偶然「時代祭」に出くわす。
「祭礼のため う回」を促され、
車が いっこうに進まず、
交通規制に縛られることとなったが、
三次元・時代絵巻を 車窓から眺める
ことができた喜びの後、生じる思い。
「どうしてそんな顔で(巡行)?!」
ボランティア(無給)だから?
調べると、謝礼は出るようだ。
では、なぜ?
時代祭は 祇園祭や葵祭と並ぶ
「京都三大祭」のひとつ。
誰でも参加できるわけではなく、
選ばれし者が参加できる名誉では?
沿道には 行列を待ちわび、
写真撮影している人もいる。
自分が着用することとなったその衣装
(いにしえの、その人)に思い入れは
ないのか・・・コスプレ大好き。
私なら その他おおぜい端役でも
なりき(って役柄ストーリーを考え)るわww
資格があるなら、私が参加したいくらい!
※ 時代祭は 毎年10月22日実施。
今年は3年ぶり、かつ土曜日開催。
10月22日に行われる理由は、
その日が京都の誕生日だから らしい。
巡行が終わっても すぐに交通規制が
とかれることはなく、予定より2時間遅れ。
教訓「秋の出先は祭事チェックも忘れずに」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます