かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

穴埋め

2008年06月08日 | 製作

週1回のジョギングは続いています。が、体重は思うように減りませんね~。
(肥満ではありません。念のため。)
運動するとお腹が減るからかな(・▽・) ヾ(^_^;食べちゃダメじゃん

20080608a

話変わりますが、マルチACアダプターは、スイッチで好きな電圧が選べ、1A~2Aも電流が取り出せるので、実験、製作にとても便利に使っています。

しかし、乾電池1本分の1.5Vや、デジタル回路でよく使われる5Vがありません(-_-)オシイ

そこで、三端子レギュレータを使って電圧変換ユニットを製作してみました。

20080608b左:1.5V用 右:5V用
入力側にACアダプタ、出力側にテスターを繋いで各々電圧を測ってみると、1.505Vと5.04Vになりました。

20080608c 20080608d

こんなに小型で簡単に電圧変換ができるとは、便利なこってす。
ちなみに1.5V用は、電圧可変型の三端子レギュレータを利用しています。
放熱版を付けていないので、1Aも取りだせないと思いますが、小電力な回路を動かすには十分でしょう。

これで、1.5V、3V、4.5V、5V、6V、7.5V、9V、12Vが揃いました。
作って良かった・・・・・と思う日がきっと来るはずサ(-▽-)  (-_-)目的なしか

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Excelで回路図を描いて... | トップ | 抵抗器の整理 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるある~ 「あると便利かも」って思って買った... (むーじょ)
2008-06-09 04:49:15
あるある~ 「あると便利かも」って思って買ったモノ。3端子レギュレーターの使用目的がわかりました。2回路作ったんですねー。トランスから組んじゃったほうが早かったかもよん?
1.5V電源・・・また微妙なマシンを動かそうとしているようすですねー。
返信する
●むーじょ様へ (かりおか)
2008-06-09 12:05:19
●むーじょ様へ
むーじょ様、早起きですね~(・o・)
最近のACアダプターは性能が良いので、マルチが1個あると便利ですよ~。
電源を自作すると大きくなっちゃいますしねぇ(^_^;
電子回路は5Vくらいを使うことが多いのですが、模型用モーターは、1.5V~3Vが定格なので、一緒に動かす時には若干調整が必要になります。1.5V用は、とりあえず実験用電源として用意してみました。
「あると便利かも」はどんどん増えていくのでした。
返信する
わたしも実は人のこといえないです~ (むーじょ)
2008-06-09 21:13:48
わたしも実は人のこといえないです~

使用しなくなったケータイやらラジオやらの電気製品についていた電源パック1.5V、3V、4.5V、5V、6V、8V、9V、12V、18V、24V、48Vと、単体で持ってたりしますんです(笑) 
しかも、3V・5V・9Vは2,3個あったりして・・・。
持っていることを忘れて買ってしまったりもするんですよねー そんなズボラは、わたしだけ?
返信する
刻々と実験環境が整ってますね。 (RLC)
2008-06-09 21:35:40
刻々と実験環境が整ってますね。

私は、乾電池と秋月のスイッチングACアダプターのシリーズを使っています。
返信する
●むーじょ様へ (かりおか)
2008-06-09 23:18:20
●むーじょ様へ
いっぱい持ってますね~(^_^;
48Vなんて、いったい何の電源なんでしょう。
このエコの時代、電化製品のアダプターも規格を合わせて別売りにすればいいのに、などと思ってしまいます。
ラジオやMP3プレーヤーに付属していたイヤホンもたくさん余ってしまって困ります。
余計な物はストックしたくない・・・けど捨てられない、かりおかです。
 
●RLCさんへ
秋月のは安そうなので、マルチを買うより良いかもしれませんね。
ちなみにマルチは6段階の切り替えができるもので4000円くらいしました。
返信する

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事