かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

電子ブザー製作のための備忘録

2015年12月06日 | 製作

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。
参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛
**********************************************************
ヘッドホンを改造したり、100均のアラーム時計を分解したり・・・

いつの間にか不要な小型スピーカー類が溜まってます。

使い道は電子ブザーくらいかな~┐(゜~゜)┌

というわけで、今後の製作のために、電子ブザーの回路をいくつか検討しておくことにしました。

検討にあたっての条件
・定番の安価な電子パーツで、できるだけ簡易な回路であること。
・電池で鳴らすことを踏まえ、1.5V~9V程度の範囲で動作すること。

以下は実験結果の記録です。
※パーツの数にスピーカーは含めていません。
※パスコン等は省いています。

(1)弛張発振回路でブザー

○1.5Vから使える
○パーツは4つ
⇒使用する電圧とスピーカーの組み合わせを変えると、音程が大きく変わり鳴らなくなることがあった。都度、電圧とスピーカに合わせて設計する必要があるかも。

(2)単電源オペアンプLM358でブザー

○3V~32V
○パーツは7つ

(3)パワーアンプLM386でブザー

○4V~12V
○パーツは6つ
⇒スピーカーを直接ドライブでき、音量は大きい。

(4-1)タイマーIC NE555でブザー

○4.5V~15V
○パーツは6つ
⇒スピーカーを直接ドライブでき、十分な音量。
⇒電圧を変えても音程は安定しているように感じられた。

(4-2)タイマーIC LMC555でブザー

○1.5V~15V
○パーツは7つ(トランジスタによるドライブ回路を含む)
⇒4.5V未満でも鳴るが、音量がだいぶ小さいのでドライブ回路は必要。

(5)シュミットインバータでブザー

○動作電圧範囲は物による(SN74HC14は2V~6Vらしい)
※SN74HC14が無かったので、TC4584Bを使いました。
○パーツは5つ(トランジスタによるドライブ回路を含む)
⇒直接でも一応鳴らすことはできたが、音量はだいぶ小さいのでドライブ回路は必要。
 (直接の場合は、出力とスピーカーの間にコンデンサを挿入要)

というわけで、備忘録(あくまで個人の見解です)(・_・)b
●使用する電圧、スピーカが決まっているなら、弛張発振が簡易。ただし動作検証は必要。
●タイマーIC555の回路なら、電圧を変えても音程が安定している感じ。
●1.5V~15Vの広い電圧範囲で使いたければ、LMC555+ドライブ回路が良さそう。
●音量が必要ならLM386。
●32Vまでの比較的高い電圧で使いたければLM358。

え?どんな音が鳴るのかわからん?・・・なるようになるさ(-∀-)チャンチャン ヾ(^。^ )オイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事には後日談があります。
IC555でブザーの実験
マルチバイブレータでブザーの実験

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たなる雨感知センサーの製... | トップ | IC555でブザーの実験 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまい! (こゆき)
2015-12-07 22:14:50
こんばんは~(^o^)ノ
記事の内容は全く知識のない私にはちんぷんかんぷんですが、最後のオチは笑わせていただきました~笑

スピーカーと言えば、最近、何気にiPhoneを小さなクッキーの空き缶に入れて音楽をかけてみたらいい感じで響いて、一人嬉しがっています。
iPhoneのボリュームを上げることなく大きく聞こえるので得した気分(U+2049U+FE0E笑)でラジカセで聞いているような不思議な音に・・・(^^)
iPhoneには中島みゆきの曲も入れてま~す(^o^)U+266C
返信する
●こゆきさんへ (かりおか)
2015-12-08 21:07:25
コメントありがとございます~(^_^)゛
イヤフォンの音を大きくするのに紙コップを使うというのを見たことがありますが、ネットをちょっとみたら、iphoneをどんぶりみたいな陶器の器に入れるとまた違う感じになるという記事がありましたよ。
今回のブザーの実験ですが、音を大きくするために、製作する際のケースをひと工夫するというのもありかもですね。アイディアいただきました(^_^)b
ひとり~上手と言わないで~♪by中島みゆき

返信する
Unknown (こゆき)
2015-12-10 23:09:50
こんばんは(^o^)ノ
え、どんぶりですか。笑
身近なモノで面白いですね!
みゆきさんは好きですね~(^^)
昔、オールナイトニッポンでハガキ読まれて、みゆきさん私の名前呼んでくれました(*^◯^*) 思い出です。
返信する
●こゆきさんへ② (かりおか)
2015-12-11 21:34:02
えっ、ハガキ読まれたなんてスゴイっ(゜o゜ )
昔、しょーもないハガキを1枚だけ出し、読まれもしなかったのが心の傷です(-_-;)
中島みゆきのオールナイトニッポン、よく聞いてましたよ。
返信する

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事