goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒ノーイヤー

2020-01-23 | ウイスキー・お酒・梅酒

崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒ノーイヤーはふつうの梅酒でした。

そりゃそうですよね。ただのウイスキーの古樽を焙煎した樽に仕込んだだけの梅酒を山崎蒸溜所で貯蔵しただけだもんね。たぶん。

2019限定梅酒はスモーキー原酒の焙煎しない樽で仕込んであるのでスモーキーさが梅酒をおいしくしていたのです(※勝手な解釈なので間違っているかもしれません)。

そんなわけでノーイヤーにはスモーキーな古酒のブラックニッカをちょっぴり入れるとおいしいです。

こうするとそのままではあまり飲みたくないブラックニッカが減っていくので一石二鳥です。

で、次の梅酒に1.8L紙パックのチョーヤの「無添加本格梅酒」というのを買ってきました。

そのまま飲んでいまいちならブラックニッカを混ぜて飲みます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亜麻仁油はじめる | トップ | NISA2020仕込み完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウイスキー・お酒・梅酒」カテゴリの最新記事