goo blog サービス終了のお知らせ 

chamomilleのブログ

vegetableと晩ごはんづくり、パンづくり、ダイエットなど

パン弁当

2008-07-23 | lunch&sweet
ドッグパンを半分にスライスし
間にお野菜をはさめました。

・・・lunch・・・
サンドイッチ
(パン、きゅうり、ミニトマト、南瓜、レッドオニオン、目玉焼き)
チーズ野菜巻き(すだち添え)
りんご
コーヒー

冷凍ストックのチーズ野菜巻きが
中まで火が通ってなくて
カットしたのちにレンジへ・・・

チーズ野菜巻き弁当

2008-07-22 | lunch&sweet
ストック食材のオンパレード・・・

・・・lunch・・・
チーズ野菜巻き(豚肉、チーズ、アスパラ、人参)(すだち添え)
きんぴらごぼう(ごぼう、人参)
生野菜(キャベツ、ミニトマト、アスパラ、人参)
のりむすび2個
りんご
中国茶、コーヒー

レモンの代わりにすだち(1パック98円の特価だった)を添えました。

チーズ野菜巻き

2008-07-21 | review
料理レッスンも終盤・・・
復習していないものがいっぱいです・・・

①材料費が安い!
②冷凍ストック可能!
③お弁当おかずになる!
④自分の好物!    なものから

作ってるつもり、ですが
割りに進まず・・・

今回は300g380円の豚もも薄切り肉で
08年5月Aメニューのチーズ野菜巻きを作りました。

豚肉とチーズ、アスパラを買い足して
6個の巻き巻き完成・・・

冷凍ストックへ。
(完成品はまた後日・・・)

きんぴらごぼう

2008-07-21 | review
料理レッスン08年6月Aメニューの中の
きんぴらごぼうを復習しました・・・

皮の近くに香りが多いので皮をむかずに細切りして、
風味を残すために酢水にもつけず水にさらすのみ。

ゴマ油で炒めて煮詰めて簡単にできました。

日本酒をきらしていたので
紹興酒で代用しましたが・・・

美味しくできました。

ドッグパン

2008-07-21 | review
北海道産強力粉購入(2.5K 644円也)で
ドッグパンを焼きました。

前回までの粉を意識し
水量を多めにしたところ・・・

柔らかすぎて扱いづらい。

粉が変わるたびに、毎回同じことやってます・・・
(学習できてない・・・)

そして発酵が進んで巨大化したために
2次発酵と焼成でくっついてしまって

端がちぎりパンのようです・・・

でも焼きたては良い香りでフカフカです。