goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

あっという間に…🏊‍♂️🍁🍠

2021-10-14 22:21:34 | 部活紹介
みなさんこんばんは。

2年宮下真衣です。

気がつけば10月も約半分が過ぎ、あっという間に秋ですね🍁
みなさんは、秋というと何の秋でしょうか。

私はこの秋は秋らしいものを食べたり紅葉をみたりできたらいいな〜と思っています。

今日は早速ケンタッキーのスイートポテトパイを食べてきました。とても美味しかったです🍠


それでは本日のメニューです↓



finのDrill×Hardが(たぶん笑)初めてで新鮮でした。速い動きの中で泳ぎを意識するのって大切ですよね。
そして、久しぶりに100mのintimeも50mのHもしてクタクタになりました。でも、やっとこうしてまた練習ができて嬉しい限りです!



そして、とうとう久しぶりの大会が近づいてまいりました。今回は、緊急事態宣言の影響で長らく泳げていなかったため出場するか迷っていたのですが結局エントリーしてしまいました、、汗

そんなこんなで大会までもうあと9日後に迫ってしまい、残り少ない練習回数ではありますが1回1回の練習を集中(一泳入魂!笑)して、頑張っていきたいと思います💪


ではでは、明日も頑張って起きて練習頑張りたいと思います!


おやすみなさい🌙

以上、宮下真衣でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから頑張ろう!

2021-10-13 07:35:35 | 部活紹介
こんばんは!
と言いたいところですが、書いているのが朝なので、おはようございます!
昨日はそのまま寝てしまって、今ブログを書いている吉野です。

以前、誕生日に一度登場したのですが覚えていますでしょうか。覚えていてくれた方には感謝、覚えていなかった方には是非是非、覚えていただきたいと思います。と言っても、初手から良い印象はないかもしれませんが、、笑

とまあ、前置きはこんな感じで、昨日の練習メニューはこちら!



泳ぎ始めてからまだ1週間なので、IMのDrillメニューを中心に作りました。

正直、メニューを作りながら、このメニュー楽かもしれないなぁと思いながら作っていました。が、実際泳ぐと全然思うようにかけないの、進まないので、思ってる以上に辛いメニューでした。

普段ならこんなことにはならない(と思っている)のですが、緊急事態宣言で部活がなかった期間、泳ぐことはほとんどしなければ筋トレもしていないという、怠惰な生活を送っていたからかもしれません。(いや、絶対にこれだろ!)

ということで、無事、練習が始まったので、また泳いで筋トレしてを繰り返して、体力を戻していきたいと思います。1週間後には久々の大会もあるので、少しでも良い結果が出せるように頑張っていきたいと思います。

以上、吉野でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標

2021-10-11 22:55:28 | 部活紹介
こんばんは。2年の福貴田佳佑です。
今日のメニューはこちら。


今日は5人しかいなかった・・・
寂しいじゃん、もっと来てよ。1人1コース使って広々やりました。
しかし、活動再開して2週目。水泳ってこんなきつかったっけ。やっぱ練習って大事だな。

さて、代替わりということで自分は新しく会計監査と練習係長を務めます。

会計監査については、部活をより良い環境でやっていけるように責任を持って取り組んでいきたいと思います。
葉泳会の方々と連絡ほど遠いとも増えるかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

次に練習係長として。

まずは主将からもあったように、今年の千葉大水泳部の目標を述べたいと思います。

東部 団体権獲得
全国公全員出場
全員生涯ベスト更新

昨年度は東部、全国公、関カレのいずれも出場できなかったので自分たちにとっては未知の大会になります。そのため、これらの大会への憧れがとても強いです。
チーム対抗で戦う大学水泳の楽しさを味わいたい。東部では団体権を獲得して、水泳部全員で金沢に行こう。

そして、練習係長としてみんなが自分の目標を達成できるような環境を作れるように、練習係と相談しながら頑張っていきたいと思います。
もちろん、キツイ練習だけじゃなくて楽しいメニューも作って、明るい雰囲気で練習できるように努力するので、みんなドンドン部活来てね。

さあ、あとは少しだけ話したいことを話そう。
ここ数日、インカレが行われていたのはご存じですか?僕は水泳オタクなので全種目ちゃんとAbemaTVで見ました。見ながら饒舌にコメントしている姿を見られて、親にはキモがられましたが、水泳って見るのが超楽しいんですよね。今回は入江さんが解説していて、なんだか新鮮で面白かったな。にしても池江さんの泳ぎのうまさといったらとんでもない。今日も電車の中でずっと見ていたので着実に通信制限へと近づきましたね。インカレのおかげで僕のモチベーションはフィーバータイムを迎えているので、明日も朝練がんばろっと。

睡魔に襲われてはや1,2時間たちます。そろそろ限界なのでこの辺にしておきます。

1年間、幹部代としてチームを引っ張って行けるように頑張りたいと思います。宜しくお願いします。

では👋






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から俺らは!!

2021-10-08 21:18:16 | 部活紹介
今日の金曜ロードショーは『今日から俺は!!』ですね。
そんな日にとうとうあの日がやってきました、、、。


初めまして。2年電気電子工学科の西島瞬です。
初めまして!?と思う方もいるかもしれませんが、今までブログを書いたことがなく今回が初投稿です。なので少しだけ自己紹介をしたいと思います。

出身:長野県
好きなこと:スポーツ全般

自己紹介はこのくらいにして、皆さん昨日の地震は大丈夫でしたか?
僕は今一人暮らしをしているのですが、5時間のバイトを終え、クッタクタになって帰ってきて、さぁ!ご飯を食べよう!って時にちょうど地震が来ました。
今日の朝練のために早く食べ終わって早く寝ようと思っていたのに本当にタイミング悪いですよね。
他にも昨日はバイト先で真っ黒で大きい「「G」」が出たり、他にもいろいろと運の悪い日でした。

気になってYahoo!で「今日 占い ランキング」で調べたところ、案の定12位でした。。。
こういう運の悪い日ってとことん嫌なことが起こりがちですよね。

いつか宝くじが当たって昨日の運の悪さを打ち消して欲しいですね☆



ところで!なんと今日は例のイベントがありました!!

そうです!納会です!!!!!


つい最近水泳部に入部したとまだ思っていたのに、もう自分たちが水泳部を引っ張っていく代になったのか~と感じています。(実際まだ僕が入部してから1年経ってないですし)
でも今までの先輩たちの仕事ぶりは見てきたので、僕たちの代も新主将中心に協力してやっていきたいなと思っています。



そんな日の今日のメニューはこちら!
磯部君のメニューです。

今日は昨日の地震の影響で電車が遅れていて、磯部君がいなかったため幹部担当だった僕が主に進行したのですが、メニュー言って、声出しして、時間配分見て、本数・サークルを数えて等々やることが多く、いつもいる練習係やマネージャーさんに改めて感謝&凄い!と思いました。

最後のリレーは人数があまりそろっていなかったので、三年生VSその他でやりました。
とても盛り上がって楽しかったですね!
あとどっちが勝ったかは秘密ですが、罰ゲームをやった人達は大変でしたね。お疲れ様でした。(ごめんなさい笑)



そしてついに、練習が終わって納会の始まりでした!!

最初に三年生が一人一言を言って、次に二年生がどの役職に就いたかを発表していきました。
感動の嵐・拍手喝采でしたね!!三年生は一年間お疲れ様でした。

では!これから一年、幹部代頑張っていこうと思います。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSの勉強始めました

2021-10-07 10:47:23 | 部活紹介
お久しぶりです。2年の菅田です。
主将、副将のブログにもありましたが、10月から本格的に練習が始まり、幹部も交代しました。ぼくは主務(県)とSNS係を兼任することになりました。どちらも大事な仕事であり、責任のある仕事ですが、引き継いだ以上はしっかりと頑張っていきたいと思います。
主務の仕事はしばらく、先代主務の岩上を頼りながらの形になると思います。よろしくお願いします。
一方で、僕はかなりのSNS音痴であり、ついこの間Twitterで初投稿を経験したくらいの超初心者です。なんでSNS係になったのかと思われるかもしれますが、僕も自分自身そう思っています。とはいえ、ホームページもすでに少しずつ更新したり、公式Twitterも適宜更新しているので、良ければ見ていただけるとうれしいです。インスタに関してはマジで勉強してます。あまり開いたことすらなかったので‥。
他の幹部の人たちと協力しながら、楽しく、有意義な部活にしていこうと思うので、何卒よろしくお願いします。

さて、前置きはこのくらいにして、今日の練習メニューです。

今日は大輔さんが作ってくれたメニューでした。見てみるとわかるのですが、なんとBrとBaがメインのメニューでした‥。個人的にはかなりキツかったメニューでした‥。サイクルタイムがキツいとか、そういうわけではなかったのですが、何分僕はBrとBaがかなりの遅さで、なおかつ今日は僕の部活再開後初練習日だったので、ブランク明けのメニューとしては大変でしたが、それでも、久しぶりに部活のメンバーたちと、楽しく泳ぐことが出来たと思います。ドリルがかなり特殊で、特に肩つけBaが上手くいかずに苦戦しました‥。Brのドリルも今までやったことがないものばかりでしたが、無事泳ぎ切れたため一安心です。久しぶりのIMのINTIMEも自分なりに頑張れたと思います。タイムは、まあ、かなり遅くはなっていたので、なんとか戻していきたいと思います。後期の部活も頑張っていきましょう!

少し長くなりましたが、主将や副将も言っていましたが、水泳部では新入部員を引き続き募集しています。様々な泳力の人が切磋琢磨して頑張っているので、初心者も大歓迎です。一緒に泳いでみませんか?
今回はこの辺で終わりにしたいと思います。ご高覧ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする