Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

ミネストローネとラタトゥイユ

2016-11-22 15:03:46 | 日記

こんにちは!

今日は機械システム入門とかいうロボットを作る、いかにもうちの学科らしいことをする授業が休講になり、バイトまで暇を持て余している後藤です。

いきなりですが今日の練習はこちら!

今日のメニューはThreshouldでした。先月から練習係を担当することになり、これも自分で作ったメニューでした。

キック強化週間ということで最近のメニューにはキックが多めです。メインではキックを止めずに速さの抑揚をつけながら10分間ひたすら泳ぐというものをやりました。

そして足をいじめた後、タイムをそろえるホールドを行い、最後は2週間後のウィンターを意識してターン後のハードそしてそこからターンをするという練習をしました。

メニューを作った時にはちょうどいいかなと思ったのですが、いざやってみるときつかったです。この差を早く埋めていいメニューを作っていきたいです。頑張ります。

 

さてさて、話は変わりまして、最近、練習の後は家でご飯を食べることが多くなりました。日々おいしいご飯を食べております。自分で作って食べていればかっこいいのですが、ここで登場するのはそうです。あの方です。前のブログで”1年生の中では圧倒的に包丁を握ることが多い”と言っていた西シェフ!この方ですね。圧倒的な回数はほぼ僕の家で生まれていると言っても過言ではありません(笑)

最近では、ミネストローネ、海鮮丼、キーマカレー、ローストビーフ、アヒージョなどを作っていただきました。どれもとてもおいしかったです。もう僕の胃袋は完全につかまれています。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとう。これからもお世話になります(笑)自分でも作れるように在学中に技術を盗んでいけたらなと思います!

 

今日の朝また東北のほうで大きな地震があり、また関東でも津波が観測されたそうです。あまり多くの被害は出ていなさそうで安心しましたが、いつ次大きな地震が来るかと思うと怖いですね。頭の片隅にいつか起きるかもしれないという思いを置いて生活していきたいですね。

 

ではではこの辺で。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家にはコタツあります。 | トップ | 短く簡潔に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西シェフはいったい (former subcaptain)
2016-11-22 17:10:43
どこの店で修行してたんだろうね
西シェフ (とみたのラーメン)
2016-11-22 19:19:09
つくってください

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事