3月10日の乗り鉄旅第一弾をアップしました。
特急ひたちなんて一生乗らない(乗れない)と思っていましたが、キュンパスのおかげで乗ることができました。
同じ常磐線なのに普通列車と特急列車では印象が違うのが本当に不思議です。
4時間45分乗りましたが退屈なんてしませんでした。
ただ乗り終わって、もう一度同じ特急ひたちに乗るのは勘弁してほしいとは思いました。
あと常磐線と言えば武蔵野線と常磐線の貨物の連絡線を走る絶景ネモフィラ青梅号の特急券を申し込みました。
今回は連絡線を通る最短区間の吉川美南駅から水戸駅までしか乗らないのでグリーン車でなく指定券にしました。
ということで下のイラストをクリックしてください。