困のない公正な社会をつくること
それはまた持続可能な社会を目ざしていることでもあるようです。

つまりフェアな価格でカカオ豆を販売できたら
子供達が奴隷のように働かされることもなく
              普通に暮らすことができる

そうならば

もし少々高い買い物になったとしてもフェアな価格で食べるほうが

       おいしいよ 


ケロちゃんの冒険のブログ「世界がもし100人の村だったら4」
でもこの衝撃を受けた事実が載ってました。

99

株を売却したら・・・

2007-02-11 | 経済
   確定申告のシーズン到来  ですね

1月~3月ってなんか慌ただしく過ぎていく
  1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」って
   誰が言ったかしらんけど・・全くそのとおり

2,3日前に株取引を頻繁にしている人と話ててんけど 

 確定申告するとき「非課税の特例の適用」 
{「特定上場株式等に係る譲渡所得等の非課税」(措置法第37条の14)}
 を忘れたら あかん

どういうことかというと

 上場株式等を
   2001年11月30日から2002年12月31日(平成13 年11 月30 日から
   平成14 年12 月31 日)までの間に購入していて
             ↓

   2005年1月1日から2007年12月31日(平成17 年から平成19 年)まで
   の間に、証券業者等を通じて売却 したら
             ↓

   その購入価額(3年の間の合計額)が1,000万円に達するまでは
   利益が出たとしても
         非課税  が選択できる

 つまり儲けが出ても税金を納めなくてもいいようにできる 

この非課税の適用を受けるためには 

     ● 購入価額を証明する書類の添付がある
     ● 「特定上場株式等非課税適用選択申告書」

          を3月15日までに提出しなければならない

「分離課税の申告書」とは別にこのちょっと貧弱な(失礼
申告書を提出すればいいだけ    
さすが
   株売買を本格的にしている人はよく知ってるよ~

     私も ・・やらねば 

ちょっとだけだけど株を持ってるので早速
     ???あれ?  ここ何年も  売ってない

儲かってるのやら損してるのやらほったらかし~


おまけ
   源泉徴収ありの特定口座で売却すると、「非課税特例」を適用することが
   できません。
   「非課税特例」の適用をする場合は、売却前に、適用を受ける株数を一般
   口座へ移す指示が必要です 

78

映画 不都合な真実

2007-02-04 | 自然
こないだ「不都合な真実」の映画を観てきた 

キャストは一名  アル・ゴア氏講演のドキュメンタリー
スライドを通してプレゼンテーションが展開していく 
世界各地の現状がまざまざと紹介され、データに基づく解説がつづく
はじめ・・頭が痛くなるカモ  と思った心配はどこへやら
その現実にどんどん引き込まれていく

 雪がなくなったキリマンジャロ

 氷の溶解で40%も縮小した北極
      そのためか  溺死した北極グマ

 昨年8月ニューオリンズを襲ったカトリーナ 
    ハリケーンは温暖化の影響でどんどん巨大化していく

 気温の上昇を表す驚愕のグラフ 
       海面が6メートル上昇  沈む国々
  
いつか、すぐかもしれない・・環境破壊によって20万人もの難民たちが
生き延びる場所を探し、大移動しなければならない時がやってくる

1960年代後半、環境問題を研究するロジャー・レヴェルの警告に
心を動かされたゴア氏

ですが最もこの問題に彼を駆り立てたきっかけは
1989年に6歳の息子が交通事故に遭い1ヶ月もの間生死の境をさまよったその時

      ゴア氏のなかで・・「優先順位が変わった」
そのテロップを見たとたん鳥肌がたった 
      今 最も大切なこととは何なのか 

はじめ77館の映画館での小規模公開だったこの映画はすぐに600館以上での
上映に拡大となりアメリカ・ドキュメンタリー至上記録的大ヒットとなった。

アカデミー賞では2部門にノミネート
   長編ドキュメンタリー賞
   オリジナル歌曲賞(I need to wake up)
   
 あなたにも、すぐできる10の事
 1、省エネルギー型の電化製品や電球に交換しましょう。
 2、停車中は、エンジンを切り、エコドライブしましょう。
 3、リサイクル製品を積極的に利用しましょう。
 4、タイヤの空気圧をチェックしましょう。
   車の燃費基準をあげれば無駄なエネルギー消費を防げます。
 5、こまめに蛇口を閉めましょう。
   水道の送水に使用されるエネルギーを削減することができます。
 6、過剰包装、レジ袋を断りましょう。買い物はリサイクルエコバックを
   使いましょう。
 7、エアコンの設定温度を変えて、冷暖房のエネルギーを削減しましょう。
 8、たくさんの木を植えましょう。
   一本の木は、その成育中に一トン以上の二酸化炭素を吸収することが
   出来ます。
 9、環境危機について、もっと学びましょう。そして、学んだ知識を行動に
   移しましょう。子供達は「地球を壊さないで」と両親に言いましょう。
10、映画「不都合な真実」を見て地球の危機について知り友人に勧めましょう。

  90