とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

実ふたつ

2006年06月27日 | 日常
明るいうちに帰宅できるようになった。
日が長くなってるから。

なんかうれしい。


見て見て・・写真。
奥の大きいほうが
紛れも無く、多分、桃。

そして手前が・・
サクランボにしてはもう大きいのにまだ緑だし・・
桃とは形が違うようだし・・

一体何なんでしょう。
こちらはたった一つだけ実をつけたのですが。
気になるわ~

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん。。 (TOPちゃん)
2006-06-28 05:17:50
写真が小さいのでよく分かりませんが

スモモに似ているような・・??



あっそうそう!昔から

桃栗3年。びわ13年。て言うんだそうです。。

もうしばらく気長にお待ちください。
返信する
Unknown (ちーた通勤中)
2006-06-28 08:51:53
桃栗三年~確かに言いますね。とすると、今年は実がなっただけいいか・・

びわもね・・気にかけていただいてありがとう。うーん13年ですね。あと10年待たねば。
返信する
Unknown (監督)
2006-06-28 12:39:31
ほんま、桃の形してますね。



桃栗の後びわでしたっけ?

柿8年とか言った様な気が...



今日も良い天気、

しかし、蒸し暑い~。 



返信する
Unknown (ちーた)
2006-06-28 15:38:49
そうそう、柿8年が、普通ですね。

びわはTOPちゃんのおかあさんの経験から教えてくださったのね。



暑いですね~。少し慣れてきたけど・・
返信する
桃栗三年柿八年くらいは知ってます(笑) (TOPちゃん)
2006-06-28 21:50:07
「桃栗三年柿八年」には元々先があったのです。

それが言いたかったのですが

朝早いコメントだったし確か?コメントには字数が制限されている筈、ですから簡単に省略させて貰いました。

昔のわらべ歌にもなっていますよ。1番有名なのは「桃栗三年柿八年 ビワは9年で実がならぬ 柚子のばかめは十八年」て昔観た映画の中でも歌われていました。他にも

「梅はすいすい十三年」とか「ビワはなんとかで十三年」とか、地方にいろんな説があります。字数大丈夫かな。。
返信する
訂正 (TOPちゃん)
2006-06-28 21:53:32
地方にいろんな説があります。



地方によっていろんな説があります。

あっそれから、ビワは13年と言うのは種から育てた場合です。
返信する
Unknown (ちーた)
2006-06-28 23:11:57
わあ・「桃栗3年、柿8年」に、そんな先まであるんですね~ありがとう。

勉強になるわあ。



うちのびわ。種から育ててるんですよ。

そして、桃のほうは苗からだから、考えてみると、もう実がなってもおかしくない・・?
返信する
実は・・ (ちーた)
2006-06-28 23:14:51
そういえば、種から育てている桃もあるんですよ~

まだ草みたいですけどね。
返信する
それは失礼 (^_^;) (監督)
2006-06-29 08:56:58
TOPちゃん、それは失礼しました。





地方によっては言い方が違うんかなと

思ってました。



今朝コンビニへ寄った時に桃を思い出して、

桃の実が入ったゼリー菓子を買ってしまいました。

返信する
我が家の庭には・・・ (roko)
2006-06-29 09:20:14
プラムがいっぱいなってま~す。

って、いっぱいなり始めたのは昨年からで、食べきれずにジャムにしました。



あと、夏みかんも毎年なるんだけど、季節はずれで冬になるの(笑)
返信する

コメントを投稿