今日、YouTubeを見ていたら「ジョンウォーカー」というウイスキー動画が出てきました。
ジョニーウォーカーじゃないの?と見ていたら、ジョニーウォーカーの創業者はジョン・ウォーカーだったんです。
ジョンだから愛称はジョニーなんですね。
ジョン・ウォーカーと言えば「ツバメ号とアマゾン号」に出てくるウォーカー家の長男の名前でした。
うーむ、シンクロしています。
で、ジョンウォーカーというウイスキーはジョニーウォーカーシリーズで一番高いブルーラベルの元の名前でした。
ジョニーウォーカーオールデストというものすごくお高いウイスキーなのでした。
これはツバメ号ファンの私としては手に入れたくなるのでした。
ということで、今日はパワーポイントでなくWPSプレゼンテーションというパソコンについていたソフトで動画を作ってみました。
この手法ならハウツーレクチャーものを作りやすそうです。
株投資に興味のある方は下のイラストをクリックしてください。
ヤフオクで探すとサントリーローヤルとリザーブとオールドのブック型ウイスキーがあります。
でも古くて、そんなにお安くありません。
で探したら不思議なブック型ウイスキーを見つけました。
「ETWAS NEUES」33000円。
よく見ると中身は1996年の響みたいです。
過去にあまり出品されていないみたい。
サントリー生物有機化学研究所の50周年記念品のようです。
関係者でお酒を飲まない人が保存していて、その方か家族の方が手放したのでしょう。
サントリー生物有機化学研究所は佐治敬三会長が創立時から関係していたようで、その50周年においてサントリー最高のウイスキーを用意したに違いありません。
ということでいいものゲットしました。
ETWAS NEUESはあたらしい何かという意味で、ブック型ウイスキーにぴったりのすばらしいタイトルです。
ということで下のイラストをクリックしてください。
YouTubeでぽんちぃ広場さんのサントリーローヤル動画を見て、私も動画を作りたくなりました。
うちにあるサントリーローヤルを集めて、撮影しました。
空びんも取っといてよかった。
ところでまた、ウイスキー欲しい病が再発してきました。
ウイスキーのオールドボトルも高くなって、なかなか手が出せませんが、株と同じでこれから値段が上がるばかりなので、今買っておいた方がよいとも思うんです。
さて、プレミアム12年ですが、確かにおいしいんですが、比較しないとおいしさがわからないんです。
ただ、プレミアム12年を飲み終わったグラスにブラックニッカクリアを入れて飲んだら、ものすごいバニラの香りがしておいしかったのです。
その後、ブラックニッカクリアをもう一度注いだら、ただの無臭ウイスキーになってしまいましたとさ。
ということで下のイラストをクリックしてください。
ウイスキー動画の視聴回数がよいので、9本目を作りました。
今回のテーマはサントリーオールドです。
サントリーオールドって昔はホンモノのウイスキーじゃなかったって話があって、今回確認したら確かに原材料が表示されていない瓶がありました。
とはいえ、その瓶はもう空っぽなので確認しようがないんですけれど。
なので、手持ちのサントリーオールドはそれなりにおいしいんじゃないでしょうか。
そのうち、飲みましょう。
あと4000mlのオールドはお店の看板用なんでしょうけれど、2019年11月にヤフオクで8000円送料1111円合計9111円で手に入れました。
今だと箱付きポーラー付きで倍以上しているようです。
ということで下のイラストをクリックしてください。
今日はナナちゃんの写真にしました。
今日は2本撮りしました。
サントリー角瓶のビッグボトル編と半角編。
今日はビッグボトル編をアップしました。
明日は半角編をアップします。
今日も順調に動画編集していたんですが「淡麗辛口」を「端麗辛口」にしてしまって、修正するのに時間がかかりました。
ミスしなければあっさり終わったのにー。
さて、そろそろ歩きに行こうかなと思ったんですが、この蒸し暑さどうなのよ。
絶対、ぐったりするに決まってます。
動画を何本も貯めとかなきゃだめじゃない。
サントリー角瓶ネタが終わったので、次はどうしましょう。
カプチーノネタしたいんですが、これがどうなるか読めません。
とりあえず撮ってみろや、なんとかなるっしょ。
ということで下のイラストをクリックしてください。
チャンネル登録まだの方は登録をお願いします。
最近、雨続きで歩きにも行かず、ダイエット生活して、お菓子を買いもせず、お金を使わず、貧乏生活を続けていたら、気分がブルーになってきました。
しかも手帳整理して、昔の日記を開いたら、ちょうど失恋した時だったりしてさらに落ち込みました。
そんな時にはウイスキーを飲むっきゃないでしょう。
ブルーに勝つにはレッドに限るということでジョニーウォーカーレッドラベルを開けました。
前にセット買いしたののいちばん新しいやつ。
おいしいです。
古臭もなく、スモーキーでもなく、クセがなくてぐびぐび飲めちゃう。
それで昼寝したら、気分が良くなってきました。
そろそろ梅雨の晴れ間に歩きに行こうかな。
今日はさっそく白州ハイボール缶を買いに行きました。
いつものお店、売っていました。
税込645円。15円ディスカウントがうれしい。
とりあえず5本買っておきました。
しかし、きのうワインを飲み過ぎて、体調不良今日はお酒を飲みたくない。
ということで飲むのは明日にしましょう。