goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「時をかける少女」

2021-06-01 | 映画(韓国以外)

5/31(月)21:00NHKBSプレミアム放送。

いったい、何度見ただろう「時をかける少女」。

しかし、今の高校生が見たら、なんでこの人たち土曜日に授業を受けているんだろうって思うんでしょうね。

ということは今の高校の土曜日の実験室は無人なので、芳山和子さんがそうじをすることもないので事件は起こらないのでした。

ゴミの焼却炉もダイオキシンの影響で学校からなくなったのでした。

そして、芳山和子さんのブルマー姿(しかも白いブルマーなんて)が今ではありえないものです。

「廃市」でお姉さん役を根岸季衣さんがしていたのは、この映画に出ていたからかーと今さらながら気づきました。

きのうは冷静に見ていたせいか、そんなにのめり込みもせず、映画を見終わりました。

でも、ラストの大人になった芳山和子さんが廊下をどんどん遠くへ歩いていくシーン。

きゅんとして、その後の原田知世さんのミュージックビデオが現実に戻してくれて、なんてよくできた構成でしょう。

このミュージックビデオのために、延々とそれまでの映画を作ったんじゃないかという疑念がわいてしまいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッポロラガービールを買う | トップ | さくらんぼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(韓国以外)」カテゴリの最新記事