7階のコンセプトフロア。
部屋のお風呂も、温泉。
テレビ(画面)、大きい。
電源、豊富。
ペア宿泊なのに 充分、広い。
色浴衣しかり、大浴場しかり、
別邸(特別)感が たまらない。
オールインクルーシブ。
あまり水分をとれない私。
小さなおちょこ・グラスで
お気に入りのお酒を探す。
高台から見下ろす景色と夕日が美しい
特別フロア8階 碧 で飲んだ
室町酒造さんの 瀬戸内レモン酒。
さっぱり、飲みやすい。
夕食会場では
北島酒さん造の 塩ゆず(果実酒)
室町酒造さんの
むかしはなし とろりにごり梅酒
西山酒造場さんの
ジンとハーブとフルーツと。白葡萄
奈良春日山酒造さんの
のんあるとろとろ梅酒
塩ゆず酒は さっぱり飲みやすいが、
その他は、私が甘党なので甘い系ww
旅の思い出と共に・・・
我が家で購入して
晩酌習慣、取り入れてみようかなぁ
※ 宿から1分のところにある
「湯けむり朝市」税込価格販売で良心的。おすすめ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます