LOHAS!

生活が変わる?

年末年始

2009-01-11 | 社会
この年末から年始2日の夕方くらいまでは例年になくとってもゆっくりした時間だった 

31日は朝から大掃除!午後5時半頃・・・「疲れたし、こんなもんで終わっとこか」 とほっと一息つく

すると急に銭湯に行きたくなった。

何年ぶり? いや十数年ぶりになるかもしれない近所の銭湯に行くことにした。

久しぶりの銭湯はとてもレトロだった。 「変わってないなぁ~」

シャワーは相変わらず固定されていて頭の角度を変えながら・・・

シャワーから勢い悪く出る  なかなか適温にならないお湯で頭を洗う

「レトロやなぁ~。懐かしいなぁ~。」

それでも家で入るお風呂に比べると結構温まるし疲れもとれていい気分になった。


7時20分紅白歌合戦が「あゆ」とともに始まる   

今年は最初から最後までゆっくり見ることができた

いや~ヨカッタ 

何がヨカッタって「羞恥心 with Pabo」 メッチャ盛り上がった 

日本の上に居座る暗雲を吹き飛ばしてくれるようなノリノリで元気になれた

今年の紅白はミスチルが初出場  話題のジェロ  や好きだったSPEED が復活してくれてこれまた楽しめた。

紅白歌合戦もなかなかおもしろいやんか~ と思ったら今年は例年に比べ視聴率が高かったようだ

後半の平均視聴率は42・1%(大阪41.6%)だったそうで、北京オリンピック開会式の37・3%を抜いて2008年の年間視聴率1位になったとか。

歌手別の最高視聴率は、やっぱり「羞恥心」で  午後10時29分47・8%の記録をマークしたらしい。

やっぱりみんなも私と同じで明るい気分を求めていた????????

大トリは氷川きよしで「きよしのズンドコ節」の軽快なリズムに乗って紅白は終了した 

年越しそばを食べ 楽しい気分のままカウントダウンや  



   2009年  おめでとうございま~す 



元日は たとおもったら って が降り また晴れたと思ったら霰らしきものが降るという・・変な天気

2日間ほとんど寝正月でゴロゴロ  起きてはお餅を食べ、  テレビを見ながらゴロゴロ  

2日の昼から「ミスト」のDVDを妹が借りてきたもんで一緒にゴロゴロしながら見たのはいいんだけど・・・

  ラストが   ラストが・・・

    そんな終わり方すんなよ~~~~~~~~~~~~


こうして私の優雅な お正月が終わったのでした 



                    185