ポケットラジオを買いました(・_・)(・_・ )?
ER-P80F(ELPA)(近所のホームセンターで1958円)
AM・ワイドFM対応
購入のポイントは、FMが受信できて同調ランプがあることでした。
先日実験をした光スイッチと組み合わせ、電波を受信したらスイッチが入るようにしようというわけです。
FMトランスミッターを送信機にすれば、簡易なラジコンスイッチができます (・_・)b (・o・ )ナルホド
光スイッチの基板はこんな感じになりました。
(TL071活用バージョンですが反応が鈍くなるのでヒステリシスの抵抗は外しました)
光センサ(CdS)は、こんな具合に同調ランプの光を受けられるようにしました。
送信機は、以前に自作したことのあるFMトランスミッター基板を100均のケースに入れて製作しました。
それでは動作の様子を見てやってください。
(赤いのはモバイルバッテリーです)
送信機のボタンを押下すると光スイッチ基板の先に接続したLEDが点灯しました。
(LEDの代わりにリレーを接続すれば、文字どおりスイッチとして機能します。)
成功ですっ(*´艸`)
<よもやま話>
実はもう一つラジオを購入して実験していました(・_・)(・o・ )ホウ
このラジオは、ライターサイズでスピーカーは無いタイプですが、小型なのでラジコンに利用するには好都合だと思ったのです。
しかし、FMのチューニングがシビアな感じで同調LEDがすぐに消えてしまったりするのでちょっと使えませんでした。感度は悪くなかったのですけどね。
このラジオは「デジタル同調」でELPAのものは「アナログ同調」だったのですが、もしかしたら同調できる電波の幅に差があるのかも?(同調方式の違いによるのか個々のラジオの特徴なのかは他のラジオを試していないので不明です。あしからず)
あと、ELPAの方の同調LEDは暗めで明暗の差が小さく、光スイッチの感度調整が微妙になってしまいました。
今回の実験では想定以上にラジオ選びが重要だということがわかりました(-o-)ヾ(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます