goo blog サービス終了のお知らせ 

第4527話 お盆休み。2025夏

2025年08月18日 08時00分00秒 | Weblog

夏と言えば、お盆休み。

 

春から片道通勤2時間。

目覚ましは5時にセット。

晩御飯は21時を過ぎる生活。

朝、お盆休みまであとX日が号令

だった。

 

私が、夏にしたいこと は

朝、自然に目覚め、

電車の遅延(時間)を気にせず、

余裕があること。

追い立てられず、生きること。

 

普段 平日に通えない

病院に行きたい。

習い事をしたい。

したいことはたくさんあるが、

待ちに待った連休はお盆休み・・・

 

私が、夏にしたいこと は

普段 余力がなくてできない

自宅の片づけ。

冷房のきいた部屋で

たまったモノたちをどうにかする

が目標。

 

夏だから 

の季節感は皆無だが、

まとまった休みだからできること。

お盆休みの最終日。

思ったより部屋は片付いていないが ww

アンケートの回答で言えば、

おおむね満足している。

 

※ 異動が決まっても

引っ越ししないのは 自己都合なので

言い訳にせず、折り合いをつけていく。

とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4521話 夏を集める

2025年08月12日 10時00分00秒 | Weblog

引っ越し完了前の goo blog と

新天地 note の二刀流。

noteでは 

#これ誰にお礼を言ったらいいですか?

#大切にしたい言葉 

#未来のためにできること

様々な「お題」が出されており、

カウント話とは別に

チャレンジ投稿(も)している。

 

中に、イラスト・写真コンテスト

#夏の1コマ。

 

私のイラスト力は 壊滅的にて

絵本もテキスト応募。

では、写真

といっても、写真の腕前は・・・で。

切り口(企画)で 目を引くしかないが、

奇をてらい過ぎて

夏を想起させることができなければ、

本末転倒。出先では 夏と一目瞭然、

かつ、斬新な切り口風景を求めて。

 

やる気はあっても実力が伴わず、

スマホに やたら

日差しの強い写真ばかり ww

 

後日、画像フォルダを見ながら

夏を集めていたな・・・

が 思い出 になる予感。

何か を探し求める行為が、楽しい。

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4516話 どこまで過去と闘うか

2025年08月07日 08時00分00秒 | Weblog

過去の発言に

今、苦境に立たされている様子 を

拝見し、他人事ではないものを感じる。

 

私自身、日々 思うことを綴っている。

長い時の中で

10年前は そう信じていたが、

今は違う ということがある。

(だから、

恥ずかしい。作業が進まない・第4494話)

 

あの時は そう思っていた では

済まされないようで

変化することが許されないのか、

どこまで 過去と闘わねばならないのか

行方を見守る。

 

発言にしては 時と共に

考えが変わることもあるだろう

と揚げ足を取る気はないが、

犯罪だったり、倫理に触れる、

人に迷惑を(大いに)かけていた場合は

見方が変わる。

 

過去、あんなことをされた方が当選?!

改心することはあるが、

あそこまでのことを平気でしていた方が?

ぬぐいされない思い。

 

許したいけど、許せない思い と

許してあげたらいいではないか と

思う背景。

私の 価値観に左右される真逆を思う

選挙結果後。

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4515話 綺麗は作る?

2025年08月06日 08時00分00秒 | Weblog

タカラジェンヌ体験

(第4509話・4510話・4511話)から

待つこと1週間、商品が届く。

 

私の タカラジェンヌ写真を

息子に見せると、

「デヴィ夫人?」のご名答。

このコスプレが発端となり、

逆再生メイク動画をご紹介いただく。

 

え、今は エラを

テープで なくせる時代なん?

(顔の形が四角から逆三角形に)

鼻って(装着可能)とれるものなん?

(低い鼻が鼻筋の通った高い鼻に)

マジックレベル。

ここまで技術が発達しているとは・・・

 

これは・・・

彼氏より 先に寝られへんし、

彼氏より 先に起きなあかんし、

大変。メイク前の素の状態を

気に入ってもらう方が

楽に生きれそうな気もするのだが・・・

 

毎朝 髪型に気を配る息子曰く

「甲子園に行くためには、まず、

地方予選を突破しないといけない」

らしく、男性も

性格(甲子園)を見てもらうためには

まず、好感度(地方予選)が必要

の意味らしい。

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4511話 コスプレ後(3/3)

2025年08月02日 10時00分00秒 | Weblog

「Salon de Takarazuka ステージスタジオ」で

タカラジェンヌ体験。(第4509・4510話)

帰宅後、主人に「夫婦で

相手のことをどれだけ知っているかクイズ

って あるやん?

さて、私は どのドレスを選んだでしょうか?

ここから 2着、当ててみて」

 

今年で 結婚19年目。

これまでのやりとりで 私の好みを知る

主人なら?

「一着も当たらなければ、夫じゃない ww」

 

パパの シンキングタイム。

「ママは、絶対

男役の衣装は選択しないから」

正解。

「でも、このピンクはさすがに

年齢的に厳しいだろうし」

余計な心の声はええねん。

 

「これ、と、これ」

見事、1着も当たらず ww

19年経っても このレベル。

わかるだろう ではなく、

きちんと伝えていかないと。

「来年、結婚20周年記念に

白無垢着るから!」

 

年に一度のコスプレ生活は、

まだまだ つづくww

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4510話 理想と現実(2/3)

2025年08月01日 08時00分00秒 | Weblog

舞妓体験(第1464話 舞妓ル)で

歌舞伎の見得を切る迫力目 になった私。

メイク担当者が ご苦労されていたのが、

伸び放題・荒れ地の自眉を消すこと ww

はみ出た眉を 肌色でカモフラージュ

いただきながら メイクは完成を迎える。

 

うわぁ・・・

 

次は、衣装とかつら、アクセサリー。

花總まりの エリザベートに憧れて

1着目は エリザベート鏡の間の衣装を。

2着目は マリーアントワネットの

紅いドレス の紅白セットをチョイス。

 

コスプレ大好きな私。

ドレスを着た時の 腰の締め付け感と

ドレスの重み にテンションあがる。

デコルテを出して

普段つけない大ぶりのネックレスをつける。

 

うわぁ!

 

撮影。

私を想って「綺麗」とか「可愛い」とか

おっしゃってくださるのだが、

戸惑いと緊張から うまく応えられず。

私もあんな風に! と願った

花總まり に遠く及ばぬ自身に がっくり。

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4509話 タカラジェンヌ体験(1/3)

2025年07月31日 08時00分00秒 | Weblog

あのドレスを着てみたい!

ずっと そう思っていたが、

宝塚大劇場が 遠く、お値段も なかなか

にて 踏ん切りがつかなった

「Salon de Takarazuka ステージスタジオ」

 

白髪を発見した時。(第4506話)

「今日が一番若い日」 なのだから

ためらっている場合ではない。

思い切って メイクあり2着、

全身・上半身の ダイヤモンドコース。

 

まずは メイクから。

ドーランから始まり、

とにかく これでもかというほど重ね塗り。

若い娘(役)だから

私に足りない血色(赤味)を

フェイスラインや頬に足していく。

(マントヒヒ?)

普段 薄化粧の私が水彩(化粧)だとすると、

クレヨン ww

 

口紅の処方で

オーバーリップ はよく聞くけれど、

想像以上の オーバーアイ!

(目の下の)クマの部分まで 目になりww

つけまつ毛を足したのち、さらに肌に

まつ毛を描く。

頬に、黒(色)?

顔面に 陰影を すべて描く勢い ww

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4508話 俺だけレベルアップな件?

2025年07月30日 08時00分00秒 | Weblog

環境の変化。人事異動を発端に

心身に不調をきたす方が多いことから

昨今は 組織内の流動が行われない傾向にある

らしい。

その中で(我が社の中で)、私は 

結構(異動が)多い方だと思う。

だからこそ、会得した図太さ。(第4487話)

 

もちろん

変化による しんどさは、ある。

けれど、

変化の先にしかない出会い(顧客)

があって。

あぁ、この方と出会えてよかった

と思える感謝 が私の図太さの秘訣。

 

異動のよいところを発信していかないと、

みな 自分の中にある(未知なる)可能性

に出会えないという負の側面もあると思うから

経験者として異動のいいところを語ろう。

 

ただ、私のように 図太い人ばかりではない。

日本では 難しいかもしれないけれど、

異動先の上司(会社)が なぜ私を求めたのか、

(たとえ私を望んで受け入れてくれたわけでなくともww)

その期待を言葉にして伝えてくれる場があるといいなと。

 

私自身、何度も異動を経験しているので

異動者を迎える立場になった場合、

どのようなケアをすればよいのか

身をもって体験したことを活かそう。

活かすことができる経験値にも 感謝。

 

※ リクエストがあったので

 第4487話 新居の香り のつづき。

私も倒した敵のスキルを取り込んでいきたいものだ ww

とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4507話 好きだから続けられる

2025年07月29日 08時00分00秒 | Weblog

息子から「何、4500(話)て。

こんなに続けられるんやったら

(大学の偏差値的に)

もっと いいとこ、いけたんちゃうん?」

言われる。

 

故郷 goo blogの閉鎖に伴い、

新天地 note の画像付記事(投稿画面)を

息子に みせた時の、ごもっとも。

 

確かに、この継続力を

勉強に活かすことができたなら!ww

 

振り返ると、

10代から文章を書いていたわけではない。

劇団の公演告知が目的で始めたブログ。

必要に迫られて 始めたことが

いつの間にか 主流になるバターン。

 

ノンフィクション(私の気持ち・赤裸々)

を綴っていくうち、

フィクション(創作・間接的な比喩表現)

にチャレンジ。

 

note は 音声データも公開できるので

創作作品・絵本(テキスト)を朗読し、

公開しようと思っている。

(お盆休みにチャレンジ予定)

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4506話 ん、んん?!

2025年07月28日 08時00分00秒 | Weblog

ん?

・・・光の加減?

!!

・・・これ、白髪?

 

黒い眉毛の中に1本、

白髪だ。

気づいた時には、

他と同様の長さで。

いつの間に?

白髪、検索。

 

原因は、

メラノサイト(色素細胞)の働きが悪くなること。

背景に 遺伝、加齢、生活習慣、ストレス。

栄養不足や睡眠不足もあるけれど、加齢?

否、まだ もう少しだけ 頑張って欲しい

私のメラノサイト ww

 

う~ん、1本だけ というのも。

人によって 発現年齢が異なるから

なんとも言えないけれど、

私は 今年?

なんだろう・・・このがっくり感。

 

※ とーま由花|note

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする