徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

前撮った写真の続き。

2020-05-14 19:48:47 | 日記・エッセイ・コラム

 たかだか10日前ぐらいなのに,あっという間に植物が移り変わっている感じですね。前回の写真と同じ日に近所で撮った写真の続きなんですが,すごくタイミングを逸した気分になってます。まずコバンソウ。よく考えると,イネ科にしては早めに咲いてますね。あ〜,ムギと一緒か。

 またまたナガミヒナゲシを裏側から撮影。今回のポイントは背景にもたくさんナガミヒナゲシを入れてみました。

 この日は前回紹介したヒルザキツキミソウ以外にもアカバナ科の花を見ました。コマツヨイグサかな? 昼間に見つけても,花がたいてい萎れているので,あまりきれいに花を撮れることがありませんでした。今回は夕方にうろついていたから撮れました。

 シロバナのユウゲショウ。だとおもうんですけど,違うかも。普通ユウゲショウって濃いピンク色なので。

 そして,大好きなネモフィラの撮り納め。手前をぼかしていれてみましたが,ちょっとうるさい。

 NHK「おうちで昆虫すごいぜ」で,昆虫図鑑の楽しみ方をやってました。カマキリとゴキブリが近い,みたいな類縁関係がわかるのがおもしろいという話にうんうん同意。索引をつかわずパラパラめくって目的のものを探す,というのも同意。思いがけない出会いがあるのよね。私なら載ってる順番も興味あるなぁ。というか,小さい頃にその順番をいつの間にか覚えていて,それが系統に関係しているってあとでわかって感動したなぁ。植物の話だけど。

 昆虫図鑑はアケビコノハの幼虫が怖くて,しばらく開けなかった時期がある。今から考えると完全にヤツの思惑通りに目玉模様にビビらされていた。くやしい。

 自宅待機中,いろんなネタ(教養)をしこもうとNHK見まくってるけど,楽しい。サイエンス系,旅系,料理系,教育系などをかたっぱしから見てます。番組に触発されてずっと作ってみたかったスコーンにもチャレンジしました。いろいろなレシピをためしましたが,強力粉オンリーでつくるのが好みかも。形はいつも崩壊するのが悩みの種ですが。

 悩みと言えば,本日,ポケモンのココガラが何でカラス(アオガラス→アーマガア)に進化するか悩んでいたのが解消された。ココガラの「ガラ」って,ヤマガラやコガラの「ガラ」でなくて,〜ガラスの「ガラ」だったのね。

 


あけました。おめでとうございます。

2013-01-01 00:34:17 | 日記・エッセイ・コラム

130101

 今年もはじまりました。新しい年!

 年賀状,マダできてません!とりあえず,ごあいさつしなければと昨年一番上手く撮れた写真を載っけてみます。フナムシですがねっ!複眼とか,いい感じだと思うんですよ。

 年賀状は恒例の「虫バージョン」と「植物バージョン」を作成しているのですが,思ったよりヘビイチゴの写真を撮っていない。それも,いまいちなのが多い。さらにいうと,ヘビイチゴなのかヤブヘビイチゴなのか分からない。まぁ,ふつうのヘビイチゴだろうと思って学名調べたら,なんか変わってる。まぁ,いいや,と思って平凡社の図鑑に合わせておきましたが,最近の分類はわからん。この,学名が変わるという状況は,説明してもなかなか理解しづらい部分があるらしく,愚痴っても誰も話も聞いてくれません……。
 そんなこんなで,ヘビイチゴじゃないヘビに関する植物はないものかと調べていたら,カラスウリの英名が snake gourd らしい。和名が「カラス」で英名が「ヘビ」とは。面白いものです。というわけで,キカラスウリの写真があるからそれにしようかとも思いましたが,キカラスウリがカラスウリと同じ英名か分からないので却下。
 「虫バージョン」はヘビトンボがあれば良かったんですが,見たこと無いので,ジャノメチョウ科オンパレード!にしようとおもったら,こっちもあんまり写真がない。今年は難産でしたわ。マダできてないけど。さきに愚痴ってみました。

 さて,年末はいろいろ他人様にご迷惑をかけながら生きてきた気がします。人生ではじめてキャッシュカードを止められました。(違うカードの暗証番号を入れてたから。)年末で忙しい郵便局の窓口の方にもご迷惑をかけました。あんまり恥ずかしかったので,書いてみました。

 今年はもうちょっと余裕のある人生を送りたいと思います。よろしくお願いします。


なんとか。

2012-01-05 10:13:25 | 日記・エッセイ・コラム

 遅ればせながら,なんとか,年賀状を印刷して送ることができました。
だいたい届いていることだと思います。やぁ,あせったあせった。

 トンボの英名について年末にいろいろ調べたので書いておきます。
私のイメージでは,トンボはざっくりと翅を閉じてとまるヤツ(イトトンボとか)と翅を広げてとまるヤツ(普通のトンボ)に分かれていて(本当はもう一つムカシトンボのグループがあるらしいけど,私が見ないので今回は割愛。),すべてが”Dragonfly”と呼ばれるのかどうか,疑問でした。
 私としては断然イトトンボのグループの方が可愛いと思っているので(主観),年賀状に載せるなら,イトトンボの方を載せたかったのです。しかし,案の定,イトトンボは”Dragonfly”ではなく,”Damselfly"というらしく,がっかり。
 ”Dragonfly”はウィキペディアではトンボの中のヤンマ科のことを言うと書いてありましたが,昨年買ったイギリスの生物図鑑(The Natural History Bookという本)には普通のトンボの仲間をひっくるめて”Dragonfly”になっていました。

 ということで,私の年賀状の図柄は普通のトンボの中では一番のお気に入りのミヤマアカネと二番目に好きなショウジョウトンボとなりました。めでたしめでたし。

120105


 この図鑑,英語での種名としては,”~ Dragonfly”とか”~ Damselfly"とか直接付いているのはあんまりなくて,名前だけではトンボとわからないのが多いです。そういう意味では「○○トンボ」とかついてる和名はわかりやすいなぁと思いました。
 あと,何が面白いかというと,カメムシ目(半翅目)は”True Bugs” ,ハエ目(双翅目)は"True Flies"と書いてあったこと。”True”とわざわざ書かないといけないのが面白いと思うのです。


プリンタ壊れた。

2012-01-01 01:11:39 | 日記・エッセイ・コラム

 あけましておめでとうございます。

  ………プリンタが修復不可能な感じに壊れました。なんか,ズガガガガガガッみたいなすごい音がして,あわてて電源切って中覗いたら,プラスチックのパーツがはずれてどうしようもなくなっていた。きっと,買った値段より修理する方が高いに違いない。なんか……。まぁ,それはともかく。

 年賀状が………………_| ̄|○。

 

 とりあえず,年が明けてしまったので,干支にちなんでトンボの写真を貼っておきます。

120101

 去年,広角レンズしか持っていないときに撮ったチョウトンボ。望遠さえもっていれば!もっていればっっ!!!……今年の目標(希望)はチョウトンボを撮ること。にしておきましょう。