徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

MacPortsからインストール。

2006-10-20 17:04:37 | メモ
 何故か今日は大学からMacPortsが繋がり、早速昨日の続きをしました。

/opt/local/bin/port -v install readline

 で、readlineは成功。つぎにPostgreSQL7・・・。は失敗。やっぱり

../../../../src/include/storage/s_lock.h:551: error: conflicting types for 'slock_t' ../../../../src/include/pg_config_os.h:11: error: previous declaration of 'slock_t' was here

 とかなる。「slockとかいうのはOSのバージョンに依存しがちで、そこで戦うのは得策じゃないから8入れろ」と説得された。しょうがないので8入れることにしました。

sudo port install postgresql81-server

で、成功。あと、

###########################################################
# A startup item has been generated that will aid in
# starting postgresql81-server with launchd. It is disabled
# by default. Execute the following command to start it,
# and to cause it to launch at startup:
#
# sudo launchctl load -w /Library/LaunchDaemons/org.macports.postgresql81-server.plist
###########################################################
---> Installing postgresql81-server 8.1.4_0

To create a database instance, after install do
sudo mkdir -p /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb
sudo chown postgres81:postgres /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb
sudo su postgres81 -c '/opt/local/lib/postgresql81/bin/initdb -D /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb'

 とか言われたので、その通りにやってみる・・・って、なんかpostgresでないユーザが出来てますか?がーん。今まで残しておいたユーザ:postgresちゃんの立場が。そんでまた、そのユーザがふつうだと見えないし。どういう仕組みなんだろう。と言うわけで、新しいユーザ:postgres81名でいろいろ設定しました。

Success. You can now start the database server using:

/opt/local/lib/postgresql81/bin/postmaster -D /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb
or
/opt/local/lib/postgresql81/bin/pg_ctl -D /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb -l logfile start

 うまくいってるっぽい。ご指示通り、postgres81にスイッチしてスタート。

/opt/local/lib/postgresql81/bin/postmaster -D /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb

 ちゃんと動いてるみたい。でも、もうひとつのコマンドで起動しようとすると

/opt/local/lib/postgresql81/bin/postmaster -D /opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb postmaster cannot access the server configuration file "/opt/local/var/db/postgresql81/defaultdb/postgresql.conf": Permission denied

とかいわれてるので、まだなにか問題があるに違いない。でも、createdbして、createuserで私もユーザに加えてっと。これで一旦終了。自動起動設定もしないといけないけど、もう帰るのでココでおしまいです。あとはPHP4を入れる!

 そうそう、こんどのPostgreSQLは/opt/localの中に出来たみたいなので、パスもそっちに通しておきます。~/.tcshrcに、

set path = (/opt/local/bin /usr/local/bin /opt/local/lib/postgresql81/bin $path)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿