アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

韓国ドラマ『コーヒープリンス1号店』視聴中

2008年01月31日 22時16分31秒 | 韓国ドラマ

オッパのドラマ「花いちもんめ」を見終えてからの作品です。

韓国でも人気の高かったドラマですから楽しんでみています。

大好きなドラマ「宮」のユン・ウネがこの作品でも人気物になりましたよね。先日、兵役に行ったコン・ユも人気が更にでました。

アイビーが気になるのはコン・ユよりもいとこで放送音楽家のチェ・ハンソン役のイ・ソンギュンさんの笑顔にやられています・・・

最初、見ていたときはドラマ「宮S」でイ・フと皇位をめぐり競争するイ・ジュン役のカン・ドゥ君かと思ったのですが違いましたが似ています。オム・テウンにも似ているような・・。

クールそうで笑うと可愛いのです

まだ視聴、6話までですから、これから悪者にならないでほしいですわぁ~~。

日本でもBSで放送されていますよね。http://www.bs-j.co.jp/coffee_prince/

続きを楽しんで見て行きますね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッパの映画、製作報告会

2008年01月28日 22時39分00秒 | オッパ(チャ・テヒョン)

先日、コメントにメッセージをくれたhayangさんが教えてくれたように5月1日に公開されるアニメ『ぞうのホートンひとだすけ(原題:Horton Hears a Who)』で、ハリウッドスタージム・キャリーのバトンを引き継ぎ、主人公“ホートン”の吹き替えに挑戦してくれるオッパが本日、28日 ソウル駅三洞インペリアルパレスホテルで行われた映画『バカ』(監督:キム・ジョンクォン)制作報告会に出席。

クランクアップから約2年ようやく公開が決まった映画「馬鹿」の製作報告会

きゃ~~、やっとココまで辿り着いた感じでアイビーも感激だわぁ

カンプルの同名インターネット漫画を原作にした映画『バカ』は、27歳の純粋なバカ・スンリョン(オッパ)と、幼い頃から彼を愛してきた少女ジホ(ハ・ジウォン)が繰り広げる純粋で美しい物語で、2月28日に公開されます

オッパはこの報告会で『実は半分あきらめていた映画だったのに感慨無量』とコメント。

「ナドゥ、(私も) ~~~

どんなに心待ちしたことか、オッパの独身最後の映画でしたからね。

imagesまたオッパはこのスウリョン役に『馬鹿’を演じるために”どもるが発音は正確にしようと努力した”と”髪も前日に洗って寝癖のまま現場へ行った。8kg太った。役者生活をしながら一番幸せだった。前日ラーメンを食べたり飲み過ぎて(顔が向くんだ状態で)撮影現場に現われれば監督が大喜びだったが、終わった後が問題だった。今は元に戻ったがまだ戻ることができてない状態で結婚式で結婚式写真が太っていた』と吐露していましたね。

アイビーは太っていても可愛いと思えるオッパです。

他の俳優さんなら許せないが・・

さぁ、公開まであと1ヶ月ですよぉ~~!!!あれ、2月21日だったのが28日に変わっていました。。。。



 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SG WANNA BE+ 東京公演

2008年01月28日 00時27分02秒 | 韓国K-POP

行ってまいりました。日付は変わってしまいましたが・・・

いや~~、去年よりもずっ~~と良かった3月19日にポニーキャニオンから日本デビューが決まり、脱退を公表したドンハも5月まではSg ワナビーとして活動する事を伝えていました。

前回はそれぞれが演技をする映像が流れていましたが、今回はドンハだけ。冬のスキー場での恋愛をテーマにした物語でスノボーシーンが流れた時は「アイビーも滑りたい・・。」と余計な考えを思わせられましたが・・・。

ドンハの演技を見ていて「もしかして、ドンハは俳優になりたいのかな?」と感じました。

images今回はファンのために会場に入った際にCDが配られていました。

「会いたい」と言うタイトルで日本語で歌われたものでライブでも披露してくれました。

アイビー的には自分の好きな歌が多く歌われ(「地上から永遠に」はなかった)ですがヨンジュンはめちゃめちゃ可愛く見えたし、日本デビューも控えているせいか日本語も上手でたくさん話していました。ドンハは前よりカッコよく見えましたわ。

ジノは相変わらずいい声で歌もうまい!!

満足なライブでした。

日本デビューの第一弾は「I LOVE sg WANNA BE+」として、日本オリジナルリクエストベスト盤、これは、日本のファンのリクエストにより選曲が決まるというユニークな企画のアルバムで、今月27日から2月3日まで公式ホームページ(http://www.sgwb.jp)で投票を受け付ける。これは全て韓国語でのちに日本語でCDを発売するようです。

デビューに合われてもう一度ライブやイベントが行われてほしいですね。今日のライブがドンハにとって最後のステージには寂しすぎますからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「花いちもんめ」終了

2008年01月26日 22時08分08秒 | 韓国ドラマ

ホントは早くに観終わっていたのに報告が遅くなりました。

いや~~、オッパの可愛い笑顔で癒されながら、切ない表情にこちらも感情的になって何度も泣いちゃいました。

オッパの作品を昔から掘り出して考えてみたけど、アイビーが見た中でオッパが病気になって余命を伝えられる作品はこれが初めて。

images今まではオッパが好きになる人が病気になる事が多く、結末が悲しかったけれど・・・。

オッパの病気が悪化して辛らそうな時はこちらも辛くて、オッパのドラマだから最後は病気が奇跡的に良くなるんだろうと考えていたけど・・・

それにしてもオッパの役って毎回、嫌な役?世間的に嫌われる役が多いような・・。

わがままで自分勝手な行動・・・

そこから人と触れ合い、いい人になってくるんだけど。

オッパだから出来る演技なのかなぁ~まぁ、アイビーがオッパをスキだから許せるんだけど

他の人が演じたらきっと最後まで嫌いなんだろうと思うわ。

またオッパのドラマが観たいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱退決めたチェ・ドンハ 

2008年01月26日 20時58分37秒 | 韓国K-POP

帰省中にfooさんが教えてくれた悲しいニュースでした。

明日は待ちに待った「Sg Wanna Be+」のライブが行われるのにドンハの最後のステージです

5月末の所属事務所との契約満了をもってグループ脱退を表明したチェ・ドンハ

ドンハは「この4年間、ぼくは小さな点だった。自分を小さな点から大きな円にするため、難しい挑戦をしようと思う」と脱退理由を説明を発表。

自分の存在とアイデンティティーの間で4年間ずいぶん悩み、だれよりもたくさん考え、人の忠告に耳を傾け、もう1度悩んだと語り、「これまでぼくたち(メンバー)3人はし烈に過ごしてきた。3人の人格が同じ考えを持ち同じ食べ物を好きになることはできない」と、苦悩の末の決断だったことを示唆した

「sg WANNA BE+の音楽はこの3人だから永遠の音楽なのではなく、大衆に向けた大衆のための音楽だからこそ永遠。これからもsg WANNA BE+の音楽は大衆の中で息づき、歌謡界で大きなことを成し遂げるだろう」と、語っている。

正直、納得できないところも多い、解散ではないけれどドンハが抜けたら「sg WANNA BE+」じゃーないような気もするし、3人だからスキだったのかも知れないし、これから新しくメンバーを増やしても「sg WANNA BE+」をスキでいれるかも心配

明日のライブで彼の最後のステージを満喫して、またドンハを「sg WANNA BE+」に戻ってきたいと思わせるファンの応援をしてあげたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2008年01月26日 20時25分25秒 | 日記

神戸帰省中に後輩ノマに会いに京都へ行って来ました。

この日から関西地区も寒くなってきたのです。

京都に到着後、雪がちらついてきたのですが、ココまではガマンできました。

images imagesせっかく来たのだからと観光で「清水寺」へ行ったとたん、雪が本格的に降り出して寒さ倍増です。

images images館内を回っているときは雪が止んで、外に出ると雪が降り出すしだいで2人して雪女でございます。

imagesランチには「京都まで来て・・・」と言われそうですが韓国料理のお店へ。

前日に親戚のおじさんに日本料理をご馳走になり、ココで京都料理でもある湯葉をガッツリ食べてので満足だったのです。

images imagesランチメニューで「石焼ビビンバ」を食べました。デザートにアイスクリームとゆず茶が出てきました。

imagesこの日、京都でも大雪でしたが、神戸も雪でホントに寒く、まさに「冬の京都」を体験できましたわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい・・

2008年01月26日 19時54分11秒 | 日記

神戸帰省中に更新すると言っておきながら東京に本日帰ってきました

いや~~、神戸到着日は「東京より寒くない」と喜んでいましたが、束の間の幸せでめちゃめちゃ寒かったのです。

images実家に到着後、ウリ オンマとヨドンセン(妹)、コモ(おばさん)で城崎温泉に行って来ました。

images 明石駅から特急電車で2時間半、みんなで「カニカニツアー」です。

日帰りツアーで昼ごはんを食べて温泉に入れるのですが。カニカニ大好きなアイビーです。

images images images images imagesカニなべ、カニ刺身、カニゆで、カニ焼き、カニ雑炊ととにかくカニだらけお腹いっぱいになりました。満足・満足

温泉は正直、お湯がぬるくて辛かったですわぁ~~

images  images カニ以外にもお魚いっぱいでヨドンセンは魚をバイト先に買って帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸帰省中

2008年01月22日 23時46分48秒 | 日記
昨日、仕事が終わってから夜行バスで地元 神戸に帰って来ました。

いや~~☆
昨日のバスは最高でした(^^)v
24人乗りなんだけど、昨日はアイビーを含め、たった4人しかおらず席も自由に座っていいと言われたので一番後ろで広々と座らせてもらいましたぁ!!

神戸は東京に比べ、寒くないので助かっています。

今回はネットカフェにてお伝え出来ない時は、こーやって携帯からお伝えしますねぇ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓交流会

2008年01月21日 21時42分08秒 | 韓国語

毎日、少しずつ寒さを感じています。

韓国に比べると東京はさほど寒くはないのでしょうが・・・アイビーには韓国にいるような寒さに感じますが、皆さんはオッテヨ??

さて忙しい週末の中、韓国人と交流会を開いて来ました

今回はアイビーがよく行く韓国料理店で仲良くしてくれるオッパが紹介してくれたメンバーなんですが、今まで一番不思議で楽しかったです。

主催リーダーは韓国人のサンジュンさんとアイビーです。彼は日本語学校を卒業して今は別科目の専門学生です。

今回、集まったメンバーはアイビーの「オールハングゴ」勉教会のチング(日本人2人、韓国人1人)、あといつも仲良くしてくれるユリちゃんが参加してくれました。

サンジュンさんメンバーは日本語学校時代のチング2人、そして東大、早稲田大で国際何とかを6ヶ月講習で来日している43歳と50歳のアジュシ2人だったのです。

このアジュシ達がとても楽しく、面白かったのですが2人も日本語はもちろん、英語、フランス語、ドイツ語、中国語が話せるようで会話の中に英語が出てくるのには正直驚きましたね。

ジョークもおやじギャグもなかなかで聞いていて楽しかった。

いつも交流会となると韓国人だけが日本語を話す事が多く、韓国語で話さないで終わる事が多いのです。

日本人はどこかで失敗を恐れたりする事が多いため、自分から話すことを苦手とします。これは韓国語だけでなくて英語もそーなんだと思います。

よくアイビーの後輩と韓国料理店に行くと勉強してない後輩達が注文のセリフやお礼の会話を聞いてきて実践しようとする行動は感動です。

今回はサンジュンさんも韓国語で話しかけてくれたりでいつも以上に韓国語を話した時間でした。

サンジュンさんの意見でそれぞれが勉強している日本語・韓国語で自己紹介、みんな頑張ってましたよ。

次回ももっと話せるように頑張らねばですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画『パボ』公開日

2008年01月18日 10時38分29秒 | 韓国映画

お久しぶりです。

先日の1/14がアイビーにとって一番忙しく、休日出勤までして昨日までは栃木県にチングに会いに行って来ました。

先週から東京は急激に寒くなりましたが、栃木県ももっと寒くて辛かったわ

チングに再会して「何食べたい?」と聞かれたので・・・

images栃木にも「韓国料理はあるの??」で焼き肉食べてきました。

imagesさすがにデジ(豚)はなかったけど美味しかったですよぉ!!

そんな旅行中にチングからオッパの映画の公開日が決定した連絡が、、

公開日は2月21日のようです。

ここからオッパの仕事が再開されそうですね。

舞台挨拶や雑誌のインタビュー、オッパの話が聞けそうで楽しみです。

出来れば私は韓国まで見に行きたい~~~!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする