徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

ははははっぴーせっっとお・・・っ!

2005-03-25 10:15:39 | アニメ・コミック・ゲーム
 何日か前にも叫んでいましたが・・・。映画は行ってきた。先週末。ヒトリで(爆)。それも、2本立てなのに片一方しか見てません。オットナー(大人はヒトリでロックマンなんて見に行きません)。映画ーたのしかったですよー予想以上に。うをー!ライカたん!らぶ!超幸せ!もう、脳内で何回も反芻・・・。いままでまともに動いているところを見たこと無かっただけに(←それなのに、なぜファンなんだ?)、感動もひとしおです。主人公たち6等身キャラに囲まれた8等身キャラ、私の王・子・様!ライカたんは、バイクとか戦闘機の運転もできる某北の軍事大国の軍人さん(13才←しんじられん)らしいですよ?軍服萌え???ステキだー。ちなみにその次に好きなのはロッキュンですよ?・・・で、次の目標は日本橋でDVD購入、そして、名古屋のオンリーです。ふぁいとー。
 さて、そんなこんなで幸せな日々を送っている私の前に新たな難関が・・・。マクドナルドのハッピーセット・・・。今日からロッキュン(かフォルテ)がついてくるですって?! 正直、おもちゃには興味ない。できもそんなによくなさそうだし。しかし、しかし!CMでロッキュンが「I'm lovin' it!」とかいってるよ! その声を聞いただけで、萌え~な私はマクドナルドに入ってしまいそうです。やばい、やばいよ、おっかさん・・・。この前弟に「おねーちゃんより先でもいい?」とか屈辱的なことを言われたばっかりなのに、さらに身を落としてどうする!(ヒトリで映画に行っている時点でどうかともおもうが。) 
 と、萌えエネルギーを発散できたからやっと仕事ができるわ。やれやれ。

 ・・・なんだかんだ言って結局食べてきました。<ハッピーセット。ロッキュンとフォルテ、もらってきましたよーっとはずか・・・しぃ・・・。あとで写真をアップしておこう(050325)。


「ま」のぬけた話?

2005-03-24 12:14:17 | 
050324
 うちの両親が八重山の方に旅行に行ってきて撮ってきたというタイムリーなオオゴマダラの写真。何がタイムリーって、自分の中で話題沸騰中(笑)。マダラチョウのなかまは「○○マダラ」という名前が多いんだけど、その法則でいくとこいつは「オオゴ・マダラ」?・・・「オオゴ」ってなんやねん(笑)!「オオ・ゴマ・マダラ」だと思っていたんだけど、よく見ると「マ」が一つ足りない。漢字で「大胡麻斑蝶」って書いてあったりするから、きっと「マ」が1つ抜けちゃったんだろうなー。なんか笑える。



越冬キタテハ。

2005-03-23 14:28:24 | 植物
050323_3
 21日の休日は天気が良かったので、ツクシを探しに1時間ほど散歩。ツクシは生えてたけど、しょぼしょぼ。摘んで食べるほどはなかった。それでもレンゲも少し咲き始めてるし、オオイヌノフグリとかホトケノザとかかわいい花がいっぱい咲いていたので、撮影。今回は一眼レフのカメラを使って、珍しく気に入った写真が撮れた。このホトケノザの写真は手前にピントを持ってきたのと後ろに持ってきたのとを撮ったけど、どっちもいい感じ(これは後者)。春らしく撮れたかなぁと思う。手前のボケの部分がもっと多かった方が良かったかな・・・。
 ついでに、もう一枚。今年初めてのチョウ。冬越ししたキタテハだと思う。翅がずいぶんとボロボロ。冬越しの苦労が忍ばれます。ひなたぼっこをしていたんだけれど、この日は暖かかったので近寄ると結構素早く逃げる。望遠レンズ万歳。
050323




解決。

2005-03-23 12:48:31 | メモ
 セッションIDの保存場所に関する続報。php.iniをみていたところ、[session]以外にsession.save_pathが設定されていたことを発見。なぜか[mbstring]のところに・・・。2ヶ所に設定があるために、後の方が有効になっていた模様。おいまてこら;;。というわけで、ダブっていた設定をコメントアウトして解決。

 そろそろユーザ認証とかの勉強しないとなーと、いろいろ調べていると、PostgreSQLとPHPを使った認証にはmod_auth_pgsqlというのを使うといいらしい。というわけでだうんろーど


今日のこまったちゃん。

2005-03-17 16:20:03 | メモ
 今日も今日とてセッションちゃーん。えと、/tmpにつくったPHPのセッションのためのディレクトリは、再起動すると無くなってしまいました・・・がっくし。起動するたんびに作るのもめんどくさいよね;;。というわけで、session.save_pathの保存先を変更・・・したつもりだったんだけど、php.iniへの変更が反映されない・・・。前回からおかしいなーとは思ってたんだよ!おかしい・・・どうなってるんだ?phpinfo見てもConfiguration File (php.ini) Path はこのまえからいじくっている/usr/local/php/lib/php.ini になってるし。こまったにょーこまったにょー。どこの設定が有効になってるんだろう・・・。最初っからインストールされていたPHP4のphp.iniは/etcにつくったけど(ここにphp.ini.defaultがあったから)、それはもうないし・・・。宿題。

 そういや、自分でかいた方のスクリプトは動きました。やたー!session_start()の位置が間違っていたようです。最初にこの関数を1回呼び出せばいいと思ってたけど、毎回必要なのね(意味不明)。りょーかい。

 ・・・最近、胸がドキドキして食欲がない。もしかして、コイ?!また、二次元萌え病再発ですか?そうですか。コイだな!よし。映画行かな。DVD買わな。名古屋のオンリー行かな!!!待ってろよーライカたん(誰)!