matta

街の散歩…ひとりあるき

金閣寺垣

2017年11月19日 | 文化
Leica SL/24-90Vario Elmarit SL Asph.

「金閣寺垣」低い竹垣。
上部と横に
半割の竹をかけている。
「足元垣」ともいわれ
区切ていどなのだろう。

垣根にもいろいろ。
こちらは桂離宮で見た垣根。


くろもじ垣


穂垣


建仁寺垣


笹垣…桂垣ともいい
上の建仁寺垣に
竹の穂を着せ込んだもの。
253メートルほど続く。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巖下水…義満公お手洗いの水 | トップ | 白蛇の塚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事