徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

ひらいたひらいた。

2005-02-25 15:48:31 | 植物
050225

 今日はそれなりに天気が良かったのでオオイヌノフグリも開きましたよ。それなりに温いし、さぞかし天神さんの縁日は(略)。オオイヌノフグリのなかまは2本の大きな雄蕊の形から「クワガタソウ」と呼ばれているが、果実の形から、「イヌノフグリ」と名付けられたのとどっちがセンスがいいのだろう・・・。ちなみに、「ミヤマクワガタ」というと、植物にも昆虫にもある同名異種。


さむさむ。

2005-02-24 16:24:27 | 写真
050224

 昨日温かったせいか、オオイヌノフグリがいっぱい咲いてましたよ。でも、今日は寒くって天気もいまいちなので開いている写真は撮れませんでした。カメラを構えてじっとするのもまだまだ、さむいですわー。
 あしたから、天神祭。行きたいなー。かるめやき買いたい。かるめやき・・・。高槻の天神祭では見たこと無い。



かおかゆい。

2005-02-23 14:29:42 | 写真
050223

 あいかわらず、かおかゆいです。全身かゆいんですが、特に顔がヤバイです。じんましんでしょうか???こんなにかゆいのはおととしにカンツバキについていたチャドクガの集団を見るのにヤブに顔をつっこんでしまったとき以来です。その時撮った写真はデータとしてパソコンに入っているのも我慢できなかったので、即削除してしまいました。当時は虫の写真なんか撮る趣味はなかったので、「まあ、これも資料のうち」と思えなかったんですねぇ。とりあえず、今年撮ったカンツバキの写真を載っけてみてみました。今年のカンツバキはすばらしかったです。


無事に中間報告終了。

2005-02-21 12:05:57 | 写真
050221

 というわけで、中間報告乗り切りました。やれやれ。当日、早く目が覚めたので、珍しく発表用原稿でもつくってみたら、案の定、満足して脳みそからしゃべる内容が抜けちゃいました。がっくし。本筋は画面を見れば話せるので、挟みたい小ネタを中心に書いてあるのですが、読み出すとうまくいかない。途中で原稿放棄するとうまく発表できましたが(おぃ)。でも、せっかく考えたネタはあまりウケなかった・・・。関西人なので、研究発表にもウケを狙います(笑)。
 さて、発表しおわって、開放感にあふれた私はSちゃん(仮名)を道連れに、雨の中大学→銀閣寺前
→哲学の道→永観堂前→南禅寺前→三条通と4時間あまり彷徨ってしまいました。アホです。
 そんな疲れが出たのか、土曜あたりから顔がかゆいです。足とか背中もかゆいです。じんましんかなぁ。


今回の写真は去年の6月に撮ったキイロテントウ。好き好き。そういや、まえまえから予想はできた事態だけど、私の作った検索サイトは私の撮った写真の展示サイトになっている気がしないでもない。だって、著作権とかめんどいんだもん。(いいわけ。)


今日のしっぱい。

2005-02-16 16:55:50 | メモ
 今日は恥ずかしい失敗をしたのでメモ。

 ファイルメーカーのデータをタブ区切りテキストにして出力したのをPostgreSQLにコピっている私ですが、ここで問題が。ファイルメーカーはフィールド内での改行ができるのだけど、その情報が出力したテキスト書類に反映されない。が、何も見えなくても、ファイルメーカーのフィールド内の改行コード"0x0b"が文字の間に埋め込まれているらしい。ならば、それをHTMLの改行タグ"<br>"にすればいいじゃん、と思ったがそんなに簡単じゃなかった。教えてもらったのは、こんなかんじ。(ファイル名はフルパスでよろしく。)

出力はターミナルのみ。
cat ファイル名.txt | perl -n -e 's/0b/<br>/g;print'


新しいファイルに出力
cat ファイル名.txt | perl -n -e 's/\x0b/<br>/g;print'>新しいファイル名.txt


hoge.txt を処理して、結果を hoge.txt に格納しつつ、元ファイルを hoge.txt.bak に保存
perl -i.bak -n -e 's/\x0b/<br>/g;print'ファイル名.txt


 とまあ、教えてもらったとおりにしたら、見事!、謎の改行コードは"<br>"になったわけですが・・・。

 ・・・HTMLに出力するときにPHPで"htmlspechialchars()"を混ぜてたので、見事!、特殊文字("<"とか">")は実態参照("&lt;"や"&gt;")とやらに変換されてしまったという・・・。ステキにバッチリ"<br>"(ソース的には"&lt;br&gt;")と出力されてますよ、奥さん。がっくし。(ああ、消え入りたい・・・。)

 ちなみに、このブログを書いているときも、逆にタグが全部認識されちゃうから大変っすよ。特殊文字は全部手で実態参照とかいうのを打ってます。ちなみに、Macからは改行以外はタグを挿入してくれないので、フォント設定もあいかわらず手でタグ打ってます(笑)。ソースを見ていただけたら、私がどれだけ苦労しているかが垣間見えると思います。くそー。

 続き。結局、PHPで出力するときに、
str_replace("\x0b", "<br>", htmlspecialchars($hoge))
としたらうまくいきました。難しく考えすぎだったのかなぁ。