ホテルにホスピタリティを学びにいく。
ベルガールに説明を受けながら、何かいつもと違うひっかかりを覚える。
その正体は、話し始めに登場する「わたくしども」という言葉。
わたくしどものホテルでは・・・
そう繰り返されるたびに、彼女がこのホテルの一員であることへの誇りが伝わってくる。
出だしに一言添えるだけで届けることができた愛社精神は、
お客様に我が社は信頼に値するものであるという安心を生む。
私も説明する時にあえて「わたくしども」とつけてみようと思う。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1891)
- 子育て・「おママごと」(1342)
- キャリアコンサルタントの志事(148)
- 創る(フィクション・ノンフィクション)(42)
- 泊まる(ホテル・旅館)(164)
- 読む(小説・物語)(191)
- 読む(漫画)(128)
- 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞(355)
- 食べる(72)
- 遊ぶ(109)
- マタニティーライフ・「さらしな日記」(8)
- 嫁ぐ・「花嫁はブライダルプランナー」(12)
- 回想録・「解体心書」(14)
ログイン
最新コメント
- とーま由花/第4425話 フォションホテル京都(チェックアウト)
- とーま由花/第4426話 差し色のある生活
- とーま由花/第4424話 フォションホテル京都(チェックイン)
- とーま由花/第4363話 賛同できないことばかり
- fresh-grape/第4363話 賛同できないことばかり
- とーま由花/第4362話 おっさんはホスト
- fresh-grape/第4362話 おっさんはホスト
- とーま由花/第4264話 人生の黄金期
- samgirly/第4264話 人生の黄金期
- とーま由花/第4243話 デートDV
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 舞監@日誌since2005
- 観劇前後に必見ブログ
- 生涯一旅人
- お友達のブログ(旅)
- 河井ちゃんのおすすめ
- お友達のブログ(映画)
- 油尖旺日記
- お友達のブログ(香港)
- DAI's LABORATORY
- 演出家 DAIさん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます