徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

キクザキイチゲがきれい

2023-03-29 16:13:03 | 植物

 3/19に六甲高山植物園に行った時のキクザキイチゲ。葉がまだ展開しきっていないところもステキ。

ちなみに,9日後には葉が開いて↓のようになっていました。全体的に伸びた感じですね。花が開いたり閉じたり成長運動すると,てろーんとなってしまうのかもしれません。


また今年も明けてしまいましたね。

2023-01-01 00:29:54 | 写真

また,今年も明けてしまいましたが,みなさんお元気でしょうか。まだ年賀状制作中です。この年末,現在使用しているノートPCのキーボード上にクラムチャウダーをぶちまけてしまいました。あわててアップルストアに故障のチェックをしてもらいに行きましたが,なんとか奇跡的に全機能問題ないとのこと。でも,時限爆弾のように,いつ壊れるか分からない状況らしい。修理したら,10万超えるそうです。わお。

ところで,うさぎ年なので昨年六甲山で撮った卯の花(ウツギ)です。12年前も卯の花だったので,芸がないかと思い,他にもウツギを撮ってみたんですが,いまいちピンとこなかったので,年賀状には使わずここで展示しておきます。

これはウツギ関係ではなく,カキツバタ。英名がRabbit-ear Iris「うさぎ耳のアイリス」らしいので,うさぎ年に使えるかなと撮っていたものです。

大阪公立大附属植物園のサラサウツギ。5月。

ガクウツギかな。6月。多分六甲高山植物園。

タニウツギかな。6月に六甲山に行った時の写真だけど,植物園内じゃなかったような。

ミツバウツギ。5月の六甲高山植物園内。

ウメザキウツギ。5月の六甲高山植物園内。結構ウツギシリーズ撮っていたなぁ。

今年もステキな写真が撮れますように。


コスモスの写真

2022-10-26 15:39:02 | 植物

 神戸布引ハーブ園のツイッターで,ステキなコスモスの紹介を見たので行ってきました。休日だったのでロープウェイに乗るまでもすごい行列でした。そして,夕日が落ちるまで撮影し続けた!

黄色とオレンジっぽいピンク(?)のコスモスが南向き斜面に交互に植えられていました。坂とか斜面の角度がすごい。さすが神戸。

ちょうど良い咲き具合の花ばっかりになっていたのは,ちゃんと花がら摘みをされているのかなぁとか思いました。

惜しむらくは,お花がなぜか南西向きに咲いていたので,午後に逆光で撮ろうと思ったら,横もしくは裏からの花しか撮れないところ。光をいっぱい浴びるコスモスを撮りたかったので,まぁまぁ目的は達成したかな。


アサギマダラに会えました。

2022-10-02 22:34:22 | 

ネットニュースで神戸にアサギマダラが来ているというステキな写真を見て,思わず年休を取ってアサギマダラのメッカ(?)の六甲高山植物園に行ってきました。

今年のテーマは複数個体を画面に入れること。といっても,画面には入るけど,片一方しかピントが合いません……。無念。

いつもいるフジバカマだけでなく,ヨシノアザミ(?)にも来ていました。こっちの方が日が当たっていて明るい。


カタクリの種

2022-06-05 21:20:39 | 植物

 六甲高山植物園では,6月に入ってカタクリの実がはぜて,中の種子が見えているものがありました。アリが来ているのが,アリ散布植物らしくていいですね。種子の先っぽについている塊(エライオソーム)がアリを引きつけて,巣まで運ばせ,種子を移動してもらうらしいです。

4月初旬には同じ場所ではこんな感じに花盛りでした。大学院時代の師匠がカタクリの生活史の研究をしていて,冨山までつれていかれたのを思い出します。植物園のカタクリの説明看板をみながら,これも師匠の研究成果をもとに書かれているのかなぁとなつかしくなりました。

 ほぼ毎週植物園続けています。先週はまたまた六甲高山植物園です。その前は私市で,その前は六甲……。運動のつもりで行ってますが,あまりダイエットには効果がない模様ですw。