つれづれなるまま桐野日記

主婦向け漫画雑誌の漫画家、桐野さおりのブログです

仕事中~~

2024年01月30日 23時18分33秒 | 仕事

先週、月曜日と木曜日に日帰りバスツアーに出かけたわけだけど。
その間の2日間でネームを書き直し、クライアントさんからOKをいただいた。
(遊びの合間を縫って、それなりに仕事やってる桐野です 笑)

でもOK出たからと言って喜んではいられない、プロットの方も実はリテイク喰らって・・・
今、書き直し中なり。

娘んとこ行って孫娘の面倒をみている時も、イオンの遊戯施設で孫娘と一緒に滑り台を滑ってる時も、
絶えず頭の中はプロットの事を考えていました。

私が書きたいものとクライアントさんが求めるものは ほんの少し違ってて、
今はその隙間を埋める作業というか、(先方の意向に)歩み寄れる展開に書き直しています。

明日中には書き終わる予定
頑張ろうっと








田無神社の花手水の写真 載せるの忘れてたっ




白い龍ってカッコいい

ご利益ありそうですよね~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返礼品・・・

2024年01月29日 23時31分11秒 | おうちご飯

今朝、娘を会社に送り出した後にノロノロと身支度整え。
午前9時過ぎにバスと電車を乗り継いで帰宅しました。

あ、途中、津田沼駅で下車して丸善に寄ったんだった。
たまに大型書店に行きたくなるんですよね~
アマゾンで買うのもいいけど、やはり本は手に取って選びたいものです。
今日は6冊の文庫本を購入しました~

そういえば、購入時の本のカバーが有料になるそうですね。
私は今まで一度も、カバーを付けてもらった事ないけど、
考えてみれば、この紙代だってバカにはならないですもんねぇ。
スーパーの袋が有料化された時に足並み揃えたらよかったのに・・・

カバーを付けない人が増えると、レジの混雑が緩和されてwin-winだと思います




さて。




ふるさと納税サイトの「ふるなび」で選んだ返礼品が届きました





山梨県の鮑の煮貝、
この3個入り鮑がなんと4万5千円もするのですっ、チョー高級品っ

大昔に頂き物として一度食べて、忘れられなかった味
でも自分で買うのには贅沢すぎる・・・

今回はだんなが、娘と私に「好きな物を一つづつ選んでいいよ」と言ったので
私は迷わずこれにした(娘はお米を選んでた)









昨日、娘んちで3人でいただきました。

う、美味いっ 泣きそう~~
娘も、煮貝のあまりの美味しさにビックリしてた。
そりゃそうでしょう、そうでしょう



来年の返礼品もこれで決まりです 笑








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘んち~♪

2024年01月27日 23時38分32秒 | 初孫

娘が会社の飲み会(金曜日)に行こうかどうしようかと迷っていたので、
「行きなよ、私が子守りしててあげるから」とLINEし、
昨日午後6時過ぎに娘んちに来たわけですが…

娘が8時に玄関を出ていくなり、孫娘が「ママーママー」とギャン泣きして、
抱っこしても泣き止まず、寝かしつけるまでに大変でした
最後は孫娘が泣き疲れてなんとか眠りについてくれたけど、
私の方が先にヘタバリそうだった

はぁ~我が子の時とは違うよなぁ、やっぱり。
しかも年を取った分、疲労も倍増。

よく、お孫さんを預かって面倒を見てる人がいるけど、
わたしにゃ無理だあとつくづく思いました。

「当分飲み会には行かないでね」と、深夜 帰宅した娘に開口一番に
告げた情けない母です 爆


さて。
ゆうべ1時間もギャン泣きし続けた事などケロリと忘れた孫娘は、
今日はイオンの遊戯施設で大はしゃぎ





ママが傍にいると、この笑顔










そういや、私自身も相当のママっ子でした。
小学1年の頃、親戚の家に泊まりに行った夜、
「ママに会いたい~、帰りたいよぉ~」って大泣きしたっけなぁ。
今でもその夜の事を鮮明に覚えています…

子どもって、ママが世界で一番大好きなんですよね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたバスツアー 東京方面の3寺社詣り!その2

2024年01月26日 14時48分18秒 | 御朱印

昼食後、バスが向かったのは『明治神宮』です。

かつて大昔、一度お詣り来た事があったように思うけど、忘却の彼方 笑




大鳥居・・・木造の明神鳥居としては日本一ですって



高さ12メートル、幅17.1メートル、柱の直径1.2メートルという大きさ
うんっ、確かに大きいっ



三ノ鳥居までの参道は、実は縁起の良いスポットだそうですよ









自撮りしてみた 笑




立派な本殿・・・



ご朱印帳の直書きは長蛇の列、たぶん20分以上かかりそう~
なので、書置きを拝受しました




明治神宮御苑にも足を延ばし・・・(入場料500円)





ええ~~、東京のど真ん中にこんな場所があったの





明治神宮境内って東京ドーム15個分の広さらしいですっ



そうそう、ここへどうしても来たかったの、清正井(きよまさのいど)
待ち受けにすると良いって聞いたけど・・・あわわ、私の影も写ってしもうとるやん


1時間半の滞在時間、ギリギリでバスに戻りましたよ~
最後は駆け足でした ぜいはぁぜいはぁ




さて最後のお詣り先は、西東京市の『田無神社』。







おそらく今年一番話題の神社じゃなかろうか?
龍の神社です。









田無神社には五行思想に基づいて五龍神がお祀りされています。
(金龍神・黒龍神・白龍神・青龍神・赤龍神の5つの龍神様に出会える)




青の龍神様だけ全身の写真が撮れました~
他の龍神様は拝殿の影に隠れてよく見えないのです・・・










龍神様の拝殿前はどこも混んでて(特に赤の龍神様)全部は回り切れないかなと心配だったけど、
なんとか集合時間までにお詣りする事が出来ました、良かった











ご朱印は4枚拝受しました。
今日も一つに絞り切れなかった
切り絵ご朱印は2種類あって迷ったけど・・・買わなかった。

バス乗車後 相席の方に美しい切り絵ご朱印を見せてもらって
「やっぱ買えばよかった~~~」と大後悔

やはり私は迷ったら買わなくてはいけないのだ 笑




さてバスに乗って1時間。




最後は柴又の有名な鰻屋さんで晩御飯~~



お、美味しすぎたぁ~~~~ 感激~~






快適な旅をさせてくれて、ありがとうバスっ
ありがとう、運転手さん
ありがとう、添乗員さん
そして同乗していたツアーの皆さんもっ

この間の成田山ツアーといい、
やはり共通の趣味の「ご朱印」のお蔭でしょうか、
お食事タイムはどのテーブルも神社話で盛り上がっていましたよ

みんなでご朱印帳を見せ合ったりして。
ほんと~に楽しかったですっ



さて次はどこ行こう?←いつものセリフ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたバスツアー 東京方面の3寺社詣り!

2024年01月25日 23時08分09秒 | 御朱印

月曜日にバスツアーに行ったばかりですが、今日も行きました 笑
なぜかというと・・・
月曜日のコースと今日のコースと どちらか一つって選べなかったんですもの(昨年末、申し込んだ時点で)
ま、日帰りツアーだし。って事で両方参加する事にしました




午前8時に西船橋を出発、
まず最初は、厄除けで有名な神奈川県川崎市にある『川崎大師』へ・・・







仲見世通りは賑やか~~



正面に見えてきたのは・・・



大山門




宗祖は弘法大師 空海さん
真言宗智山派 川崎大師の正式名称は「金剛山金乗院平間寺」です







正面に立派な大本堂・・・



大本堂では毎日 護摩が行われ諸願成就が祈願されているそうです



ご朱印帳に直書きも可能ですが、時間の関係でご朱印の書置きを拝受しました
(直書きは書いていただくのに5分~10分かかる・・・)




不動堂・・・



成田山新勝寺のご本尊不動明王のご分躰が奉安されています



ここでも書置きのご朱印を拝受しました






なんだ?向こうにモスクみたいなのが見える・・・



薬師殿でした
薬師如来像が奉安されています




薬師如来さんは写真撮影可、でした









八角五重塔【中興塔】
弘法大師像(他にもたくさんの像)が奉安されてるけど、
毎月第一日曜日と21日の縁日に限り内部が拝観できるそうです。





なぜか駐車場でもご朱印がいただける~(後ろの白い建物内で)




ツアー客36名、集合時間の5分前に全員揃い、
バスは一路築地に向かいます

昼食は「築地で海鮮丼」との事だったので、みんな凄く楽しみにしてたのに(もちろん私も)


築地近くの東銀座のビジネスホテルで会食・・・
これにはガッカリ~~



いや、でもまぁそれなりに美味しかったですけど・・・



ツアー客のお一人が「魚が透けててご飯が見える」って言って、
全員で大笑いしました






次の目的地は明治神宮ですが、
その話はまた明日・・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信のお知らせ

2024年01月24日 23時49分49秒 | 仕事

昨年の夏ごろに書いたネームが、作品となって配信始まったようです、
今日、担当の編集さんからお電話いただきました。







作画は咲倉げてぃ先生です。

編集さんから送ってもらった原稿データを、なんだか不思議な感覚で読みました。
私の漫画じゃないみたい(そりゃそうだ 笑)
私が絵を描くよりも何十倍もグレードアップしています

咲倉先生、素晴らしい作品に仕上げて下さってありがとうございま~す


配信はコミックシーモア以外にも、まんが王国やRenta!、めちゃコミック、ピッコマ等でも
ご覧いただけますので、よろしくお願いいたします。





さて朝ドラ『ブギウギ』。



愛助って結核ですよね・・・
こんなに傍にいて結核菌が移らないのかなぁ、と毎回思います。
だいたい、戦前にほぼなんの手当も無しに、結核が良くなるって状況が有り得ない。

私の母のお姉さんが昭和20年のあたまに結核で亡くなっているんだけど(当時16才)、
看護婦だった母が、
「戦後、アメリカからストレプトマイシンが入ってきて結核が治るようになった。
姉さんは発病が1年遅ければ、結核で死なずに済んだのに」
常々そう言ってましたっけねぇ・・・
あ、ストレプトマイシンは細菌感染症の治療に用いられる抗生物質です(注射)

それと、パスっていう苦い薬も戦後は処方できるようになったそう。
だけど・・・結核はもう治らなくていい、こんな苦い薬を飲むくらいなら・・・と、
患者さんがパスをこっそりゴミ箱に捨ててる光景を母は何度も見たと言ってました。

あ、話が逸れましたっ





文句言いながらも朝ドラに釘付け 爆

今後も楽しみです~







今日の夕焼け、美しく燃えてた~~
でも、なあに、この雲っ なんかちょっと不気味~~



さてっと、明日はお出かけ。
朝早いので、そろそろ休みま~す。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春三寺社日帰りバスツアー 2

2024年01月23日 22時50分22秒 | 御朱印

『成田山新勝寺』のお詣り後は楽しみにしていた昼食タイムッ



新勝寺の参道にある「川豊」さんの2号店。主に団体さん用のお店のようです。



想像してたよりタレの味は薄目、お上品な味でした



4名づつが一つのテーブルに着座。(ツアー参加者20名です)




食後のバスはまるでゆりかごのよう・・・
知らぬ間に茨城県鹿嶋市の『鹿島神宮』に到着していました 笑


神宮と神社の違いは・・・
神社は神様を祀る場所ですが、神宮は神社の中でも天皇を祀っている、
もしくは天皇家と同等の一族を祀っている神社に与えられた称号なんだそう。
神社の中でも最も格式が高いと言われています、と添乗員さんに教えてもらいました。




大鳥居は境内の森から取った巨木で作られたそうです・・・





鹿島神宮の楼門は重要文化財です・・・








拝殿の後ろに本殿があるそうで。通常は参拝者は入れないらしい・・・








神様が作った森を抜け「奥宮」に向かいます。
道がぬかるんでいて歩きにくかった~










境内東方に位置する霊石の『要石(かなめいし)』
その昔、いくらこの石を掘り起こしても翌日には元に戻っていた。
見た目は小さくとも地中部分は大きく 決して抜くことはできないと言い伝えられているそうです。







ご朱印帳に直書きしてくださった。





茨城県から利根川を渡って再び千葉へ戻り、向かった先は『香取神宮』







大鳥居をくぐって・・・



総門もくぐって・・・



入母屋造りで1700年に建造された楼門もくぐります・・・




正面に拝殿が見えてきた・・・



その前に手水舎で手をお清め・・・



黒漆の立派な拝殿・・・
先週お詣りした新宿の穴八幡宮の本殿にちょっと似てるかも










拝殿を一周してみました・・・



どこから眺めても美しい建物です




ご朱印帳に直書きしてくださいました。





三寺社バスツアーはこれにて終わり。
西船橋に 予定より30分も早く到着しました。
バスを降りた時、まだ明るかった。

なんだ、こんな事なら鹿島神宮の滞在時間をもう30分長くしてほしかったなぁ
香取神宮にしても短かった・・・(鹿島神宮の要石は拝めなかった)

来年、もし同じコースのバスツアーがあれば、また申し込んでみようかな
(新勝寺は京成線で簡単に行けそうだけど、他の2つは無理っ)




自力でご朱印巡りも勿論いいですが、
バスツアーで連れてってもらえると道中眠れて楽なんですよ(爆)








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春三寺社日帰りバスツアー

2024年01月22日 22時44分47秒 | 御朱印

西船橋から出発する日帰りバスツアーに参加しました。
「一人旅コース」なので ご夫婦や友達関係はお断りしました、と添乗員さん。
まぁ時々は、素知らぬふりして(友達)それぞれが参加している、という人もいますが・・・
今日は正真正銘、全員が知らぬ仲。
案外 このほうが、皆さん旅先で仲良くなるんですよね~


さて最初の行き先は『成田山新勝寺』、真言宗智山派の仏教寺院です。
大昔(30年以上前)に一度行ったきりなので、ほぼ初めてに等しい。




総門をくぐって仁王門へ・・・(総門の写真を撮り忘れてしまった~









大本堂までの石段は全部で53段・・・




大本堂はテレビで見覚えがありました。
海老蔵さんがここで豆まきされるんですよね






書置きのご朱印です



1月限定、見開きの金のご朱印が綺麗です







重要文化財の三重塔・・・







複雑で派手な色合いが 日光東照宮に少し似てる



本当に美しい建築物です



縁起良さげな龍がいっぱい~~







大日如来、不動明王、愛染明王像が奉安されている光明堂・・・







醫王殿(いおうでん)は、
2017年に建立された比較的新しい建物で、病気平癒、健康長寿祈願所があるそうです








平和大塔・・・外観は二重塔ですが内部は5階建て。











開運厄除け払いの釈迦堂です











商売繫盛を祈願する出世稲荷・・・






全部で7つのご朱印を拝受しました。
大満足~~~~

でも、時間が足らないっ
バスの集合時間が気になって、平和大塔の中の不動明王を中心とする五大明王の巨像、
たくさんの小像を拝観する事が出来なかった~~

ふと思い出したのは、去年12月京都の伏見稲荷大社で修学旅行の高校生たちが
千本鳥居の途中で「バスの集合時間に間に合わん」と引き返して行った光景・・・

今日 私たちのツアースケジュールも「成田山新勝寺滞在1時間半」と短くて、
隅々まで拝見する事が出来なかった~~~
(全て回ると2時間半かかるそうです)

ま。
京成線に乗って自力で来れなくもない。
気が向いたら年内にも一回お参りに来たいと思います。




時間通りに皆さん集合してバスは次の目的地の『鹿島神宮』に向かいましたが、
その様子はまた明日・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバサン女子会~♪

2024年01月21日 22時48分14秒 | 飲み会 女子会

昨夜は いつものママ友3人組集合しました。
月に2回の定例会です 笑


晩ご飯は お蕎麦屋さんか、トンカツ屋さんか、近所のレストランか・・
最近では、この三択しかありません、ていうか、他の店を開拓する気が無い

で、近所のレストランに決定~



ハンバーグカレーに、プレートハンバーグセット・・・



私は、二色カレーを注文しました。



手前の赤いルーは辛口。辛いの好き~。もちろん、も一つのルーも美味しいです



食後のコーヒー、カップが大きすぎて飲み切れなかったっ


そして、いつもの二次会のカラオケッ。
JOYSOUNDのAI採点機種部屋へ・・・




前回、塩気が足らなかったけど、今回は美味しかったメガフライドポテト


お喋りは そこそこにして電モクに曲を入れました



一曲目は「サザンウィンド」と決めておる 笑



韓国語の曲も歌いましたが、う~ん、90点に届かず・・・



劇団四季の「ジーザスクライストスーパースター」のマリアが歌う曲。
たまに気まぐれで歌ってます 笑
採点よく見ると「抑揚」がperfectですってっ



これも抑揚perfect



最後に歌った曲もperfectだ~~~


ご機嫌なカラオケタイムでした。

お開きは11時30分。
フロントに行くと店長さんがいて
「えっ、もうお帰りになるんですか?早いですね」って・・ ←言われると思いました、
だっていつもより2時間も早い お開きですからね

深夜に万が一 雨が雪に変わったら困るので早めに引き上げました。

カラオケは大満足~
お喋りが足らなかったかも ぷっ



明日は楽しみな日帰りバスツアー。
夜更かしせずに休みま~す








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から雪?

2024年01月19日 23時37分23秒 | 日常生活

今日の麻雀教室は 16名参加で4卓に分かれて対決~

私は卓内3着でした。
珍しく4人の結果は微差でした、みんな仲良く3回づつツモリましたよ

麻雀教室で一番親しいSさんと久しぶりに会ったので、帰り際に駐車場で長話。


Sさん:こないだ雪が降った日、頭痛したでしょ?
私  :うん、したした~、薬飲んで夕方までコタツでぐだってた~・・・
Sさん:私もだよ~~

Sさんは私と同じような体質で、頭痛持ち・・
なもんで会えば必ず 頭痛の話、薬の話、あと半身浴の話とか健康維持の話とか 笑

話が尽きませんでした






それより明日は雪ですってぇ?
関東甲信で大雪の恐れって言ってるけど・・・
嫌だなぁ・・・夕方からお出かけするのに。

車のタイヤがスタッドレスじゃないので、少々心配です







箱根神社の手水舎、たくさんの龍吐口。

またお詣りに行きたいな
昨年秋に「箱根神社 初詣日帰りバスツアー」に申し込こもうとしたら既に予約一杯

仕方ないので、別の場所(神社&寺)に申し込みました。
来週月曜日です、今から楽しみ~~~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の日・・・

2024年01月18日 23時38分38秒 | 日常生活

わたくしめ、中性脂肪の数値が若干高いので、かかりつけの内科でお薬を処方していただいてます。
(薬のお陰で数値は落ち着いている)
その薬がそろそろ切れるので今日は2か月ぶりに病院に行きました。

お医者様曰く、「まだまだコロナ患者さんが出ているので気を付けて下さい」

お、そうだったんですね、気が緩んでいたので、言ってもらって良かった。
わたしはコロナワクチンを4回までしか接種してないので、油断は禁物ですね。

引き続きマスク生活します。

次の通院日は2か月後、血液検査の予定。
朝ごはんを抜いて行くのを忘れないようにしなくっちゃ~








ワンパターンの明太子パスタ





ディズニーランドのフードコートでコーヒー飲んだ紙コップ。
可愛いので持ち帰り、洗って使ってます

でも、なにせ紙製。
あと何回もつかしら?

そろそろ、コップの底がふやけてきました・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより・・・

2024年01月17日 23時55分52秒 | 仕事

気分どんより~~~
いえ決して頭痛とか体調悪いわけではないですよ。

原因は仕事。今やってるお仕事です。

昨年11月にOKをもらったネーム、今、それの下絵作業に追われているんですが、
今日になって、そのネームにNGが出るっていう・・・

商業誌(アナログ雑誌)の時には考えられないリテイクッ

スローペースで作業をしてるから、まだ全ページ下絵が埋まってないのが幸いです。
だって、全部描き終えてから「ネーム書き直し」と言われたら、相当凹みますからね
(いや、全部描いてなくても落ち込んでるけど・・・いや、ムカついてるけど)

でもまぁ クライアントさんは 作品をもっともっと良くしようと考えて下さってるのだ、と解釈して
ネームのやり直しをする事にします・・・


はぁ~~~・・・・


頑張ります・・・・









『法輪寺』の切り絵ご朱印、台紙を取り除いたら こんな感じです。
切り絵ご朱印ってご朱印帳に貼る時、結構緊張するんですよね、糊をどこに付けるか難しくて・・・
切り絵ご朱印専用のファイルもあるみたいなんですが、私はご朱印帳に直接貼りたい派です。






『感通寺』のお地蔵さん。穏やかで可愛いお顔をしてらっしゃる。

待ち受け画面にしようかな~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅の日詣り 2

2024年01月16日 23時00分20秒 | 御朱印
JR『阿佐ヶ谷』駅から一駅新宿寄りの『高円寺』駅で下車、徒歩5分の・・・




高円寺氷川神社・・・





手水舎の龍吐口





金の龍の縁起良さげなご朱印を拝受しました



そして境内社の気象神社・・・








ここでも絵馬を書きました。
能登地方の雪が止みますように、晴れますように、と・・・





銀の龍のご朱印を拝受・・・




氷川神社のご朱印と合わせると こんな感じで1つの絵柄・・・





JR『高円寺』駅から東西線に乗り『早稲田』駅で下車、徒歩5分の・・・



日蓮宗『法輪寺』・・・

石段を上がる所から見どころがたくさん(可愛い お飾りだらけ






花手水も美しい~






ご朱印帳に貼って下さいました・・・



めくるとカラフルな龍がお目見えっ



辰年の切り絵ご朱印も私好みで可愛い綺麗~~~





法輪寺前の道路を渡ったところに、『穴宮神社』の正面参道鳥居・・・









隋神門・・・



黒々とした立派な拝殿・・・


ご朱印は2月3日以降に販売だそうで、残念ながら購入かないませんでした。
その代わりに、というか『一陽来復御守』を拝受しました。

この御守り(お札)をおまつり出来る日は、年にたったの3日しか無いんですよ。
冬至、大晦日、節分。この3日だけ。真夜中12時に、
その年の恵方に向けて御守りを壁に直接貼るのだそうで、両面テープをさっそく買ってきました。
冬至と大晦日は既に終わってしまったので、節分の日の真夜中に おまつりします。(高い所に貼る)





穴宮神社を出て夏目坂通り歩いて7~8分の・・・



日蓮宗 『感通寺』



本堂と・・・



毘沙⾨天堂


そうそう、「寅の日」って毘沙門天さんの縁日なんですよね。
(「巳の日」は弁財天の縁日です)




その毘沙門天さんのお使いが寅です。



切り絵ご朱印は 見やすいように台紙を一緒に入れて下さってます(法輪寺でも台紙付きだった)
ご朱印帳に貼る時は、台紙は貼りません。



台紙を取ると、こんな感じ

青空に映えて綺麗ですっ





寅の日ご朱印巡りはこれにて終了~~

今回も素敵なご朱印をたくさん拝受出来て大満足ですっ













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅の日詣り

2024年01月15日 23時27分57秒 | 御朱印

おととい土曜日の『一粒万倍日』は 都内のご朱印巡りに出かける予定にしてたんだけど、
朝 起きたら、頭がどんより重くて出かけるのが億劫になり止めたんです、
で、頭痛薬飲んでウダウダしてた・・・
その夕方、突然の雷雨になって「あ、外出しなくて良かった」って思いました、
たぶん、気圧頭痛だったんだなぁ~←私はお天気猫ちゃん?笑


本日1月15日は『寅の日』、そして『小正月』。
なにやらこれも縁起良さげなので、今日こそは、と 支度して出かけました。



都営新宿線の『九段下』下車、徒歩5分・・・






お詣り三回目の『靖国神社』・・・





大きな手水舎・・・



大きな鳥居・・・



予想してたより参拝客が少なかったな~
正月三が日に集中してたんでしょうか・・・?



1月15日まで配布される 刺繍の特別ご朱印
実は これが欲しくて来たんです~~

桜のイラストが入った絵馬も拝受。
能登地方の一日も早い復興を祈願し、奉納しました。
(サインペンが太すぎて字が潰れた・・・神様、読めるかなぁ?)






さてお次の神社は。
『九段下』駅から東西線に乗って『阿佐ヶ谷』駅で下車、徒歩3分の・・・



『阿佐ヶ谷神明宮』





太陽神の天照大御神(アマテラスオオミカミ) をお祀りしています






持参したご朱印帳に直書きして下さった・・・


この神社の月替わりご朱印は凄く可愛いとネットで評判。
社務所に、刺繍ご朱印と切り絵ご朱印が二種類づつ並べられてて・・・














1つに絞り切れず、結局全部購入してしまいました






次にお詣りしたのは『阿佐ヶ谷神明宮』から徒歩15分の『馬橋稲荷神社』・・・




一の鳥居をくぐり・・



二の鳥居へ・・・
この鳥居、少し変わってると思いませんか?



よぉ~く見ると・・・



龍が巻き付いてるっ



こっちにも・・・

二の鳥居は別名「龍の鳥居」だそうです




手水舎にも龍がいました(龍吐水)




美しい隋神門にも一礼・・・










拝殿前にお狐さんがいました。
狐は稲荷様のお使いです





ご朱印は直書きでした。





このあと、JR中央線に乗って高円寺に向かいましたが、
続きはまた明日・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る君へ・・・

2024年01月14日 23時20分05秒 | テレビ

大河ドラマが面白いですっ
まだ2話しかやってないけど、これから大いに期待






なんつっても、この二人の組み合わせがいいわ~~




数年前に日テレのドラマ「知らなくていいコト」で この二人が共演してて、
凄くお似合いのカップル・・・あ、いや、役どころでは柄本佑さんは妻がいたっけ、
でもお互いに言葉なくしても惹かれ合うという、ちょっと韓国ドラマっぽい所が好きだったな。
しかも「光る君へ」の脚本家は「知らなくて・・」と同じ、大石静さんじゃありませんかっ

「光る君へ」は、冒頭の音楽でまず惹きこまれる、壮大なピアノ曲。
音楽も脚本家と同様 女性が担当されてて、ついでに言うと
演出、プロデューサー、制作統括にも女性が一人づつ担当されている パチパチパチ~~

そう、主人公が女性の時は、女性目線で描いて欲しいわよね。
とにかく期待していますっ






子役の男の子が柄本佑さんに凄く似てて(顔も雰囲気も)、よく見つけてきたなぁと思いました。



そういや京都奈良旅行の最終日、平等院から宇治神社へ向かう途中に 紫式部の像があったなぁ~
人だかりになってたから、写真撮りそびれた~

ドラマの終わりに紫式部ゆかりの地を紹介してるので、そのうち出てくるかもしれませんね







最後に雑誌の宣伝です。

ぶんか社から発売中の『家庭ミステリー2024 2月号』









よろしくお願いいたします。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする