土日の出勤もある職場で働いているので
休日含めて四六時中 子どもと一緒にいることができない。
せめて夜だけでも・・・と継続中の添い寝。
私の勝手な思い込みだが、添い寝で
母の思いとか母の記憶が、息子に
(私の体から発せられるオーラや波動から)
伝わればいいなと一緒に寝ている。
息子から 一人で寝たいと言われるまで続けるつもりの
この添い寝信仰。
息子が風邪をひかぬよう けった布団を幾度となくかけてやり、
可愛いな~とまぁるい頭をなでたり、(親バカ)
何かと過保護にかまっていたら・・・
結果、息子は自分で掛け布団をかぶらない。(笑)
では、私が気づいて布団をかけるまで どうしているかと言うと、
土下座。
可能な限り丸くなって 自分で自分をあたためている。
深夜の土下座を見て 「また、土下座寝してる~」と笑いながら
その背に布団をかけてやる。(親バカ)
私の勝手な思い込みだが、添い寝で
母の思いとか母の記憶が、息子に
(言葉以上に このあたたかさが)
伝わればいいなと一緒に寝る。