子どもの頃、ゲームをするには
それなりの金銭的余裕が必要で
ゲームと無縁で 生きてきた。
そんな私が「大カプコン展
-世界を魅了するゲームクリエーション」
大阪中之島美術館 へ。
会場は ファンの方の熱気。
私は「なっつ~(懐かしい)」
と言えないけれど。
コントローラーを使い慣れていないので
何度チャレンジしても
波動拳が 出てこないけれど。
(私の後ろの人がすると、波動拳が
出たので機械の不具合でない ww)
今(3Dゲーム)では 当たり前の
「半透明表現」や 「ドット数」による
制限・制約下での、工夫。
魚の効果音は、人力 ww を、
鎧の効果音は、まさかの ランドセル ww
こういうクリエイターの試行錯誤と
あくなき挑戦(こだわり)をみるのは
大好きなので・・・
入場料3,000円(覚悟を要する額)。
この投資から 3話生み出す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます