アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

韓国映画「傷だらけのふたり」日本公開決定

2015年01月30日 23時23分59秒 | 韓国映画

最初、このタイトルではまったく思い出さなかったけど・・・

調べたら出て来ました!!

2014年 1月に韓国で公開されたファン・ジョンミン 、ハン・ヘジン出演

『男が愛するとき』が邦題「傷だらけのふたり」で

シネマート新宿、シネマート心斎橋ほかより4月4日~公開決定

“三流の不良”として生きてきた男が、生まれて初めて恋に落ちる物語。

ファン・ジョンミンが“三流の不良”として生きてきた男テイル役を演じ、

ハン・ヘジンがテイルの純情な愛に気持ちを開いていく女性ホジョン役を演じる

あらすじ・・・『高利貸しの取立てをしているテイル(ファン・ジョンミン)は、

一見粗野で乱暴者だが実は人情に厚いお人よしな一面を併せ持つ。

ある日、昏睡状態に陥った男性の借金をその娘ホジョン(ハン・ヘジン)に肩代わりさせたテイルだったが、

その娘に一目惚れしてしまう。

何とか彼女に気に入られたいテイルは借金を帳消しにする代わり、

自分と何度かデートする契約を結ぶ。

初めは横暴なテイルに拒否反応を示していたホジョンだったが、次第にテイルに心を開いてゆく。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2014今年の映画」

2015年01月30日 22時56分37秒 | 韓国映画

1/30 韓国映画記者協会主催の「第6回今年の映画賞」授賞式が開かれました。

韓国映画記者協会が主催・主管する「今年の映画賞」は韓国映画と外国映画など、

2014年に韓国内外で公開された作品(134本)を対象に、

協会に所属する記者の投票を通じて受賞者(作)を選定したもの。

日本公開が決まってない作品が多数・・・ぜひ公開決定につながるといいですね。

また作品賞の「ハンゴンジュ」は「未体験ゾーンの映画たち2015」にて2月に公開

ヒューマントラストシネマ渋谷
☆2/10 2/14~2/16 2/18~2/20 1日1回上映 時間

タイムテーブルのPDFはこちら

 

シネ・リーブル梅田

<期間>
2015年3月7日(土)より順次公開
☆上映期間/回数は作品により異なります。
☆全作品デジタル上映

受賞者

作品賞:「ハン・ゴンジュ」
監督賞:キム・ソンフン監督(「最後まで行く」)
主演男優賞:チェ・ミンシク(「鳴梁」)
主演女優賞:チョン・ウヒ(「ハン・ゴンジュ」)
助演男優賞:ユ・ヘジン(「海賊」)
助演女優賞:チョ・ヨジョン(「情愛中毒」)
新人男優賞:JYJ ユチョン(「海にかかる霧」)
新人女優賞:イ・ユヨン(「アトリエの春」)
自主映画賞:「あなた、その川を渡らないで」
外国語映画賞:「インターステラー」

■今年の映画賞-特別賞(4部門)
発見賞:チョン・ウヒ
映画関係者賞:シム・ジェミョン(ミョンフィルム代表)
映画記者賞:アン・ジニョン(文化日報記者)
広報賞:イ・ジェヒョン(Hohohobeach室長)

心と体に傷を負った少女に光は差すのか?映画『ハン・ゴンジュ 17歳の涙』予告編

ちなみに「2013年 今年の映画賞」

作品賞 = 「スノーピアサー」
監督賞 = ポン・ジュノ(「スノーピアサー」)
主演男優賞 = ソン・ガンホ(「弁護人」)
主演女優賞 = チョン・ドヨン(「マルティニークからの祈り」)
助演男優賞 = イ・ジョンジェ(「観相師」)
助演女優賞 = ラ・ミラン(「ソウォン 願い」)
新人男優賞 = ヨ・ジング(「ファイ 悪魔に育てられた少年」)
新人女優賞 = チョン・ウンチェ(「ヘウォンの恋愛日記」)
今年の発見賞 = キム・ビョンウ監督(「テロ, ライブ」)
インディーズ映画賞 = 「Jiseul」
外国語映画賞 = 「ゼロ・グラビティ」
今年の映画人賞 = キム・ウテク NEW 代表
広報人賞 = カン・ヒョミ(1st Look)
映画記者賞 = チョン・ヒョンファ記者(マネートゥデースターニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 韓国で買ったもの

2015年01月30日 00時09分32秒 | 韓国旅行 2015

今回はあまり買わなかったのです・・・

ここ数年の日本円安のせいで・・・

韓国ウォンの高い事・・・

そしてアイビーの住まいが東中野に住んでいるので・・・

新大久保コリアンタウンなんて自転車で15分で行けるので

重い買い物や、かさばる物は新大久保で買ったほうが楽なので・・

最近は韓国物を買うことが少なくなりました。

その中で気に入って買ったもの!!

「オットゥギ・コッコッコッ・ラミョンポッキ」

新大久保で見かけてなかったので・・

  

ラーメン+トッポギがミックスされたもの。

韓国に滞在中に買って食べました。

最初は辛くて辛いと思ったのですが・・・

この甘辛さが最高で・・・・また買いました。

他にジャージャー麺タイプもあり、こちらも購入して韓国で食べましたが・・・

  

ジャージャー麺のタレになるものが粉末だったので・・・

味がイマイチでこちらまオススメしません(粉末入れた後にお湯を少し足す方が良いです)

他にも「チーズ」があり、買いましたが

こちらは食べてないので感想は後日に・・・

「スパゲティー」もあるそうですがこちらは興味なしです!!

釜山に旅行中に目に入った「タンパッパン」

韓国語で「タンパッパン」はで・・・「あんぱん」のこと。

ソウルでは最近良く見かける「ソウルの恋人あんぱん」が有名です。

次回はアイビーも買いたいと思いますが・・・

アイビーが釜山で購入したのは「ソップ イヤギ タンパッパン」(ピクニック物語 あんぱん)

 

西面のロッテ百貨店のデジクッパ通りに入る通りになりました。

日本語の話せるお姉さんがすすめた「チーズぱん」と「あんぱん」を購入。

ぢちらも美味しかったです!!

 後は「サンジャン」と「お塩」

サムギョプサル用の塩のかたまりタイプを購入!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画 「国際市場」観ました

2015年01月29日 22時37分19秒 | 韓国映画

韓国で1/15 江南のロッテシネマでAM10:00~鑑賞

11月に公開され、アイビーが鑑賞した前日に1000万人突破し・・・

現在は1221万人突破・・・

観客1000万人を超えた韓国映画は1位「鳴梁」(原題、1761万人)、

2位「グエムル~漢江の怪物」(1301万人)、3位「10人の泥棒たち」(1298万人)、

4位「7番房の奇跡」(1281万人)、5位「王になった男」(1231万人)、

6位「王の男」(1230万人)、7位「ブラザーフッド」(1174万人)、

8位「TSUNAMI~ツナミ」(1145万人)、9位「弁護人」(原題、1137万人)、

10位「シルミド/SILMIDO」(1108万人)。

2009年「TSUNAMI~ツナミ」で1145万人の動員数を

記録したユン・ジェギュン監督の4年ぶりの作品・・・2作品目も1000万人突破。

朝鮮戦争から今も激しく、苦しい人生を歩んできた一人の男とその家族の話。

ファン・ジョンミンが、朝鮮戦争で離れてしまった父親の代わりに、

自分の夢まで捨てて家族を守るドクス役を演じ、

キム・ユンジンがドクスの妻ヨンジャ役を演じるのですが・・・

2人は20代から特殊メイクで70代まで演じます。

最初、70代のファン・ジョンミン氏は分かったのですが・・・

キム・ユンジンさんまで70代まで演じてるとは思わず・・ビックリでしたが・・・

国際市場は釜山のチャガルチ駅 から南浦洞(ナムポドン)の近くにあります。

アイビーも今回、韓国滞在中にソウル・釜山へ行きました。

作品は時代・・時代を感じるお祖父さん・お祖母さん世代の作品。

昔にしかない戦争や・・・家族との引き別れ・・・

アイビーも後半は泣きました!!

時代を感じますが・・・・家族を守る大切さや・・・絆・・悲しくも温かい作品でした。

ほかオ・ダルス、チョン・ジンヨン、チャ・ヨンナム、ラ・ミラン、キム・スルギらが出演。

オ・ダルス氏はココ最近幅広く映画に出ていますね!!

あらすじ・・『1950年、朝鮮戦争が過ぎて釜山(プサン)に避難したドクス(ファン・ジョンミン)の5人の家族、

戦争で別れた父親に代わりにドクスは叔母が運営する釜山国際市場の輸入雑貨店で働き、

家族の生計を立てていく。皆が苦しかったその時代、弟の大学入学登録料を儲けるために、

ドイツに鉱夫として行ったドクスはそこで初恋であり一生のパートナー、ヨンジャ(キム・ユンジン)に会う。

彼は家族の生活の基盤になってしまった輸入雑貨店を守るために

”船長”になりたかった夢をあきらめ、もう一度戦争が真っ最中のベトナムに渡り、

技術勤労者として仕事をすることになるのだが…。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「Love Letter」 リメイク決定

2015年01月27日 23時29分51秒 | 韓国ドラマ

岩井俊二監督の映画「Love Letter」は1995年に上映された日本映画で、

亡くなった婚約者のことを忘れられない女性が、恋人の昔の住所に手紙を送ったところ返事を受け取って繰り広げられる恋愛映画

韓国人は日本映画のお気に入りに必ずこの「Love Letter」を選ぶくらいお気に入り。

そして北海道に行かれた方も覆いようです!!

韓国ではすでにミュージカル化されていますし・・・。

「HBエンターテインメント、日本の芸能プロダクションのアミューズ、ドラマ『その冬、風が吹く』の制作会社である風が吹くが、

一緒に『Love Letter』をドラマで制作することにした」と明らかになりましたが・・・。

「現在制作のみが確定されただけで、脚本家と監督を交渉中だ。編成も確定していない」状態。

脚本を作り上げて製作に入るまで・・・1年はかかりますかね?冬の作品なので12月には北海道撮影しないとね・・・。

ちなみに「HBエンターテインメント」ってドラマ「星から来たあなた」「温かい一言」「君たちは包囲された」を制作した制作社で

芸能事務所でもあります。

イ・ボムス、チ・ジニ、イ・ジヌク、チョ・ソンハ、シン・ソンロク、ユン・ジョンファ、イ・ヒョンベ、イ・イギョン、キム・ドンソクイ・ジアなどが所属しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/21

2015年01月27日 00時09分24秒 | 韓国旅行 2015

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

韓国旅行 1/16 (釜山)

韓国旅行 1/17 (釜山)

韓国旅行 1/18 (釜山)

韓国旅行 1/19

韓国旅行 1/20

8日目 最終日

ホテルを11時にチェックアウトしてスーツケースはホテルのロビーに預け・・

高速ターミナルへ移動。

「ニューコア・アウトレット」の「KIM’S CLUB 江南店」でかほるさんがキムチを購入。

アイビーも足りなかった買い物をして・・・

最後の食事に2014年11月に食品館「FAMILLE STATION(パミエステーション)」セントラルシティ

バルダ・キムソンセン | グルメ・レストラン-ソウルナビ

カルビ餃子とアイビーは調子こいてビビンミョンも食べて幸せ絶頂~~!!

大満足。

  

 

ちなみに東京へ持ち帰りように「ブルコギ・チーズ海苔巻き」を持ち帰りようで買って帰りました。

ただ行った時間帯が13時だったので混み混みで30分は待っていたような・・・

ホテルに戻って荷物を受け取ったら大慌てで地下鉄で金浦へ・・・

無事に東京に帰れましたが・・・

この日に職場の後輩が韓国入りで・・・

空港で3分間対面も出来ました!!

 

旅行中のソウルは思ったほど寒くなくなかったのが嬉しかったです!!

また別にして気になった事は旅行記の一部として更新する予定です!!

しか~~し、来月もまた韓国へ行ってきます!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/20

2015年01月26日 23時41分59秒 | 韓国旅行 2015

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

韓国旅行 1/16 (釜山)

韓国旅行 1/17 (釜山)

韓国旅行 1/18 (釜山)

韓国旅行 1/19

7日目

この日は買い物に忙しかった!!

次の日、帰国で帰る準備もあったので・・・

ただ朝、ホテルを出る準備の間のコンビニで買っていた海苔巻き、

スーパーで見つけた「トッポギラーメン」「あんぱん」なんか色々食べちゃって・・・

ランチなんて食べられないくらいお腹がいっぱいになったので・・・

そのまま江南駅まで歩いて地下鉄へ。

蚕室(チャムシル)駅に行き、「ロッテ百貨店」「「ロッテマート」でお買い物・・・

たくさん買い物したあと、ホテルに戻ってきて荷物を置いてから

高速ターミナル駅に移動。GOTO MALL(江南ターミナル地下ショッピングモール)

端から端まで歩いて買い物・・・まぁ、目的方向を待ちあげて逆の終点まで行っただけですが・・・

結構辛いよね・・・。

その後、リッツのホテルのフロントに問い合わせて行ってみたいお店を調べてもらったところへ行きました。

ナビスタッフが選ぶ!2014年に美味しかった韓国料理、ベスト5!  (ソウルナビ)

この記事に載っていた

ナムサンハヌ(南山韓牛) 남산한우
住所:ソウル市中区南倉洞205-40/電話番号:02-778-1024
営業時間:10:00~22:00/休業日: なし

地下鉄でフェヒョン(会賢駅)2番出口から5分かからないです。

ハヌモドゥム(韓牛盛り合わせ)はその日のおすすめ部位が数種類、

1人前合わせて150gで価格24,000ウォン

こちらを2人分とケランマリを注文

  

お肉は柔らかくて美味しかった~~!!

量は少し足りないですが・・・最後にお肉は満足でした。

   

その後、明洞をブラブラ・・・すっかり中国人対応のお店がいっぱいです!!

また地下鉄で移動して新村駅へ・・・

このでナビで検索して目的地に向かうもお店がない!!

韓国ドラマ「サメ」でキム・ナムギル氏とソン・イェジンが居酒屋で会うシーンに使われたお店・・・

「パンジャチッ」西大門区滄川洞 29-18

あらためて調べたら住所が違いました。

アイビー達けっこう1時間くらい探したのですが・・・リタイアしてホテルに戻りましたが・・・

とっても残念・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソン・シギョン 1/25 渋谷公会堂

2015年01月25日 23時44分15秒 | 韓国K-POP

本日、25日渋谷公会堂で開催された「SUNG SI KYUNG Concert in Japan 〜冬〜」

ソン・シギョン氏のコンサートに行って来ました!!

実は始めて行きました。

久々に座って聴くゆったりとしたコンサート。

一緒に言ったのは先週まで一緒に韓国に行った韓流チング かほるさんと・・・

11月にEXO・・・

12月にBIGBANGのコンサに行きノリノリライブでしたが・・・

BIGBANGのテソンもソロコンはバラードが多いですが・・

基本、立っての声援なので・・・

今までとは違う素敵なコンサートでした。

歌はもちろん韓国ドラマのOSTを多く歌っているので知っていますし、

今回7集の「初めて」のアルバムを聴き続けていましたが・・・

生聴くと、再度聴きたくなりますね。

 

正直、歌は知っているのですが・・・

彼自身を良く知らなかったのですが・・・

トークが面白い?!

通訳の方が面白いのか、シギョン氏が面白いのか・・・

2人のやり取りがとても楽しく・・・お話も上手で笑いも満載でした。

スペシャルイベント?!のHIPHOPはファンの方のノリもよく、

見ているアイビーも楽しかったです!!

PYSがコメント登場したときは江南スタイル歌うのかと思ったらフィーチャリングの歌をを歌ってたね!!

 

ホントに楽しいコンサートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/19

2015年01月24日 22時45分23秒 | 韓国旅行 2015

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

韓国旅行 1/16 (釜山)

韓国旅行 1/17 (釜山)

韓国旅行 1/18 (釜山)

6日目

この日は早朝9時にホテルを出る事・・・

土曜日からソウル入りしていた韓流チングがミュージカルを見に来ていたのですが、

この日に帰国と言うことで早朝に一緒に映画を見よう・・・と約束していたので

9時、ホテルを出て忠武路の大韓劇場で10時に待ち合わせ。

実はこの日まで泊まっていた「ベストウェスタンプレミア江南」

チェックアウトしてホテルを移動だったので・・・

かほるさんにフロントに預けてもらい・・・戻って来てピックアップしました。

 

映画は「許三観(ホ・サムグァン)」を鑑賞。

その後はチングはすぐソウル駅から仁川空港へ・・・

アイビーは明洞に移動して少し買い物してから乙支路3街(ウルチロサムガ)からチケ鉄で

景福宮(キョンボックン)駅に向かいました。

本日のランチをココに決めていたのですが・・・

駅から15分かけて歩きましたが・・・向かったのは

「お弁当カフェ 通」

   

しかし・・・「月曜日、第3日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休はお休み」と・・・

まさしく行ったのは月曜日で・・・休みでした。

悲しく・・・鍾路3街(チョンノサムガ)まで戻って映画を鑑賞。

ランチはおあずけ・・・になったので映画を見ながらパリバケのパンを食べました。

映画は鍾路3街のソウル劇場で「今日の恋愛」を鑑賞。

*映画の感想は別に更新します!!

 

 

映画鑑賞後は行きつけの「ソウルレコード」でCDを購入。

 

そのまま新論峴駅(シンノニョンえき)まで戻り、

 

ホテル「ベストウェスタンプレミア江南」でスーツケースを受け取り移動。

 

駅は変わりません!!!

 

向かいにある「ホテルリッツカールトンソウル」へ!!!!

 

最後の2日間は贅沢に泊まっちゃいました!!!

 

   

 

すでにかほるさんがチェックインを済ませて出かけていたので・・・

 

アイビーはパスポート提示でお部屋へご案内してくれました。

 

いやいや・・・2度とないかもの素敵なお部屋です!!!!

 

 

 

その後、荷物を整理して江南(カンナム)駅に向かいました。

 

三成(サムソン)駅へ・・・

 

「COEX」に1/13?にオープンした「SM TOWN」に行って来ました。

 

到着したのが19時くらいだったので込んでなく余り人もいなかったです!

     

 

SMのアイドルの写真やグッズがたくさん置かれ、購入も出来るのですが・・

 

ほとんど目に付くのがEXOの商品が多く、値段も高く購入している人も少なかった!!

    

 

アイビーは、トンバンのファンの方に頼まれた商品だけ購入して帰宅。

 

途中、江南の通りの屋台でおでんを食べてホテルに戻りました。

 

かほるさんも戻っていたので・・・再度江南に行ってブラブラした後、

 

新論峴駅のトッポギのお店でトッポギとスンデを購入・・・

 

 

スンデが食べたくて嬉しかったのですが・・・好きなのはアイビーだけで・・・

 

一人で食べました。これ、トッポギにタレにつけて食べると最高です!!

その後ホテルに戻りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 1/18 (釜山)

2015年01月24日 00時18分38秒 | 韓国旅行 2015

韓国旅行 1/14 

韓国旅行 1/15

韓国旅行 1/16 (釜山)

韓国旅行 1/17 (釜山)

5日目

釜山最後の日。

14時のKTXに乗るため11時にホテルをチェックアウト。

前日に韓国人チング スンエのオススメのミルミョンを食べに・・・

釜山駅で行列が出来る「チョリャンミルミョン」へ。

案の定、並んでます・・・それでも10分くらいで入れました。

  

ココのミルミョンも美味しいいのですがマンドウ(餃子)が最高と言うことで注文。

マンドゥ、でかい~~~~~~!! 超、美味しい!!

小麦粉の麺で作られた冷麺も面がシコシコして美味しかったです!!

 

 

食事後、釜山駅でお土産を見てカフェでコーヒーを購入して車内へ。

無事にソウル到着~~!!

今度は雪が降って来ました!!

アイビー達は地下鉄に乗るのが面倒で・・・ソウル駅からタクシーで江南へ・・・

 

  

夕食は新沙駅からかなり遠い「サムダヨン」

ココは本店ではないようです。

ソウル特別市 江南区 論峴洞 7-20

 

行きは雪がかなり降ってきたのでタクシーでおじさんにカーナビに住所を入力してもらったのに

かなり遠くで降ろされ・・・迷子に・・・ウロウロして見つけられましたが・・・

この日は「オギョプサル」「味付けデジカルビ」を・・・

チェジュ島の黒豚を使っているので美味しかったですが・・・

とても高かったです!!

     

帰りは新沙駅方面に歩き、論峴駅も超え・・・新論峴駅まで40分くらい歩きました・・・

途中、トイレに行きたくなり超焦り・・・最後は到着後ホテルのロビーに駆け込みました・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする