大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。

冬のアドベンチャーキャンプ 最終日 最後の雪遊び&さよならの会

2014-01-13 15:50:04 | 13冬
今日はとうとう、冬のアドベンチャーキャンプ最終日。
今朝もしっかり朝仕事をして、朝食を食べたあと、最後の雪遊びへ!
と、その前に近所のおじいちゃん、おばあちゃんのおうちで雪かきのお手伝いをしました。
そのお礼に手作りのキーホルダーをいただきました♪
 

そしていよいよ雪遊び。
近くの牧草地の丘でそりすべり!!
頑張って上まで上ります。
 

雪が深くて初めはなかなか滑りませんでしたが、何度も何度も滑ってコースを作るうちに
勢いよく滑れるようになりました♪
    

顔面が雪で真っ白になりながら、みんな夢中になって最後まで遊んでいました!

あっという間に楽しい時間は終わって、自然学校へ戻ってお昼ごはん。
キャンプ最後のごはんを、みんなにぎやかにおいしくいただきました。


そのあとは大忙し。
自分の荷物をまとめて、宿泊部屋を掃除し、学校全体もお掃除。
少ない人数でしたが、頑張ってきれいにしてくれました。

そしてさよならの会。
1週間を振り返ってみると、あっという間でしたがたくさんのことをやっていました。


雪遊び、森アドベンチャー、もちつき会、民泊、野外キャンプ、さよならパーティー・・・
楽しいこと、辛いこと、いろいろあったけれど、1週間いっしょに過ごしたメンバー1人1人に、修了証を授与。
 

山村留学生YKちゃんパパのギター伴奏でぶな森校歌も歌い、冬のアドベンチャーキャンプが終わりました。
 

お別れの時。
長万部駅で解散時には、おしゃまんべ君も一緒にお見送りしてくれました。
 

人数の少なさを感じないほど、にぎやかだった今回のメンバー。
いつも以上に1人1人と濃い関係ができたと思います。
このぶな森が子どもたちにとって、1つの居場所となってくれると嬉しいですね。
またみんなが来てくれることを心から待っております♪

(ふみぞう)

冬のアドベンチャーキャンプ 5日目&6日目 野外キャンプ無事終了しました~

2014-01-12 22:28:19 | 13冬
ご報告が遅くなり、申し訳ありませんでしたが、
野外キャンプを無事に終え、戻ってきました。
子ども達は元気いっぱいです。

5日目の野外キャンプでの様子と6日目の様子を
合わせて載せたいと思います。

野外キャンプ1日目は、荷物の準備、おにぎりを握って
10時には出発し、車でしげ山まで移動。
しげ山のふもとからは、おおそりに荷物を載せて引っ張って森まで
運びました。これが大変!

みんなで協力しながらなんとか運びました。

森へ着いたら、泊まるのに適した場所探し。
いいところを見つけ出し、早速寝床作りに取り掛かります。

昼食を食べて、休憩してまた作業開始!

地面を踏み固めて、スノーソーという雪用ののこぎりで
雪をブロックに切り出し、積みあげていきます。
       

当初はイグルーを作ろうと思っていたのですが、
雪が少なかったため、屋根はブルーシートで
補うことにしました。

分担して作業を進めていき、どうにか形になりました!やったー!

喜んでいるのもつかの間。明るいうちに
夕食作り。その日の夕食はカレーライスです。

昨日、練習したマナスルを使って、
米を炊き、カレーを煮込んでいきます。

若干、米の芯が残るめっこめしとなりましたが、
カレーの力で食べ切りました。
  
この頃には疲れがピークに・・・。食べながら眠っちゃだめー!

ごはんを食べ終えた後は、じっとしていると寒いので
狭い空間の中、どうにかこうにか寝袋を敷き、
なんと6時半すぎには寝床に入りました!なんと早いっ!!
その後はなんだかんだおしゃべりしつつ、
8時過ぎには全員眠りについたようです。

この日の夜はマイナス10度近くまで冷え込みましたが、
頑張って作ったイグルーハウスのおかげで
朝まで眠りに着くことができました。

翌朝、7時過ぎに目を覚まし、
ハウス内を片付け、朝食をいただきました。

朝食は、前日残ったカレーのルーを使ったカレーうどんです。
   
温かい食べ物を食べて一気に元気になりました。

ご飯を食べ終わったら、一気に片付け、
午前中には自然学校へ戻ってきました。
 
途中、寒いといって泣き出す子もいましたが、
みんな最後までよく頑張りました。

帰ってきて、キャンプの片づけを終わらすと
きっちんまりこの美味しいラーメンが待っていました!

温かいところで食べるご飯ってなんて幸せなんだろう☆

昼食後は今回のキャンプ最後の温泉に浸かり、
戻ってきた後は民泊先へのお礼のお手紙を書きました。
    
一息ついた午後からは、さよならパーティの準備に取り掛かりました。

パーティのデザートのために
民泊先の富田さんからいただいたクルミを
使ってアイス作りをしました。
 
そして、いよいよ「さよならパーティ」開始!
民泊先の富田さんも駆けつけてくれました。

キッチンまりこの美味しいごちそうをいただきつつ、
 
民泊先であった出来事をそれぞれ発表、
 
次に今回のキャンプのスライドショーを鑑賞しました。

色んな思い出が蘇ってきます。

最後にアイスをみんなでいただき、パーティ1次会は終了。

二次会は子どもとスタッフでの
トランプ大富豪大会になり、寝るぎりぎりまで遊んでいました。

長い長いと思っていた1週間のキャンプも
あっという間に残り1日となりました。

明日は、最後に全員で雪遊びに
出かけたいと思います!


(ふった)

冬のアドベンチャーキャンプ 4日目 民泊、休養日、野外キャンプへのスキルアップ!

2014-01-10 22:01:51 | 13冬
キャンプも中盤を過ぎ、4日目となりました。

民泊先から子ども達は元気いっぱいで
戻ってきました。
聞いて!聞いて!と報告の嵐!

富田さんのお宅では、夜は美味しいジンギスカンをいただき、

翌朝は雪かきのお手伝いをした後、

かんじきを履いて雪遊びに連れていってもらったそうです。
   
富田さんの畑で採れたジャガイモを使ったあげイモまで
いただいて、思い出いっぱいの1日となりました。
 

小坂さんのお宅では、夜はあつあつのお鍋をいただき、
夜には牛の角を磨いたアクセサリーを作ってもらったそうです。
  
お家にいるワンちゃんとも仲良しになったとのことで
  
明るい顔で戻ってきました。

どちらの家の子ども達もそこのお家でしか出来ない
貴重な体験をさせていただいたようです。

その後は、久しぶりにきっちんまり子で昼食をいただいた後、
温泉へ。午後はまったりとトランプをしたり、
体育館で遊んだりと思い思い過ごしました。

今日は今まで3日間動き通しだった身体と心を
休め、明日からの活動に備えます。

夕方からは、明日からのキャンプの心構えを伝え、

ご飯作りにかかせない、マナスルの使い方講習会を行いました。

マナスルは灯油を使った火器で、
ガスほど危なくなく、子ども達自身で煮炊きすることが出来ます。
今はほとんど使われなくなった山道具の一つですが、
使うほどに愛着の沸く素敵な道具です。
そして、ここでは、今でも修理しつつ現役で活躍してもらっています。

そんなマナスルを子ども達にも使ってほしいと
キャンプの先輩であるボランティアちーちゃんが
みんなに使い方をレクチャー。

その後は、1人1人マナスルを使ってみました。
   



これで、明日のご飯はばっちり!?かな?

夕食を食べた後は、

荷物の準備に取り掛かり、
落ち着いたところで、
子ども達からずっと要望があった「夜かく」をついにやることに。

「夜かく」とは、「夜のかくれんぼ」の略です。
学校の中の電気という電気をすべて消し、
その中でかくれんぼをします。
ぶな森の遊びの中でも子ども達が大好きな遊びの1つです。

非常灯を覆ったりと準備をして、いざ開始!

廊下の隅っこ、ゴミ箱のかげ、コタツの中・・・
みんな知恵をしぼって隠れます。
探すほうも必死です。

真っ暗の中での遊びなので、写真がないのが残念です。

いよいよ、明日からは
今回のキャンプの山場となる野外キャンプへ出かけます。

自然学校の近くに住んでいる重さんの山、通称「しげやま」に
荷物を背負い、そりをひいてキャンプへ出かけます。

雪の具合を見て、イグルー、かまくら、ブルーシートで小屋がけ
のどれかで泊まりたいと思っています。

さぁ、ここが正念場!みんなで力を合わせて頑張ろう!


(ふった)

冬のアドベンチャーキャンプ 2日目

2014-01-08 22:29:21 | 13冬
アドベンチャーキャンプ2日目。
昨日元気に遊んだせいか、
今朝は7時ぎりぎりまで寝ていた子ども達でした。

起きたら、まずは朝仕事。
遊ぶだけではなくて、
生活に必要なお手伝いをしてもらっています。
今日はみんなでニワトリにえさをあげに行きました。
 
一仕事終え、朝ごはんが待ち遠しい!と
キッチンを覗く2人・・・かわいい後姿♪

美味しい朝食をいただき、今日も元気に遊びに出かけます。


今日は黒松内にある天然記念物の歌才ブナ林へ
雪遊びへ向かうため、荷物の準備を終えた人から、
自分でおにぎりを握りました。
 
そして、いざブナ林へ出発!

慣れないスノーシューを装着し、歩く練習をしてから
いきなり急斜面をよじ登ります。
   
さすが、アドベンチャー!!

やっとの思いで登りきったら、
どんどん奥へと向かいます。
  

疲れたら、雪をかじりつつ少し休憩。


普段は近場で遊ぶことが多いのですが、
今回のメンバーなら行けそうだ!ということで
森の奥まで歩き、ロングしりすべりに挑戦です。

今年は例年に比べて雪が少ないので、
滑っても笹や木に当たらないような
いい斜面を探してそこを滑ることにしました。

かなりの急斜面なのですが、そこを・・・
 
滑る!滑る!
      
途中でとまったり、転げたりしてもめげません!

滑っては登りを繰り返し、
しりすべりを満喫した後にはお昼ごはん。
森の中で、自分達で握ったおにぎりと暖かいスープとお菓子
をいただきました。
 
そしたら、なんと!
カメラマンのりえさんが、カキ氷シロップ(イチゴ味)
を持参しているとのことで、
天然かき氷(雪!!?)をいただきました。
  
これはかなり美味しかったー!!

最近の子ども達は雪は汚いものだと思っているようですが、
降りたてのフワフワの新雪を味覚で味わうことも
大事な経験です。

話がずれましたが、ご飯も食べてエネルギーを補給したところで、
雪遊びの続き開始です。

まずは大人、子ども入り混じっての斜面の落としあい合戦!
(激しすぎて、ぶれている写真しかありません)
 
落とされても落とされても、不屈の精神で立ちあがる!
これが、かなり楽しくて、
息絶え絶えになりながらも、しばらく熱中していました。

そして木登り、ふっかふかの雪へジャンプ!
    

大きな雪だるま作りに挑戦したり、
 
ずぼっと足がはまったことをきっかけに
頭を残して埋めてみたりと
   
へとへとになるまで雪で遊び尽くしました。


埋められた男の子3人を囲んでみんなで記念撮影!


さすが、アドベンチャー!と思わず唸ってしまう
雪遊びでした。こっちがバテそうです!

びしょ濡れになり、体が冷えた後は温泉へ向かい、
身も心も少し休憩。

その後は、とっても美味しいキッチンまり子の夕食をいただき、


明日の地域交流会(もちつき会)の準備に取り掛かりました。

今年の地域交流会のテーマはお・も・て・な・し!

地域の方と楽しくおもちつきができるよう、
会場のセッティングや食材の準備、
 
会場の飾り付けをしてくれました。自分達を飾って遊びつつ・・・
   
限られた時間の中でみんなが頑張ってくれたおかげで
準備完了です。

明日はもちつき会&農家さんのお宅への民泊が
待っています。

残念ながら本日で終わりとなりますが、
りえさんの写真も合わせてアップさせていただきます。
13冬 アドベンチャーキャンプ 2日目


(ふった)

冬のアドベンチャーキャンプ 1日目

2014-01-07 22:27:46 | 13冬
いよいよ今日から冬のアドベンチャーキャンプが
始まりました!
5名と少ない子ども達ですが、
なかなかの元気っぷりを発揮しています。

1日目の今日は、まずは開村式から始まりました。

1週間のキャンプのスケジュールを確認した後、
スタッフ、子ども達全員で自己紹介をし合いました。

プロのカメラマンである大亦さんや
イタリアから遊びに来てくれたマッテオさんも加わり、
にぎやかな雰囲気です。

その後、早速雪遊び!といきたかったのですが、
せっかくのアドベンチャーキャンプ!なので、
特別に木で名札作りをしました。

慣れない手つきながらも丸太をのこぎりで頑張って切り終え、
やすりとオイルで磨いて、
素敵な名札が出来上がりました。
 
その後、待ってましたの雪遊びへ出発!
グランドで雪積み競争、スノーフラッグ、雪合戦を楽しみました。

とっぷり暮れるまで雪で遊び、
学校に戻ってから夕食をもりもり食べ、
夜は体育館でまたまた元気に遊びました。

ボールを使ったゲームやネイチャーゲームで
盛り上がり、1日目はあっという間に終了です。

人数が少ないからこそできる濃い体験を
明日からもどんどんしていきたいと思います。

----------------------
参加者のKNAちゃんに聞いてみました。
《一番楽しかったこと》
・全部!(一番印象に残ったのをあげてもらうと)
名札作り。木を切るのが大変だったから。
だそうです。
初めての夜の緊張からか眠れず、
先ほどまでスタッフと一緒におしゃべりしていましたが、
眠りについたようです。
----------------------

本日はプロのカメラマンである大亦さんが
来てくださったおり、そちらの写真も
一緒にアップさせていただきました。
素敵な写真をありがとうございます!
皆様もぜひ、ご覧ください。

アドベンチャーキャンプ 1日目


(ふった)

お試し冬キャンプ最終日

2013-12-29 17:24:39 | 13冬
お試し冬キャンプはあっという間に、最終日を迎えました。
本日も朝から朝仕事。
コケッツのお世話と除雪をしてもらいました。
 

そしてしっかりと朝食を済ませたあと、近くの森に囲まれた牧草地へ出発。
まずは雪上でSケンならぬ、Sラン!
 

雪が深くてケンケンは怪我の可能性があるため、両足ついてのSランでしたが、今日も白熱!
押し合い、倒れて雪にまみれながら必死の攻防が繰り広げられました。
第1試合は勝負がついたものの、第2試合はなかなか勝負がつかず、結局引き分けでした。

続いて小高い丘の上に上がり、再びそりすべり!!
昨日のそりすべりでコツをつかんだのか、どの子も長ーく速く滑っていました。
     

そのあとはずーっとそりすべりをする子もいれば、今日もかまくらづくりに勤しんだり、雪合戦、雪上相撲、雪だるまづくりなど思い思いに雪遊びを楽しみました♪
        

帰ってきたら、お昼ごはんにあたたかーいラーメンが待っていました。中には5杯も食べた子も!


ごはんに癒されたあとは大忙し!
荷物をまとめて、自分の宿泊部屋に学校のおそうじ・・・
2泊3日過ごした自然学校をしっかりキレイにしてもらい、ごほうびに1日目と昨日に作ったアイスを食べました♪
 

とってもおいしかったようです。
そしていよいよさよなら。
みんなよりちょっと早く帰った仲間に感想を聞いたところ、2日目夜のスペシャルライブが印象的だったとのこと。そして、次来るときは大人になってもつながっていられる仲間を作っていきたい、と話してくれました。


さよならの会でみんなにも、挙手でひとつひとつ、楽しかったかどうか聞いてみましたが、どれにもたくさんの子が手をあげてくれ、中にはおそうじが楽しかった子もいました!


手をあげるごとに、あっちやこっちからたくさんの感想が聞こえてきて、もっともっとみんなのお話を聞きたいくらいでしたが、あとはお家に帰ってから。

2泊3日、全力で雪遊びを楽しみました!!2013年、みんなの笑顔とともに幕を閉じます。
引き続き、2014年もたくさんの子どもたちと全力でぶつかり、遊び、楽しいキャンプをしていきたいと思います!

(ふみぞう)

お試し冬キャンプ2日目 思いっきりそりすべり&キャンドルナイト

2013-12-28 20:48:22 | 13冬
昨日の活動で体を動かしたせいか、
7時近くまでしーんと静かな自然学校の朝。(珍しい!)
お試し冬キャンプ、2日目を迎えました。

朝仕事で雪かきとニワトリのえさやりをお願いし、
朝ごはんを食べたら、まだオープンしていない
黒松内スキー場へそりすべりに出発!

まずは、準備体操と雪上相撲で体をほぐし、
そりすべり名人のやまちゃん&たかぎぃに
怪我をしないそりの滑り方を習って、そりすべり開始です。

大きいそり、小さいそり、タイヤチューブと
様々な道具でスピード溢れるそりすべりを楽しみました。
          
そりすべりを終えてからは、スキー場のふもとで
思い思いに雪遊びを楽しみました。
 
かまくら作りに励んだり、落とし穴!?をほってみたり、
雪あてでヒートアップしたり、と
たっぷり雪で遊び、午前は終了。

午後からは、今夜のキャンドルナイトの準備のために
スノーキャンドル作りチームと廃油を使ったエコキャンドル作りチームに分かれて
活動をしました。

スノーキャンドルチームは、巨大な雪だるまをテーマに、
なんと・・・130個を越えるスノーキャンドルを製作!!
  
終わった後は、お茶で打ち上げをしていました。

みんな、本当にお疲れ様!!

その間、アイスリベンジチームも発足し、
昨日の甘みのほとんどない残念アイスクリームを挽回しようと
急遽本日もアイス作りをすることに。
このお味はいかに!?明日のアイスが楽しみです。

廃油エコキャンドルチームは、クレヨンで色をつけ、
個性溢れるキャンドルを作りあげました。どれも本当に素敵!
     

これで、夜の準備はばっちり!
というわけで、夕方は温泉でひと休憩。
久しぶりのTVにかぶりつく男の子たち。


そして夕食後、いよいよキャンドルナイトが始まりました!

130個のスノーキャンドルの中にろうそくを入れ、
灯を入れていくと、見事!!雪だるまの形が浮き上がりました。
みんなの頑張りが形になって現れた瞬間でした。
  
でも、キャンドルナイトはまだまだ終わりません。
なんと、ぶなの森自然学校の校長たかぎぃの息子さん・
北斗さんによる、特別ライブが開催されました。
  
素敵な曲と明かりにみんなうっとり。北斗さん、ありがとうございました~

お試し冬キャンプ、最後の夜はこうして終わり、
2泊3日のキャンプはあっという間に残るところ1日となりました。


明日は、森へ雪遊びに向かいます。
最後の最後まで元気いっぱいに雪で遊びつくしたいと思います。

(ふった)

13お試し冬キャンプ 2日目






いよいよ始まりました!13冬キャンプ ①お試し冬キャンプ

2013-12-27 22:44:30 | 13冬
本日から2泊3日、今年の冬キャンプ第1弾!
お試し冬キャンプが始まりました。

札幌、黒松内周辺、苫小牧方面、その他道内からと
様々な場所から参加者20名、スタッフ9名が黒松内に集合しました。

3日間の予定をみんなで確認したら、
心配されていた天気にも恵まれて、
お昼ごはんを食べ終わったら、早速雪遊び開始!

まずはお互いを知り合うためのゲームをした後は、
ビーチフラッグや雪積み競争などのチーム対抗・雪上運動会で
チーム内での関係も出来上がってきた後は
ぶな森恒例、もはや伝統行事のONちゃん争奪雪合戦でいきなり白熱しました。


決着がつかずに終わった雪合戦の後のみんなの姿は・・・

まさに「完全燃焼」。
燃え尽きてしまっていました。

夕方からは雪を使ったアイスクリーム作り。

「雪は何度だろう?」
「お塩を入れるとなぜ温度は下がるんだろう?」
と科学の不思議に思いをはせつつ、

振り回したり、ボールに入れて蹴飛ばしたり・・・
そんなわきで、雪を積んで遊ぶ女の子達の微笑ましい姿もありつつ、
みんなの頑張りのおかげで無事アイスになりましたが・・・
砂糖が少なく、微糖であったアイスでした。

夕食後は体育館でSケン大会で盛り上がり!
体が小さかろうが、大きかろうが、真剣勝負!

1日目から体をめいいっぱい使って遊びました。

残りの2日間も寒さにめげず、
外で思いきり遊んでいきたいと思います!

(ふった)