徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

寄生バエだ~。

2005-08-26 15:10:19 | 
050826-1

 最近毎日クロアナバチ(?)の巣を観察してます。今日はとうとうアナバチがツユムシの仲間を捕らえてくるのを目撃しました。おおおおお。ゼヒ、穴に引き込むシーンを撮らねば!と、アナバチが巣の入り口を開けに行っている間、放りだしてある獲物(上図)にカメラを構えて待ちかまえていると、あやしげなハエが(上図左)。まさか、こいつ、アナバチの獲物を狙ってるのか?と見ていると・・・。おおおお!決定的瞬間!

050826-2

 と思ったけど、ぴんとがあってなかったーーー!!!ぐはっ、無念!

 産卵したのかと思って、ツユムシの体を見てみると、何かがうごめいていました。うーん、この寄生バエ、卵胎生か?もっとよく確認しようと顔を近づけて見ようとすると、スルスルとアナバチが寄生バエの幼虫(?)ごと巣の中に引きずり込んでしまいました。あ、巣の中に引きずり込むとこを撮影したかったのに! む、無念。
 後で調べたところ、寄生バエはアナバチヤドリニクバエというヤツかも。でも、図鑑がないのでわからなーい。ニクバエの仲間っぽいです。 寄生バエで「アナバチ寄生」と言った場合、アナバチの幼虫を食べるように聞こえるのですが、アナバチの幼虫のエサを横取りして食べちゃう場合も「アナバチ寄生」になるんでしょうかね? 今回の場合はどっちかわからないのですが、ちょっと疑問。なんか、めきめき興味を持ったぞ! 文献読みたいな~文献。 クロアナバチが本物の巣穴以外にたくさんダミーの穴をあけるのは、この寄生バエとの攻防のすえに進化した行動のようですね。いろいろ勉強になったけど、いろいろ無念な日でもあった。



ショウリョウバッタ。

2005-08-25 17:54:17 | 
050825

 2匹の雄にしがみつかれて大変そうだ。もっとちゃんとした写真を撮りたかったのですが、手前の草を避けたところで、ジャンプして逃げられました。雄をしがみつかせたまま・・・・。ヤツらがしがみついたままだと飛べないのがまた気の毒というか何というか。


アナバチが穴掘ってます。

2005-08-24 16:28:58 | インポート
050824-2
050824

 クロアナバチかキンモウアナバチか。あなを2つ同時に掘っていたから、なんでだろうとおもったら、本物の巣は1つでそいつは穴をふさいで、他の穴はダミーらしい。バッタを狩るアナバチらしいので、掘ってみるとざっくざくとバッタが出てくるのかと思うと、穴、掘りたくなりますよね?掘らないけど。

 そういや、最近毎日トンボの夢を見ます。「お、これは初めて見るトンボだ!しゃったーちゃーんす!カメラカメラ」という夢です。昨日はサナエトンボの仲間でした。ちょうどえさを食べてるからしばらく逃げないなーとまで観察してます。後で同定しようとか。夢の中ではちゃんと写真が撮れるのですが、もちろん夢なので、意味無いです。ああ、がっくり。ちなみに、昨日はリアルワールドではカメラを持っていないのに(朝出がけは大雨だったのです)、初めて見るトンボに遭遇して悶えてしまいました。ああ、携帯のカメラって役立たず・・・。


ナンバンギセル。

2005-08-18 15:29:36 | 植物
050818

 父が去年の秋に取って帰ってきたナンバンギセルの種を自宅のススキの根もとに撒いていたのが、得体の知れない寄生生物のように(寄生生物なんだが)うりゃうりゃと生えてきました。こんなに簡単に生えてくるとは思ってなかったのでビックリ。最初の頃は菌類のように不気味でしたが、花茎がのびてきてもやっぱり根もとは不気味です。なんというか、マイタケの根もとみたいというか・・・。