☆新・史上最強の法則-海外支局☆

☆THE UNRIVALED PRINCIPAL IN THE HISTORY☆

弥生賞の法則

2022-03-03 12:30:34 | ダービー馬を探せ!2022
■人気■


<人気別成績>


<人気別グラフ>

勝率と連対率では1番人気がトップで複勝率は2番人気がトップ。大荒れは望めそうにない弥生賞。
1番人気の複勝率は66.7%だが、単勝1倍台に限定すると複勝率は83.3%に跳ね上がる。今年の1番人気は間違いなく2歳王者ドウデュース。果たして、単勝1倍台の一本被りになるかどうか。

■武豊記念■
皐月賞トライアルの弥生賞。正式には報知杯弥生賞ディープインパクト記念。なんとも長ったらしい名前になったのは、2019年にディープインパクトがこの世を去った2019年の翌年の2020年。おそらくJRAはシンザン記念、セントライト記念に並ぶ三冠馬の名前を冠したレース名にしたいと想いがあるはず。今すぐには変わらないとしても10年後位にはディープインパクト記念が正式名となっているはずだ。
それはさておき、この弥生賞、デプ記念でも構わないが個人的には「武豊記念」の方がしっくりくる。なんてったって、93年の弥生賞初騎乗となったナリタタイシンでで2着になったのを皮切りに、昨年までで20戦し【8-5-2-5】で勝率40%、連対率65%、複勝率75%と驚異の数字を叩き出しているからだ。
途中、大物馬主に干された(?)影響なのかどうかは分からないが、有力馬に恵まれなかったり、乗り馬がいなかったりした時期もあったが、昨年は2番人気のサトノフラッグで1着としっかりと人気に応えた。
そして今年は2歳王者ドウデュースでの参戦。武豊が弥生賞で1番人気に推された時の成績は、【4-2-0-1】で勝率57%、連対率86%、複勝率86%。唯一の馬券圏外は03年のザッツザプレンティ(6着)のみ。ただでさえ強い1番人気に武豊が騎乗となれば、まさに鬼に金棒。ここでレジェンドに歯向かうのは無謀というもの。

■前走■

近頃相性が良いのは、ホープフルS組。直近4年で【1-1-4】と6頭が馬券になっている。ただ、同組は3着が多く、別路線組からの頭ハネは大いにあり得る。
一方、もう一つの2歳G1・朝日杯FS。ホープフルSがG1に格上げされる前まではFS組も相性が良かった印象。ことFS1着馬に限れば02年以降で【2-1-2-1/6】で勝率33.3%、連対率50.0%、複勝率83%と、1番人気と同様に鉄板級の堅さを誇る。

■コース傾向■

開幕週の中山芝2000mのコース傾向。土日でハーツ産駒が2連勝を決めている。これはドウデュースをはじめにマテンロウレオ、ボーンディスウェイにとって嬉しいコース傾向。

■血統傾向■

タテ・ヨコ・斜め、どこを切っても馬券圏内は確実なドウデュース。だが、弥生賞の血統傾向を見てみると不安要素が浮かび上がる。
ディープ産駒は13年にカミノタサハラが初優勝を決め、16年~20年で5連勝を達成と弥生賞はディープ産駒の草刈り場。一方、ハーツ産駒は、14年ワンアンドオンリー、17年マイスタイル、19年シュヴァルツリーゼ、20年ワーケアの4頭が馬券になってるが、いずれも2着止まり。馬券圏内は確実だとしても勝ち切るのはどうか。弥生賞の武豊は、賞金が足りている場合は本番に向けて脚を図るクセがある。ここはドウデュースの2着付けの馬単、三連単が面白い。

◉ドウデュース・・・ハーツクライ×ヴィンディケーション

オーシャンSの法則

2022-02-28 00:00:00 | 中山の法則
■血統傾向■

リピーターは17年から4年連続2着のナックビーナスと18年から2年連続3着のダイメイフジの2頭。過去5年で牝馬が【3-5-1】と合計9頭が馬券になっている。血統傾向的にはロードカナロア産駒が2年連続で連対中。

■出目■


■枠番■


<枠番別グラフ>

内枠がやや優勢。

■馬番■


<馬番別グラフ>


■人気■

人気所が飛びまくりJRA数ある重賞の中でも屈指の大荒れ重賞として名を馳せているオーシャンS。それもそのはず、G3に昇格した06年にいきなり三連単216万が飛び出したからに他ならない。以後、08年には三連単150万、12年には266万と穴党の馬券ファンを喜ばせた。06年~16年の11年間で1番人気は【1-2-2-6】と5頭しか馬券になってない。だが、17年以降の直近5年での1番人気は【3-1-1-0】と複勝率100%で、急激に馬券になり始めている。

<人気別成績>


<人気別グラフ>


■100万馬券の使者■
過去16年で3回100万馬券が飛び出しているオーシャンS。その大波乱の立役者にはある共通点がある。

<100万馬券の使者>
06年1着3枠5番ネイティヴハート(牡8歳/14番人気)・・・前走スワンS16着(14番人気)
08年2着3枠6番エムオーウイナー(牡7歳/12番人気)・・・前走スプリンターズS16着(14番人気)
12年3着3枠6番ベイリングボーイ(牡8歳/14番人気)・・・前走淀短距離S12着(13番人気)

ご覧の通り3頭の百万馬券の使者の共通点、それは前走二桁人気かつ前走二桁着順かつ当日二桁人気、いわゆる「トリプルダブル」である。更には、3頭とも7歳以上の牡馬でいずれも3枠に入っていたというオマケの共通点がある。

今年の出走予定馬の中でトリプルダブル候補は次の3頭。
★サヴォワールエメ・・・ロードカナロア×サクラバクシンオー
★ダイメイフジ・・・アグネスデジタル×ダンスインザダーク
★ロードベイリーフ・・・ヴァンセンヌ×キングカメハメハ

当日人気は当日にならないと分からないが、ダイメイフジは間違いなく二桁人気になるだろう。リピーターでもあり、御年とって8歳というのも良い。願わくば3枠に入って欲しいものだ。

1回中京1日コース傾向

2022-01-04 17:23:29 | 中京の法則
■D1800m:1R・4R■


■D1200m:2R■


■D1900m:3R・7R■


■芝2000m:5R・6R■


■芝1600m:8R・11R(京都金杯・G3)■


■D1400m:9R・12R■


■芝3000m:10R■


1回中山1日コース傾向

2022-01-04 17:19:38 | 中山の法則
■D1200m:1R・8R■


■D1800m:2R・3R・4R・7R・9R■


■芝2000m:5R・6R・11R(中山金杯・G3)・12R■


■芝1600m:10R■


万葉Sの法則

2022-01-01 11:11:11 | 長距離血統の法則
■人気■

かつては堅い決着が多かったが、ここ最近は荒れ模様。それでも、1番人気から2番~5番人気流しの各券種の回収率(05年以降)は馬連124.1%、馬単146.5%、三連複158.6%、三連単151.2%と、いずれの券種の回収率は未だに100%を超えている。

<人気別成績>


<人気別グラフ>


■血統傾向■

昨年に引き続き、今年も中京開催だったが、母父キングマンボのナムラドノヴァンが1着、ハーツクライ産駒のタイセイトレイルが3着と、京都開催時の主流血統が馬券になった。この距離くらいになると、右回り、左回りの適正などよりもスタミナ適正のみが求められるので同じ血統が走りやすと言うことか。

■斤量■

トップハンデの成績は【6-1-2-18/27】で勝率22.2%、連対率25.9%、複勝率33.3%と、3頭に1頭は馬券になる計算。

■お宝血統■
字面上の血統傾向はキングマンボ系とハーツクライだが、実はこの万葉Sにはお宝血統が二つ潜んでいる。

<お宝血統1~リボー系>

まずはリボー系。05年以降、20年以外の全ての年で毎年必ず1頭は馬券になっている。昨年は該当馬が1着~3着を独占した。

<お宝血統2~グレイソブリン系>
リボー系ほどではないが、見逃すわけにはいかないのがグレイソブリン系内包馬。これはハーツクライの活躍のお陰もあるのだが、それ以外にも父方、母父方にグレイソブリン系を持っている馬には要注意。