Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

最近読んだ本

2015-11-29 22:10:50 | 本とか映画とか


突然ですが、ジャニーズが好きです。

近頃の一押しは生田斗真君。

長くずーっとなのは、SMAP。

先日の生放送の歌番組は通して見られなかったけど、

偶然見れたジャニーズメドレーにほっこり。

そう、ジャニーズに癒されるタイプなんです、私。

ただ、最近露出が高い、関ジャニ、NEWS、キスマイ、Hey! Say! JUMP。

見ているだけで、何故が笑顔になり、癒されるんだけど・・・。

名前がわからないひと、どのグループか不明のひと、多し。

そんな中で、著者がジャニーズと言う事で、

最近読んだのが、「傘を持たない蟻たちは」。

NEWSのメンバー、加藤シゲアキ君の著書。

ミステリーなもの、SFなもの、うるっときちゃうもの。

6つの短編が収められています。

個人的には、又吉さんの火花より断然おススメの一冊。

アイドルとしての加藤シゲアキ君は、

逆にしっくり来ないくらいなガチの文学です。

アマゾンでの評価も高いので、偏った見方でないと思います。

全作を読んでみようと思っています。

@ふると

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂のおんな

2015-11-27 09:28:39 | 日記・エッセイ・コラム
噂のおんなって、誰のことって、私のこと。

私のことで、間違った情報が出回っているようです。

よく知らない方が、勝手な思い込みで話している様子。


まずは八戸工大非常勤講師の件。

『先生をやっているから、とても忙しい』と。

頻繁に大学へ行っているような話になっているらしい。

現在、担当しているのは、建築設計Ⅰ。

二年生前期の4~7月までの週に一回。

更に言うと、もう一人の非常勤の方と半分ずつを担当していますので、

実質的には約2か月の間に週一の程度です。


そして、非常勤講師をやっているためか、

「八戸工業大学の卒業生」とか。

正確な経歴はホームページに載っています。

よかったらこちらをご覧ください。


そして・・・。

「いろんなことをやっているから、忙しい」

県や市の審査会等の委員をお引き受けしているのは事実です。

ひと月に複数の会が開かれることもあるけど、それはまれ。

あっても月に1回程度です。


口から口へ何気ない話の中で、伝わっていっているのでしょう。

噂するのは結構ですけど、正確な情報でお願いします。

しかし・・・。

私って、そんない気になる存在なのかしら~?

@ふると


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校へ

2015-11-23 12:01:00 | 日記・エッセイ・コラム







先日、と言っても、もう2週間も過ぎてしまいましたが・・・。

千葉出張の折、母校へ立ち寄ってきました。

10年くらい前にもちょっと寄ったことがあったのだけど、

あまり記憶に残っていない。

今回の出張は最終日がフリーにできたので、

ホテルをチェックアウトする前に大学まで行って、散策。

卒業したのは昭和62年。

当時、一番若かった先生も昨年退官されたというほど、

ここで青春していた時は、ずいぶんと古い話になります・・・汗。

でも、西千葉の駅前から構内に入っていくところの雰囲気、

結構、当時を感じることができました。

建物はずいぶん新しものに建て替えられていましたが、

何故か、工学部の建築棟がまだ残っていました。

今工事中の建物が完成したら、そちらに移動して、壊されるのだろうと・・・。

一限目が始まる前の早い時間に行って、人影がまばら。

思い出に耽るのにちょうどよかったです。

@ふると


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九転十起生

2015-11-19 18:14:36 | 日記・エッセイ・コラム


連ドラ『あさが来た』、欠かさず見ております。

目が離せない展開ですよね~。

モデルとなった広岡浅子さんと言う人が気になって、

原案になった「小説土佐堀川」を例によって借りて来て読み終えました。

因みに著者・古川 智映子さんは弘前市の出身だそう。

小説の方は歩んできた実録的なので、楽しい感じではないです。

ドラマの展開は、かなり脚色されています。

これまでこの方がクローズアップされてこなかったことが

不思議なくらいの女性実業家。

結核・乳がん、病が付いて回った人生だったそう。

けれども、怯むことが無いアグレッシブな女性。

タイトルの「九転十起生」は浅子さんのペンネーム。

七転び八起きではなくて、何度転んでも必ず起き上がる、

絶対あきらめない、強い覚悟が込められた言葉。

かなり、刺激を受けたわけですが、

根っからの小心者なので、色んなことで迷う・悩む・足踏みする。

ここにこの本を読んだことを記しておけば、

時々思い出して、気合を入れ直せるかも・・・。

@ふると
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12条5項の報告

2015-11-17 17:06:46 | 日記・エッセイ・コラム


先日、ちょっと書いた、建築基準法12条5項に基づく報告。

少し前に調査を行いまして、小屋裏に潜りました。

「古戸さん、そんなこともするの~?」って、

驚かれることもありますが、やりますよ、もちろん!

なので、これ以上太るとヤバいです・・・(^_-)

この現場は、建築確認申請と異なる建物が建っていたり、

勝手に増築したりして、報告を求めらています。

調査して報告書を作製して提出、更に是正の工事を行う代金は、

真面目に確認申請を出して、真面目に建てて、真面目に完了検査を受けるより、

うんとかかると思ってください。

従って、違法はいけません。

でも、そんな物件があるので、仕事にもなるのですけれど・・・。

@ふると




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃貸でも。

2015-11-12 16:30:46 | 日記・エッセイ・コラム

さて、知恵熱が出してしまった出張の話です。

目的はこちらのお客様が千葉県で新規事業をスタートするのに、

中古物件をリノベーションしたいとのことで、その物件を内見に。

行く前に資料を頂いていたのだけど、

困難を極めそうな予感でしたが、案の定、問題山積。

その他にも賃貸物件をいくつか見て歩きましたが、

立地条件と事業内容とコストバランスと、

諸々が満足物件は中々ないものです。

結局のところ、賃貸物件に落ち着きそうです。

因みに、賃貸の場合でも、その用途(業種)によっては、

建築基準法や消防法が絡んできて、諸手続きがあるので注意が必要です。

更に言うなら、諸手続きが発生しなくても、

関係法令を遵守するのは、言うまでもないこと・・・であります。

確認申請は当たり前ですが、完了検査を受けていること。

売買でも賃貸でも大きなポイントになります。

完了検査を受けていない建物の場合、

「建基法12条5項に基づく報告」と言うのが必要になる場合があります。

これが中々、一筋縄でいかないわけでして・・・。

こちらはこちらで奥が深いので、また別の機会に。

@ふると

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵熱?!

2015-11-11 22:44:09 | 日記・エッセイ・コラム
7日の土曜日から、10日の火曜日まで、出張してました。

出張の内容については、後日ご報告いたします。

で、タイトルの知恵熱。

行先は千葉県で、泊りは大学時代お世話になった千葉市。

実は5日・木曜日のお昼前に妙な悪寒。

そして、体中がギシギシする感じ。

「まさかのインフル?」って、思うくらいの症状!!

少し高いユンケルを飲んで、汗をかくようにして早めの睡眠。

そして、6日・金曜日の朝はスッキリ目覚めたのだけど、

またしても夕方から気だるい感じ。

しかも今度は熱が上がったのが自分でもわかるくらい。

7度6分・・・、体温計をみてビックリ(*_*)

ここからの私はとにかく汗をかいて熱を下げる作戦色々。

こんな状況なので、眠りが浅くて、目が覚めるたびに検温。

熱は以外にも上がらず、「まさかの」だけは避けられました~。

で、7日は始発の新幹線に乗って東京、そして千葉へ。

なんとか事なきを得ました。

ここ最近は風邪を引いても、熱が上がったことが無いのに、

とても不思議な出来事でした。

しばらくぶりで千葉へ行くので、妙に心が躍ったのでしょうか?

@ふると
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪島神社

2015-11-06 11:55:55 | 日記・エッセイ・コラム




「今朝、蕪島神社の御社が火災の為、焼け落ちました。」

昨日・5日の朝、衝撃のニュースが流れました。

映し出された映像は、あまりにも無惨。

年に1~2度、お参りに行く程度の私でも、

その惨状に茫然としてしまい、ちょっと涙がこぼれてしまいました。

海の方に出掛けて、遠目に運転しながらでも神社の姿を見て、

なんとなくほっこりした人も多いはず。

遠方から親戚や友人が訪ねてくると、ほぼご案内する名所でした。

数年前から、「かぶ」繋がりで株上り神社としても、有名になって、

お守り頂いた方もたくさんいらしたよう。

そして、私もそのひとり。

この他にも、印鑑ケースなど、持ち歩いてきました。

弁天様が祀られていて、女性の神様だからカップルでお参りすると、

その恋は成就しないとか。

そんなことを真に受けた若いころもありましたっけ。

ウミネコに糞を落とされないよう、「きゃーきゃー」騒ぎながら、

またお参りできる日が、どうか早く来ますように。

再建を衷心より願います。

@ふると

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤忠雄氏・講演会in十和田

2015-11-02 23:10:46 | 日記・エッセイ・コラム




もう、10日も前のことになりますが・・・。

10月24日日の土曜日に十和田市で開催された、

『安藤忠雄氏・講演会』へ行ってきました。

タイトルは「地方都市の生き残りをかけて」。

安藤氏のような成功者だって、地道な積み重ねの活動をしていらして。

でも、そこに至るまでのプロセスや切り口が、

ユーモアがあったり、斬新だったり、多くの人を巻き込んでいたり。

まあとにかく、エネルギッシュでありました。

こうした場に慣れていらっしゃるからなのでしょうけど、

お話はサクサクと簡潔に。

でも、逆に惹きつけられて、あっという間の1時間半でした。

地方都市の生き残りについて、聞いてきたことをまとめますと。

・この場所でなければ、できないこと。

・VISIONを持つ。

・なにかに取り組んでも、形が見えてくるまで最低10年。

・発想力と持続力。

人間にも当てはまる事ばかり。

せっかくなので、生かさなくっちゃ~(^_-)

以下は、おまけの画像。

偶然会場で会ったSさんがサイン会中の安藤氏を撮った時、

私が入っていたと言うことで、奇跡のツーショット。



こちらは、十和田市文化会館近くのカフェのコーヒー。

一杯300円也で奇跡のおいしさでありました。



@ふると
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする