
どうもこんにちは
ILLITのAlmond Chocolateにどはまりしている新3年の大和田です。
推しって本当に癒しですよね。
実はオタクとも呼べない程度に坂道も好きなんですが、乃木坂の歩道橋って曲が好きすぎてこれもよく聴いてます。
ちなみに菅原咲月ちゃんが好きです。
なんか雰囲気がさやに似ている気がしてて(個人の見解)、気づいたら推してました。
これはさやを推しているということにもなりますね(^^)
櫻坂はバ先の社員さんの強い押しによって聴くようになりました。
田村保乃ちゃん好きです。写真集買ってます。
あ、もちろん最推しはこれまでもこれからもTWICEのももりんです。
一生愛してます。
そんなかわいいがあふれて止まらないアイドル達にも負けず劣らずキューティーなあの方を今日は紹介します🧸🍯
ね?キューティーでしょ?
1.名前
大野祥吾
おおのしょうご、またの名をくまのしょごたんといいます。
部内の愛称は『プー』です。
そうです。ブログでたびたび出てきた『すー』『ちー』『プー』のプーです。
入部当初はもっとプーさん(本家)に近いビジュアルだったらしいんですが、最近はイケイケお兄さんに変身しました。
最近新4年の男性陣で流行しているおじムーブに逆らってくれています。
これもたびたびブログで上がっている話題ですが、新4年のお兄さん達がおじムーブに積極的すぎます。
出会った頃は2年生になりたてのキラキラお兄さんだったのに。
お願いだからキラキラのまま卒業してほしい。
このおじムーブ積極化現象(命名してみた)、来年の今頃には23のメンズ達にもおきているのかもしれないと思うと頭が痛いですね。
お願いちいかわさん、世界観だけは守って。
話は戻って、
とりあえず私はここから彼をプーと呼ぶことにしますね。
2.学部学科
工学部 電気電子工学コース
プーは電電の民です。
私は電電が何をする学科なのかいまだによく知りませんが、はんだごてが使えるようになるっていう言い伝えだけは聞いたことがあります。
うちの主将のちいかわさん(登場2回目)も電電です。前に課題をのぞき見したらわけがわかりませんでした。
私はおとなしく手遊びの練習でもすることにします、、、
3.出身地
東京都
どうして私たちの夢を壊してくるのでしょうか。
プー、本当は舞浜でしょ?
プーは一年生の時、みんなとご飯に行きたくてわざわざ一人暮らしを始めたらしいです。
確かにあの家に帰るのは時間がかかりそう。80分待ちとかするし。
そして意外とフッ軽らしいです。(情報提供byなっちゃん)
4.入部理由
身体を動かすため
水泳部の先輩が優しかったから。
水泳はかなーり身体を使います。なのでおなかがすきますね。
プーは水泳部で1、2を争う大食いです。
私の夢はプーとちいかわひろとさん(登場3回目)と一緒に回転ずしに行って、二人がどれだけ食べられるのかを見ることです。
あ、もちろんお会計は別々で。
水泳部はみんな本当に優しいです。そしてとっても仲良し。
女子なんかしょっちゅうハグ合戦が始まります。
ちか様に限っては熱いちゅーもしてくれます。うれしいよちかさん♡
先輩後輩ショットですね
真ん中にいらっしゃるのはあの有名なゴータさんです。
私は1年の時に彼の卒業ブログを書いたことになっています。
気になる方はぜひブログをさかのぼってみて。
まーごめ。
5.スタイル
Fr、ショート
プーは半フリを泳ぎます。
でもプー、あなた平泳ぎも泳げるよね?隠さなくていいんだよ?
能ある鷹は爪を隠すということなのでしょうか。
あ、能ある熊でしたね。ハチミツでも隠すんでしょう。
6.水泳経験
幼稚園から週一スイミングスクールで中高水球を経てからの大学で競泳
プーは水球が非常に上手です。
数人に囲まれながらシュートが打てちゃいます。ほんとにすごい。
水球の時の彼はひときわ輝いて見えます。
そうそう、実は千葉大水泳部には水球班ってものもあります。
ちゃんと活動してるんだか怪しいって話はちょっと聞かなかったことにしてほしいけど。
水泳部の部員で水球班も兼任している人が複数名います。
私は競泳だけで水球に関しては無知なので、詳しいことは明日紹介されるデッケェお兄さんにでも聞いてみてください。
説明責任は恐らく彼にありますんで。はい。
水球班のインスタのリンクも載せときます。
気になる方ぜひ飛んでみてくださいな
○水球班公式Instagram
https://www.instagram.com/chiba_u_wp?igsh=NjI3ajMyY2p0emxo
これは水球メンの写真ですね。卒業されたお兄さん方もいます。
筆者は水球のかっこいいプレーを見るのも好きですが、試合中の少々情けない頓所さん(写真左から2番目)を見る方が好きです。
でも二日酔いの頓所さんはすごく情けないのであんまり見たくありません。
適度な情けないが大切です。
7.推し
たく
会った時にニコニコしながら挨拶してくれるの
なんかサイコパスみあって面白い
たくはかなーり個性的な男の子です。
個性強めのがきんちょ達の中でもとりわけ異彩を放っています。
そして彼とっても歌が上手です。また聞かせてもらいたいな。
あと私はがきんちょ達のドラえもんの歌をもう一度聴きたいです。
またカラオケ行こうね。コロナは持ってこないでね汗汗
8.部活での思い出
温泉行ったり、旅行したり書ききれないくらい沢山ある。
水泳部の方は温泉好きが多い気がします。
ラーメン好きよりも多いんじゃないかな。
そしてプーは運転が上手です。
車持ちコンビの片割れなのでいろんな所に車で向かいます。
たっくんも運転が上手です。
さきちゃんは安全運転です。運転中は背筋が驚くほどまっすぐです。
ちーは感覚で車線変更します。怖いです。
大事なのでもう一度、怖いです。
9.今年水泳部で何したい!?
みんなとの思い出をまだまだ沢山作りたい
ですってみなさん
それじゃあまずは練習に(^^)
4年生と過ごせるのも今年が最後なので(最後じゃない人もいるけど)
沢山いろんなことしたいですね。とりあえずバーベキューかな。
10.水泳部での目標
忘れられない存在になる
忘れられなくさせるよ✨ってことですかね。キャーーー
忘れられないように一生大学に居座るとかだったら考え直してください。
忘れるなよって言ってますねたぶん
11.新入生へ一言
初心者、経験者関係なく楽しく過ごせること間違いなしです。
少しでも気になっていたらぜひ一度体験に来てみてください。
千葉大水泳部は泳力関係なく楽しく過ごせるところが大きな魅力だと思います。
初心者だから、、、って迷ってるそこのあなた!!!
ほぼ初心者の私も楽しく活動しているので安心して遊びに来てください(^^)
水球気になる方もぜひぜひーー
いよいよサークルの日まで今日入れてあと5日です。
行けばプー改めしょうごさんにも会えるかも?
水泳部の人がいっぱい待ってるのでぜひ遊びに来てください!
それでは4月7日に会いましょう♡
〇水泳部公式HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust
〇水泳部公式Instagram
https://www.instagram.com/chibaswim_cust/
〇水泳部公式X(旧Twitter)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます