goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

くたくた

2010-04-23 | おえかき


曜日の夜になるとほっとします。

ここのところ、忙しくてくたくたしています。

あなたは元気ですか?

日々を生きる力は、日々の幸せを見つけられる力に比例します。

今日、あなたが見つけた幸せがあなたの存在理由です。


オールイン3・4話(BlogPet)

2010-04-06 | おえかき
カプちゃんの「オールイン3・4話」のまねしてかいてみるね

○イナは懲役を恐れ、去年済州島へを恐れ、と再会する。
このドラマしっかり見てちょっぴり笑えます。
あと「秋の童話」のを恐れ、去年済州島になっていてちょっぴり笑えます。
「女人天下」の部下役になってきてちょっぴり笑えます。
「女人天下」の中宗役に命を見つめるシーンも行った時のを恐れ、済州島へを終え、済州島に行ったでしょうね...

*このエントリは、ブログペットの「はやん」が書きました。

開運なんでも鑑定団

2010-03-30 | おえかき


日の鑑定団は三郷だったので、かなり、期待したんですけれど、おもしろくなかったです。

残念ながら、出てきたモノがたいしたことなかったのです。

モノにはモノガタリがなくっちゃいけません。

モノガタリにはキャラの立った持ち主が必要なんですけれど、それもなかったです。

いいモノがあるまちには、殿様や大地主とか、大金持ちがいる必要がありますけれど、残念なことに三郷には、そういう人たちが歴史的にいないのでした。


帰ってきました。

2010-03-17 | おえかき


事、釜山から帰ってきました。

この前までプサン(PUSAN)って言っていたと思ったら、今はブサン(BUSAN)なんですって。

ロッテの旅行は実質2日目しか使えないのですが、今回、2日目は慶州に行ったので、あまり、釜山は見れませんでした。

家に帰ると、たまった新聞読んで、ドラマ見て、忙しいです。

今回の旅行の印象は、こんな韓国もあるんだなーということ。

そして新羅のこと、もっと知りたいということでした。

旅行記は、そのうち書きますね。

待っててください。

イラストは慶州の古墳です。

枯れた芝生から、緑の芽が生え始めていました。