goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

第72回東部地区国公立大学選手権水泳競技大会 結果報告

2025-06-20 22:31:00 | 大会報告

お疲れ様です!3年本多です。

 

6/14,15に横浜国際プールにて行われました、東部地区国公立大学選手権水泳競技大会の結果を報告いたします。

 

大変遅くなってしまい申し訳ありません🥲

 

 

病んでたとかそういうのではないです、、

ちょっと後回しにしちゃってました🙏💦

 

 

まずは結果から!!

 

【1日目】

〈オープン参加〉

男子50m自由形

浦木(4)30.61

上森(4)28.76

渡邊(4)26.47

阿部(2)30.53 初ベスト!

宮内(2)29.26 生涯ベスト!

池田(1)28.46 生涯ベスト!

下戸(1)26.70 生涯ベスト!

鈩(1)30.27  大学初ベスト!

堤(1)30.46 初ベスト!

濱口(1)27.71 生涯ベスト!

脇田(1)25.68 大学初ベスト!

 

〈予選競技〉

女子200m自由形

萩本(2)2:23.82 大学初ベスト!8位決勝進出!

本多(3)2:13.03 1位決勝進出!

 

男子200m自由形

小川遥平(1)2:14.47 大学初ベスト!

中山(3)2:06.35 大学ベスト!8位決勝進出!

小林(2)2:02.25 大学初ベスト!5位決勝進出!

 

女子50m自由形

すずか(4)31.47

岡本(2)29.11 8位決勝進出!

竹内(1)27.53 大学初ベスト!3位決勝進出!

 

男子50m自由形

頓所(4)23.99 2位決勝進出!

平瀬(4)25.08

小川広翔(3)24.53 生涯ベスト!5位決勝進出!

 

男子200mバタフライ

湯浅(2) 2:17.42 生涯ベスト!

 

女子200m背泳ぎ

平本(4) 2:37.96 6位決勝進出!

五十嵐(2)2:54.38 初ベスト!

森住(1)2:42.62 大学初ベスト!全国公突破!🔥

 

男子200m背泳ぎ

久保(1) 2:37.40 大学初ベスト!関カレ突破!🔥

佐藤(1) 2:37.43 初ベスト!関カレ突破!🔥

 

男子200m平泳ぎ

松澤(1)3:17.61 大学初ベスト!

田中優史(1) 2:34.19 大学初ベスト!関カレ突破!🔥

佐々木(3) 2:30.84 大学初ベスト!関カレ突破!🔥

 

〈決勝・タイム決勝競技〉

女子400m個人メドレー

鎌田(1) 5:17.25  大学初ベスト!第1位🥇

増田(2)5:50.35 第4位✨️

松本(2) 5:58.87 初ベスト!全国公突破!🔥第6位✨️

 

女子200m自由形 

本多(3) 2:10.92 第1位🥇

萩本(2)2:23.05 大学ベスト!第7位✨️

 

男子200m自由形 

小林(2) 2:01.09 大学ベスト!第4位✨

中山(3) 2:08.35 第8位✨

 

女子50m自由形 

竹内(1) 27.09 大学ベスト!第3位🥉千葉大新記録🌸

岡本(2)28.78 生涯ベスト!第7位✨️

 

男子50m自由形

頓所(4) 23.38 第1位🥇

小川広翔(3)24.33 生涯ベスト!第5位✨️

 

女子200mバタフライ

橋本(2) 2:36.04 大学ベスト!第2位🥈

布川(1)2:51.86 大学初ベスト!第4位✨️

 

女子200m背泳ぎ

平本(4) 2:40.44 第7位✨️

 

女子4×50mフリーリレー

岡本(2)- 竹内(1)- 鎌田(1)- 本多(3)

28.68 - 26.54 - 28.04 - 27.75

Total 1:51.01 第1位🥇千葉大新記録🌸

第1泳者 生涯ベスト!

 

男子 4×100m フリーリレー

小川広翔(3) - 平瀬(4) - 小林(2) - 頓所(4)

55.61 - 56.17 - 54.41 - 51.06

Total 3:37.25 第2位🥈

第1泳者 大学ベスト!

 

【2日目】

〈オープン参加〉

男子100m自由形

阿部(2)1:13.46 初ベスト!

鈩(1)1:07.04 大学初ベスト!

 

男子100mバタフライ

首藤(4)1:06.08

 

男子100m背泳ぎ

齊藤(1)1:32.88 初ベスト!

 

男子100m平泳ぎ

堤(1)1:26.07 初ベスト!

藤本(2)1:27.66 生涯ベスト!

松澤(1)1:26.26 大学初ベスト!

 

〈予選競技〉

女子200m個人メドレー

鎌田(1)2:29.63 1位決勝進出!

松本(2)2:49.41 生涯ベスト!8位決勝進出!

比嘉(1)2:55.51 大学初ベスト!

 

男子200m個人メドレー

宮内(2)3:15.17 初ベスト!

藤本(2)失格

佐藤(1)2:36.39 大学初ベスト!

 

女子100m自由形

すずか(4)1:10.17

本多(3)1:02.35 4位決勝進出!

竹内(1)1:02.55 大学初ベスト!5位決勝進出!

 

男子100m自由形

小川遥平(1)57.80 大学初ベスト!

中山(3)55.29

頓所(4)54.20 1位決勝進出!

 

男子100mバタフライ

下戸(1)1:05.71 大学初ベスト!

湯浅(2)59.49

 

女子100m背泳ぎ

五十嵐(2)1:19.05 大学ベスト!8位決勝進出!

森住(1)1:14.66 大学初ベスト!7位決勝進出!

平本(4)1:14.18 6位決勝進出!

 

男子100m背泳ぎ

久保(1)1:10.23 大学初ベスト!

小川広翔(3)1.03.15 6位決勝進出!

平瀬(4)1:01.80 2位決勝進出!

 

女子100m平泳ぎ

比嘉(1)1:31.64 大学初ベスト!

大和田(3)1:50.46 生涯ベスト!

 

男子100m平泳ぎ

田中優史(1)1:10.15 大学初ベスト!関カレ突破!🔥

紺谷(4)1:14.87 大学ベスト!

佐々木(3)1:06.51 大学初ベスト!全国公突破!🔥

 

〈決勝・タイム決勝競技〉

女子4×100mメドレーリレー

竹内(1)- 鎌田(1)- 橋本(2)- 本多(3)

1:08.47 - 1:17.06 - 1:09.06 - 59.55

Total 4:34.14 第2位🥈

第1泳者 生涯ベスト!全国公突破!🔥

 

男子4×100mメドレーリレー

小川広翔(3)- 佐々木(3)- 頓所(4)- 小林(2)

1:01.47 - 1:06.50 - 54.99 - 54.64

Total 3:57.60 第2位🥈

 

女子400m自由形

橋本(2)5:02.70 第6位✨️

萩本(2)5:10.94 大学初ベスト!第7位✨️

大和田(3)7:11.76

 

男子400m自由形

小林(2)4:22.68 第6位✨️

飯山(4)4:36.35

 

女子200m個人メドレー

鎌田(1)2:26.02 大学ベスト!第1位🥇

松本(2)2:49.26 生涯ベスト!第8位✨️

 

女子100m自由形

竹内(1)59.78 大学ベスト!第2位🥈

本多(3)1:00.01 第4位✨️

 

男子100m自由形

頓所(4)52.68 第1位🥇

 

女子100mバタフライ

増田(2) 1:11.06 第2位🥈

布川(1) 1:15.25 大学初ベスト!第4位✨️

 

女子100m背泳ぎ    

平本(4)1:13.34 第6位✨️

森住(1)1:13.44 大学ベスト!第7位✨️

五十嵐(2)1:21.11 第8位✨️

 

男子100m 背泳ぎ

平瀬(4)1:01.49 第4位✨️

小川広翔(3)1:01.50 第5位✨️

 

女子4×100mフリーリレー

竹内(1)- 鎌田(1)- 橋本(2)- 本多(3)

1:00.05 - 1:00.93 - 1:04.73 - 1:00.17

Total 4:05.88 第1位🥇

 

男子4×200mフリーリレー

中山(3)- 小林(2) -飯山(4)- 頓所(4)

2:06.37 - 2:04.19 - 2:07.81 - 1:56.84

Total 8:15.21 第5位✨

 

【総合成績】

男子 58点 第2位🥈✨️

女子 120点 優勝🏆✨️

男女共に団体権獲得!👏🏻🌟

 

とんでもないレース数ですね…

初めてインスタで文字数制限と戦いました。

(いいねしてもらえると喜びます)

 

マネさんスプシとかビデオとかありがとう🥺

 

(リレー含む)目標達成率は47%

個人ベスト率(初ベスト、大学ベスト含む)は68%でした!

初レースの1年生が多かったこともありますが、2,3年生もベストを更新した方が多かったからこその結果ではないでしょうか?!👏

 

そしてそして、女子総合にて13年ぶりの優勝🏆を果たしました!!!

 

昨年の時点では「来年(2025)は厳しそうだけど再来年(2026)は優勝狙えるかも?!」と考えていたのですが、今年もたくさんの1年生が入ってくれて!!(+ちかも選手転向して頑張ってくれて!)急に現実的な目標になりました。

 

正直、他大の新入生の入部状況も考慮した種目決めの時点で、結構自信を持っていました。

 

でもここまで得点を獲得できるとは思っていなかったので女子のみんなには本当に頭が上がらないです。

 

もちろん男子のみなさん、マネ+サポートのみなさん、役員をやってくれたあいら&しょーた、

現地に来てくださったり、配信で見守ってくださったOBや保護者の方々、

そして日頃からご支援頂いている葉泳会の方々

 

皆さんのおかげです!!😭

2日間本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️

 

 

 

思い出フォルダの共有です🙌


今年は間に合った!!笑

 

 

わかばの手の出し方が可愛すぎました。

 

 

C反対にしちゃうまあやさんも好き

 

 

 

どこから触れるべきでしょうか

 

 

 

やっぱり和也さんは笑顔が一番です

 

 

金髪りとちゃん

 

 

 


今年は横向き命!?笑

 

 

激アツすぎた3枚残り

 

 

写真たくさん撮ってくださりありがとうございました📸

 

 

サポート組!たくさんありがとう🥹

 

 

1年生!人数多くて大変だと思うけどみんなで仲良く頑張ってね

 

 

2年生!君たちはどんな幹部代になるのかな〜

 

 

3年生!幹部ももうちょっと、!頑張ろうね

 

 

4年生!今週たくさん練習来てくれて嬉しいです🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。ここからは印象に残っているレースの振り返り&個人的な感想を述べていこうと思います。

(結構長文&ズバズバ言ってしまいました。閲覧は自己責任で!「流石にこれアウトやろ」というのがあれば教えてください…)

 

〈1日目予選〉

200Fr

ちか(2)とゆうき(3)が9位と僅差で決勝を掴み取ったのが凄かった。最初に良い波を作ってくれたと思います!🔥

中山くん、流石に来年はもっと決勝ライン上がるはずだから練習来てね(何回目??)

 

50Fr

ここでもさや(2)が魅せてくれました!!予想通りレベル爆上がりした50Frで2枚残しは激アツでした。そして上位のレベルえぐい😇

男子も昨年よりレベル上がっててびっくり

 

200Fly

せなと(2)が前半だいぶふわっと泳いでて正直「メンタルやられてる?」と心配になったけどそんな心配無用でした。最後あげたのかっこよかった!!経験積めばもっと速くなるはず!!

 

200Ba

女子のレベル上がりすぎーーーー

2年前ならいーが(2)も入賞なのに🥺

男子はじょう(1)が前半から積極的で良かった!最後はS1Baのりくと(1)が差したのも面白かった。

 

200Br

このレースに限らず、ゆうし(1)が前よりも明らかに良い泳ぎになっていて(素人目線)素晴らしいです!しゅんすけ(3)と互いに高め合っていってほしい!

 

〈1日目 決勝〉

400IM

全部は見れてないけど…まあや(1)が強すぎた笑

来年はベストで大会新更新かな?👀

ななこ(2)はBrで差がついちゃったね、、

れみ(2)はちゃっかり(?)全国公突破!すごい!

 

200Fr

ちか、決勝で順位あげてほんとえらい!!

私は一応3連覇みたいです(なおタイムは…)

りと(2)は後半めっちゃ泳ぎ小さくなっている(私よりもストローク数多い)からとりあえずそこ直したいかも、?

 

50Fr

わかば(1)速いんじゃーー 千葉大新もすごい!

この子もベスト出せば大会新なので(えぐすぎ)楽しみですね

さやベスト&順位上げたのえらい!!

たくみさん(4)まーじでハラハラしました。中西くんの伸び率えぐいですね、

ものすごいプレッシャーの中でも勝ち切るのほんとに尊敬してます

ひろと(3)順位は悔しいかもだけどベスト更新し続けてまじですごい!!

 

200Fly

さくら(2)が「久々に感覚良かったです」的なことを言っていて嬉しかった🥲

はな(1)もほんとによく頑張った!!来年は表彰台かな??👀

 

200Ba

なつみさん(4)直前にシリコン破れた中でも泳ぎきってすごいですー😭

 

200FR

千葉大新&昨年の全国公3位越えの超好タイム!

3人とも本当にありがとう。。

私はあと0.5は上げて全国公はかっこよく締めます🔥

 

400FR

流石にたくみさんさまさまでしたね。

来年はゆうと(1)が出れるとは言え現2,3年生にはもうちょっと頑張ってほしいところ。

 

〈2日目 予選〉

200IM

さえ(1)も昨年ならこのタイムで入賞だったのに…レベル上がってたね🥲

(+ここで感謝を。快く計時引き受けてくれて、応援も先導してくれて!ありがとう!!)

れみ(2)が決勝進んだのもアツかった

 

100Fly

ゆうたろう(1)は生涯ベスト+1秒!ポテンシャルは高いと読んでいるので今後の成長に期待!

せなとはこっちも惜しかったね…🥲

でもこの前大幅更新したベストに近いタイムで泳げているの本当にすごいからそこはちゃんと自信持ってね

 

100Ba

女子3枚残り本当にすごい!(泣いた!!)

いーがは競る相手いない中タイム出したの偉い!今シーズン中に生涯ベスト出したいね👀

 

100Br

まい(3)全然泳げていない実習明けでちゃっかりベストすごい!

しゅんすけ惜しかったーー😢

男子の100Brのレベルが高すぎるんじゃ

 

〈2日目 決勝〉

400MR

わかばとまあや速すぎ。正直あそこまで並んでくると思ってなかったです。

ラスト差しきれないのが私の弱点です、、情けない先輩で悔しい😭

男子は唯一安心して見れたリレーです。

朝一の割に良いタイムの人が多かった印象。

 

400Fr

さくらはメンタルかなー、ちかは練習不足かな、、400の長水はまじでちゃんと練習積まないとキツいよね。

りとは泳ぎがキャッチアップになりすぎている?気がしました。200Frもだけどフォーム改善で速くなれる部分も結構あるかもね(偉そうでごめん)

(男子400Frは当日見れなくて配信で見たけど面白すぎました、周平さんのラストえぐい)

 

100Fr

これもラスト差しきれないのが自分らしい。。

わかばはまだまだ戻るはずだから楽しみ!!(私も負けないように頑張るよー🔥)

たくみさんは安定でしたね。50秒台また見たいな、!

 

100Fly

ななこはタイムに満足いかないかもだけど勝ちきったのえらい!!

はなは泳ぎがだいぶ200寄りだなーと思うから50の練習とかしてもいいかも、!

 

100Ba

さゆりが着実にブランクを取り戻していてすごい。まだまだ速くなってリレメン争いに入ってきてほしい!!

かずやさん(4)レースを誰よりも楽しんでいて感動しました(涙腺ゆるゆる)

練習積んでインカレで58秒台出しちゃってください!!!

 

400FR

みんな疲労溜まっている中頑張ってくれてありがとう😭インカレ狙うって言っておいてクソタイムで泳いでごめん。。関カレでは「最後に私がいるから大丈夫!」って言えるように強くなります。(ちなみに千葉大新まであと0.04でした。この大会0.1に呪われてる??)

 

800FR

まあやの応援(笑)が非常に面白かったです。これもたくみさんに頼りすぎなのでメンズのみなさん200Fr頑張ってください。

 

 

 

ここまで読んでくれた方はいるのでしょうか?

感想でも異議申し立てでもお待ちしてます😌

 

 

 

 

 

 

 

東部前日に我ながら結構良作な()ブログを書いたのと種目別振り返りを書いてしまったのとで私から送れる言葉はもうないです…。感動文を期待していた方、すみません🥲

 

 

 

 

 

 

なので最後は簡単に自分の話で終わりにします。

 

自分の結果をまとめてみると(括弧内はベストタイム)

 

200Fr  2:10.92  1位 (2:07.09)

50Fr引き継ぎ  27.75 (27.38)

100Fr引き継ぎ  59.55(59.26?)

100Fr  1:00.01  4位(58.87)

100Fr引き継ぎ  1:00.17(59.26?)

でした。

 

ギリギリメリレは許せる範囲かもしれません。でも順位的、というか負け方的にはアウトです。

 

他はダメダメでしたね。

 

幹部として、練習係長として結果を出してみんなを引っ張っていくべきだったのに何も残せなかったのが本当に悔しいです。

 

20の代の先輩方を呼びつけたのは主に私なのに情けない姿しか見せられなくてごめんなさい。

 

 

 

 

 

こんなこと書いていますが冒頭の通りウジウジしていませんのでご心配なく。

 

自分の中でもそれなりには課題を洗い出したし、アドバイスも貰ったので周りの人を頼らせてもらいながら関カレ、全国公に向けて一から取り組んでいきます。

 

(の前にインカレ割りなおさないとだけど…)

 

 

 

 

まずはストレス減らして睡眠ちゃんと取るところからですね😑

理工科系から拗らせていた風邪がやっと治ったのでシーズン終わりまで二度と体調崩さないようにします。

 

 

 

 

 

 

なんだかまとまりのない文章になってしまいましたがそろそろ上げたいのでこの辺で失礼します!

最後まで読んでくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝起きられない。 | トップ | 授業多すぎ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大会報告」カテゴリの最新記事