LOHAS!

生活が変わる?

エビとマングローブ

2007-04-15 | 自然
土曜日の夕食はエビフライだった
   そして日曜日の昼食はエビのマカロニグラタンだった 

考えてみれば、エビ料理って多いですね
ほかにもエビの天麩羅、刺身、寿司、エビのチリソース、茹でエビ、焼きエビ、佃煮、エビ団子、エビ餃子、エビピラフ、お正月のおせちにだってエビが入ってると豪華だしね。
お菓子でも、えびせんなんか食べだすとやめれな~い 

エビフライにしろ、よく料理に利用するのがスーパーならどこででも売ってるブラックタイガー 
結構安くって盛りだくさんのあのエビ・・・
一体どこからやってくるんでしょうね 

天然もののエビは一般に、海底を網でさらうトロール船によって獲られるということですが、ブラックタイガーはまさに養殖もの

そもそも・・・エビは、豊かな国において大量消費される傾向が強いといわれているそうで、その供給先は発展途上国 

外貨を稼ぐため輸出用のエビを養殖しているとか 
その途上国におけるエビ養殖は現在急速に拡大してきているという
ところでブラックタイガーの養殖はどんなふうに行われるのだろうか?

まず  エビを養殖するためには池が必要です 
そのエビ池建設のため、マングローブの伐採がおこなわれます。

   え~~~~~~~~~~~っ

あのマングローブ林をですか?

枝・幹は薪や木炭の燃料や住宅用建材になり、葉は屋根に、実は食料になってメチャクチャ利用価値の高いといわれるマングローブですよ 

それになんといっても防風林・土留めとして熱帯の台風がもたらす高潮から住民の生命を守ってくれてるんですよ・・・・・いいんですか?そんなことして

それと たしか、マングローブ林は沿岸のさまざまないきものが幼生期をすごす「ゆりかご」 っていわれてますよね。
「ゆりかご」がなくなればさまざまな生き物の幼児達はどこで育つっていうんですか 

それにエビ池って古くなるとエビの病気が発生するって聞きましたよ

      えーーーーーーーーーーーーーーー

何年か使ってその池が古くなると放棄して、ほかの場所にあらたに池をつくるんですって? 
 
そして・・・また・・・マングローブが伐採されるんですね   

  エビフライの向こうに広がる悲しい世界を垣間見た・・複雑な気持ちだ

                                  76