チョットばかり春冷な、茨城県の大子町からです。
いよいよ、百段階段でひなまつりが近づいてきました。
「町内かざり」が、各所で開かれております。
大子の商店街はじめ、大子町で広く飾りが行われるようになりました。
大子の商店街で、百段階段のある本町通りには街路灯に枝飾りがかけられています。
また、駅前中央通りでも地元の商店主さんによる枝飾りがささやかながらかけられています。
大子町文化福祉会館「まいん」にもひな飾りが置かれました。
花屋さんの店頭にも飾ってあります。
通りに面したところにはほとんど飾り付けがされました。
こちらは中華料理屋さんのショーケース内に。
どなたでもご利用可能なフリースペースにも豪華に飾りが。
ほのぼのとした飾りも多数。
現役で使われている赤丸ポストのあるたばこ屋さん。
陶器屋さんにも豪華に飾りが。
洋品店さんにも。
古商家カフェにも。
会場となる、「大子のひな祭り」主役の百段階段には、早くも華が添えられています。
当日が近づくにつれ、大子のまちには冬の色から、春の華やかな色へと変わっていきます。
~お知らせ~
当ブログの編集終了に伴い、3月いっぱいを持って各種の情報発信にピリオドを打ちます。
ただし、「大子のでぇごん」ブログはそのまま残りますので、いつでも過去記事をご覧いただけます。
さすがに大子町の情報において、「かゆいところに手が届く」情報発信はなかなかありません。
当ブログでは開設当時の名目(中心市街地活性化の委員会)はすでに終了解散しているため個人の編集になっています。
時を経て、多くのところから情報発信も進んできました。
しかしながら各種の情報をまとめて発信したいものですが、筆者本人の業務重課もありなかなかに大変なものです。
しかし、さすがに時を止めたまま、大子の商店街はじめたくさんの旬な情報を出さないでおくのは寂しいものがあります。
「大子のでぇごん」のうち、”気ままに書き綴るカテゴリーのみ、独断と偏見になりますが、時折、書き込みを継続するものの「いったんの区切り」を設けさせて頂きたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 令和元年、奉祝です。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 梅雨入りした奥久慈大子。 6年前
- 新緑~梅雨入り前の頃の奥久慈大子(過去を振り返る) 6年前
各種イベントなどは公的な公平なものにこだわり、季節柄など伝えたいものは継続のつもりで書きます。
またよろしくお願いいたします。(^^)。
大子町まで頻繁に訪れる訳にも行きませんし、これからどうしたらいいんでしょうか?
短い記事でもあるいは写真だけでもOKですので、大子町の四季折々の情報を流して頂けると助かります。
宜しくお願いしま~す。
多少の改悪はあるかもしれませんが、「大子らしさ」は地元民でないと発信できないモノと確信しています。
山紫水明・四季折々の現況を伝えることは大切なことで、今だにその意識が見えないまま時ばかり過ぎていますので、できる範囲で「ゆるゆると」書き綴り続けます。
またよろしくお願いしまーす。