Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

たまには、ゴロ!

2015-09-30 13:51:07 | ゴロ
肌寒くなってきたら、とにかく引っ付いて離れないゴロ。

相変わらずの食いしん坊です。

昨日も一緒にお散歩に行ってきました。

写真は、ここ最近の物ランダムに。

@ふると















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしの保育園・内覧会、見学の巻。

2015-09-28 23:00:53 | 建物
先週土曜日、26日のこと。

むつ市に竣工した、「よしの保育園」の内覧会へ行って参りました。

設計は手塚建築研究所。

寒冷地でこのスタイルを貫くのは、覚悟がいると思うのだけど、

そんな質問を投げかけても、まったくブレの無い手塚氏。

そう、手塚貴晴氏と遭遇。

記念にツーショット、お願いしちゃいました。



お気付きでしょうか?

Tシャツだけでなく、腕時計も傘もトレードマーク(?)の青。



ここで駆け回って遊んだことは、きっと一生の思い出になるはず。

地域に愛される建物になると思います。

@ふると



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2015-09-27 23:43:45 | 日記・エッセイ・コラム
週末に出掛けたことも書きたいのだけど、それは明日。

今夜はきれいなお月様に感動したので、やっぱりコレでしょう!

平安(もっと前?)の時代から、御神酒を供えて月を愛で楽しんだそう。

自然からパワーを頂く行為は、いにしえから変わらない。

その時季の収穫祭でもあったよう。

柿とか栗とか・・・。

我が家では、栗が早くも豊作で、ちょうど初物を頂いたところ。

いいお月見になりました。

雲がかかったとこも、いいでしょ~(^_-)

@ふると













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅楽の夕べ

2015-09-25 09:22:54 | 日記・エッセイ・コラム





先週土曜日・19日のことですが、

「雅楽の夕べ」に行って参りました。

地鎮祭で録音したものや、テレビ・映画で耳にしたことはあっても、

生演奏を聴いたのは、たぶん初めて。

それぞれの楽器の音が、意外にもボリュームがあって、

低音の楽器は少ないのに、深みがあるのに驚きました。

とても素晴らしかったです。

正に、神々しいと。

雅楽が語源となっている言葉も日常的に使われているそうです。

「野暮ったい」、「打合せ」、「ろれつが回らない」・・・などなど。

撮影しても構わない演奏会でして、

何度もシャッターを切る方もいましたけど、

真に迫る演奏してを聴いていたら、スマホを構えるのも憚られ、

第二部での舞踏の場面でようやく一枚撮りました。

余談でありますが、映画「源氏物語 千年の謎」で、

光源氏役の生田斗真君が雅楽の調べに合わせて、

舞っていた姿を思い出してしまいましたの・・・うふふ♪

写真二枚目は終わってからのお食事、ダイニング楽音にて。

サバのトマトソース煮、チーズ豆腐、その他すべて美味。

因みにこの夜はノンアルコールなり(^_-)

・・・にしてもピンボケ過ぎるな~汗。

@ふると


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク

2015-09-23 23:05:31 | 日記・エッセイ・コラム
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか?

私は、先月末にしっかり・たっぷりお休みを取った罪悪感もあり、

正直なところ懐もさみしく、

近場でお友達とお食事に出掛けたくらいでした。

ちょっと仕事もしたり、家のことをして、お墓参り。

プチ断捨離で、事務所がちょっとスッキリしました。

本当は、衣類の整理もしたかったし、

リニューアルした(?)ホームページの更新もしたかったし、

あれもこれもと思いながらも、

時間はあっという間に過ぎてしまいました。

まあ、思うように捗らないものです。

でも、ちょっぴりだけど事務所がスッキリしたら、

やっぱり気分がいい!

まだ、手を付けていないところもあるので、

この感覚、忘れないうちに、

少しずつのプチ断捨離を続けてみようと。

続くといいんだけど・・・ね~(^_-)

@ふると



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ。。。(・.・;)

2015-09-16 15:45:14 | 日記・エッセイ・コラム
ほったらかしのホームページ

ちょっと直したい項目があり、

しばらくぶりに編集画面の操作。

消したいもの消して、保存して終了のつもりだったのに・・・。

新しいレイアウトテンプレートが昨年から登場していて、

でも、いじると大変なことになりそうなので、無視していたのに、

どんな感じになるのか、ちょっとお試しって、

何気なくポチって、やってしまった・・・!!

レイアウト変更して、保存せずに戻るつもりが、

保存しちゃったの。

いや、旧テンプレートにも戻れた。

戻れたんだけど、微妙に幅が変わっているのか、

逆にレイアウトが変になっちゃって、新しい方で保存。

期せずして新しいレイアウトになりました。

厳密にいうと、色が変わったくらいなのだけど、

焦って、一気にお疲れモードです。

今日はここまでにしておきますが、

この機会に、しっかり更新したいと思います。

@ふると

ふるとちかこ建築設計室



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガごはん

2015-09-15 22:43:20 | 日記・エッセイ・コラム


今夜はミョウガごはんを炊いてみました。

先日、雑誌を貸してくださったN様からレシピを教えてもらって、

ぼちぼち3年目・・・かな?

毎年、2~3回作っています。

薄味で、ミョウガの香りと苦みを楽しみます。

今夜は舞茸のてんぷらと秋鮭のホイル焼き。

秋満載の食卓になりました。

食べてから、今日のブログネタにと

残り物のご飯と天ぷらの写真を撮ったので、

ホイル焼きはお腹の中・・・、ごめんなさい。

朝晩、肌寒く感じるこの頃ですが、

どんどん、秋が深まって、美味しいものもたくさん。

色々と楽しみたいと思います♪

@ふると



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物探訪の心得

2015-09-12 02:32:16 | 建物


以前、住宅リフォームをさせて頂いた、N様。

私のようなマニアックではないけれど、建物がお好きです。

先日のように私が建物探訪の旅に出かけた後は、

撮ってきた写真を見せて・見せて、と。

自己満足の建物マニアな私ですが、

やはり見て聞いて欲しかったりする訳で、

それはもう嬉しいに決まってます。

昨日、ちょっとお届けするものがあって、お邪魔すると、

「貸してあげたい本があるの。」と。

それが、この雑誌。

こうした心遣いもうれしいに決まってます。

戻って早速、ページをめくっていて、反省。

半分とはいかないけど、訪ねたことのある建物が結構登場してて、

いずれのカフェも素敵。

けれど、どの建物のカフェコーナーにも

立ち寄ったことがないという、ふとどきもの。

「珈琲時間」なんて、雑誌が世にあることも知りませんでしたし、

カフェを軸にして、建築を愉しむ目線にも気が付かなかったし。

N様に感謝。

たぶん。

私の写真を見て、欠けている余裕に気が付かれたのでしょう・・・汗

これからは、単なる建物マニアなだけでなく、

余裕を持って、色んな視点で建物探訪の旅に出掛けよう。

その前に、また出掛けられるように、頑張ってお仕事しなくては。

@ふると
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、読んだ本と読んでいる本

2015-09-09 23:34:26 | 本と雑誌
欲張って5冊も本を借りてきたのは、まだ盛んに暑いころでした。

結局、読み終えたのは石田衣良氏の1冊だけ。

その後も、予約しては借りてきて、

読み終えられず返却日を迎えたものもあるのだけど、

寝る間を惜しんでも読みふけってしまった本と

読みふけっている本をご紹介。



ひとつは、読んだ本。

居酒屋ぼったくり・1』。

(FBにも書いたので、重複します。)

ベースは下町人情物で、通常手に取らないジャンル。

お酒に合わせて、店主の作る肴が絶妙で、

まんまとハメられてしまいました。

かなり、話題になっておるらしく、

特設サイトが設けられています。

もちろん、続編の2・3巻も予約済み。

レシピだけの本は出たら買うな、間違いなく。


二つ目は読んでいる本。

永い言い訳

映画監督としてしか知らなかった、著者・西川美和氏。

読んでいて映像が浮かんでくる作品は、今までにもありましたけど、

まさに目の前で起きていることのような、空気感は凄すぎます。

次々と変わる展開も目が離せない。

時計を見て「もう寝なくちゃ・・・。」と、

無理に本を閉じる夜更けが続いております。

まだね、5分の1くらい読んだところ。

私も結末が分からない、それでも紹介したい、そんな作品。

もちろん、映画化されるようです。


こんな引き付けられる作品との出会いがあるから、

図書館とのお付き合いはやめられません。

@ふると

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前城 曳屋工事

2015-09-03 18:37:27 | 日記・エッセイ・コラム











青森県内のニュースでは、連日報道されていますが、

本日より、弘前城天守曳屋工事が本格的に始まりました。

石垣に膨れが見られるそうで、

その修復の為に一時天守を移設すると言う、ビッグプロジェクト。

丁度100年前にも石垣修復をされているそうで、まさに世紀の大改修。

元請をされている弘前の株式会社西村組さんは、

以前、八戸酒造株式会社様の修復工事と建物調査でお世話になったご縁があり、

そんな特権(?)を利用して、にわか関係者。

やぐらやレール、そして実際に動く様子も、

間近で見学させて頂きました。

天守を曳家した後には、石垣の石、一つひとつに番付して、ほぐして、

また、同じ位置に積み上げると言う作業をされるそう。

そして、天守を元の位置に曳家されるのが、10年後。

気の遠くなる工事です。

一般見学の位置からでは、正直動いているのかどうか、全くわかりません。

それでも、どんな様子なのか、見たい方は是非。

参加は締切されたそうですが、

今月20~27日は公簿人力による曳家体験作業があるそうです。

もしかしたら、そっちを見る法が楽しいかも。

貴重な工事を見させて頂いて、ありがとうございました。

工事の安全をお祈りいたします。

余談ですが、話題になっていた弘前のスターバックスにも寄って参りました。

こちらは、「旧第八師団長官舎」だった建物で、登録有形文化財。

内部はお客様がたくさんいて、撮影は叶いませんでしたが、

元々の造作が生かされていたり、

仕上げの一部に伝統刺し子「こぎん」が使われていたり。

カフェのスタイルとして、あり!

賛否両論あるようですが、

文化財に限らず、古い建物を再生活用していくことは、

私はとてもよいことだと思っています。

(もちろん、適法であることが原則です。)



@ふると




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士の夏休み♯4 村野藤吾の建築

2015-09-02 18:04:16 | 建物
しつこいけれど、第4弾。

目黒区美術館で開催されていた、「村野藤吾の建築

村野作品の模型が約80点!

村野氏の建築に対する、深い情熱を感じてまいりました。

新高輪プリンスホテル、日生劇場、八ヶ岳美術館、宝ヶ池プリンスホテル、

これらをはじめに、他にもあまりにも有名な建築物、

初期の頃の作品、現存しないもの、実現しなかったものなどなど、

模型の他、図面や写真が展示されておりまして、

とても濃い内容でありました。

こちらも二時間ほど時間を確保して行ったのですが、

最後は駆け足になってしまいました。

余談ではありますが、晩年の氏の写真が飾られていたのだけど、

「こんなにイケメンだったっけ・・・?」な感じで、ちょっとホレボレ・・・(^_-)。

さてさて。

この建築三昧の休暇で感じたこと。

当たり前のことだけど、構造はしっかりと、

そして、細部にまでしっかりと拘って、

愛情を注いで造られた建物は、

年月を経ても大事に使われていると言う事。

有意義な夏休みでありました。

@ふると











(写真撮影は、一部作品に限られております。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする