大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。

ぶなの森の春休み2021~Day3~最終日

2022-03-31 11:40:09 | 2021-22 春キャンプ

キャンプから一夜明け、今日は朝から快晴の黒松内。
みんなに聞いてみたら、あまり今年度が終わる感覚は無いとのことだったので、(それでも新年度、先生誰かな、教室間違えちゃわないかな、というのは気になるそう)
この年度末のそわそわワクワクな感じは仕事が始まってからの感覚なのかもしれませんが、2021年度最終日、気分爽やかに迎えることが出来ています!
コケッツも、いつものあの場所で砂浴び&日なたぼっこが気持ちよさそう。





 

 

それでは、3日間の春キャンプ、最終日の様子をお伝えいたします!

1日目、2日目の様子はコチラです👇

 

 

ぶなの森の春キャンプ2021~Day1 - 大家族・長期村の日々奮闘記

今年度締めくくりのキャンプとなる、ぶなの森の春キャンプ1日目が始まりました。今回は、黒松内、八雲、小樽から6名の参加者、そして札幌の大学に通う、パキスタン・ミャン...

goo blog

 
 

ぶなの森の春キャンプ2021~Day2 - 大家族・長期村の日々奮闘記

春キャンプ二日目が始まりました!寝袋やマットを畳んで、身支度を済ませたら、白樺樹液を仕掛けに行きます。日中気温も上がるので、たくさん樹液が取れる…はず!?...

goo blog

 

3日目の朝。
途中、少し目が覚めて時間を確認したりしながら、6:30の起床時間までぐっすり。

今日は帰る日なので、荷物の整理をしたり、初寝袋しまいに苦戦もしながら、身支度をはじめます。

朝のお仕事は、コケッツのごはんとおでかけ遊びの準備。

  

朝ご飯の仕上げも手伝ってもらい、今日は早めの朝ご飯です!

最後までもりもり遊べるように、温かいうどん+トッピングは力もちorコケッツたまご、そしてバナナヨーグルト。

 

食器洗いも慣れてきましたよ!

今日は天気も悪くなさそう&昨日までの様子で、みんなの元気も良さそうなので、
おでかけしてミズナラの巨木に会いにいってきました。

自然学校からは車で20分程。黒松内から島牧にぬける月越峠に、
私達が冬になると会いに行く、とても大きなミズナラがあるのです。

車からおり、ミズナラを目指して歩きます。

  

下り坂の道のりに、そりで行こうよ!とソリ隊が出発。
”ちょっとってどのくらいー!?”なんていいながら進んでいると、遠くからでも”アレだ!!”とわかる程存在感のある木が見えてきます。

  

今年も会えた、ミズナラさん!!

写真でこの大きさ、伝わるでしょうか…??
挨拶をすませたら、近くで遊ばせてもらいます。

 

さらに木登りできる場所を探しに…

 

大きくて、そして上れそうな木を発見!
全身を使って登ります。

   

 

 

枝まで登れました!!
天空のベンチ!

 

  

最後はここからジャンプして雪へダイブしていました。

帰り際に、はがれそうな白樺の皮をいただきながら。

 

 

全員揃ってるので、記念撮影!!
…と思いきや、なかなか全員写らず何回か挑戦。

 

じゃーんぷ!!!!…する1秒前ぐらい。ですが、なんとかみんなおさまりました😊

最後に、ミズナラの大きさを人間ものさしではかってみます。
検証の結果、このミズナラは、大人3人+子ども3人分の太さでした!
(公式には、幹周6.89m、高さが14.6mの北海道内でも最大級です)

このミズナラ、少し調べると、過去に調査で入ったときの資料などがインターネットでもでてくるのですが、
周辺に看板があるわけでもなく、地元の人達にもあまり多くは知られていない、
知る人ぞ知る巨木となっています。

推定600歳ともいわれるこのミズナラ。
この土地の移り変わりをずーーーーーーーーと見守り続けていて、
これからもずっと見守っていて欲しい。
そう思うのですが、自然現象とか、寿命とか、それ以外のこととか、
いろいろなことが原因で、この木が無くなってしまうこともあるかもしれない。
それまでに、たくさんの人と、この木に会いに来たいと、あらためて思います。

 

ので、今回はみんなと来れて良かった!

 

かえりは下ってきた道をそりをひきひきのぼって。
途中、キツツキがあけたのか?枯れ木にあく穴も発見。

 

 

ぶな森にもどったら、ご飯までの時間で荷物の片付け&使った部屋の掃除!!
みんなで手分けをして、えっさほいさ。

  

少しできた自由時間で、最後の時間をすごします。

 

  

仕上げにむけて、最後まで集中!

キッチンまりこ、今回のキャンプ最後のメニューはまりこさん特製チャーシュー入りのラーメンと、デザートの柑橘系です。

 

ペロっと平らげ、おむかえ&バスの出発までの時間を過ごします。

  

小樽行きのバスも出発!
春キャンプといいながら、まだまだ雪がたくさんだなあ、と思っていたら、
隣町に入ると道路だけでなく他の雪もほぼとけていてびっくり。

恒例のきのこ汁定点観測写真をパチリ📷

現地組、送迎組、無事に解散し、春のキャンプも終了となりました。

今年はとても雪の多かった黒松内。

どれぐらい雪が多かったかというと…
参考までに、こちら、2019年の同じ時期に開催された春キャンプでの様子👇
グラウンドに雪がほとんど有りません!

 

 

 

ぶなの森の春休み2日目 トントンペタペタDIY! - 大家族・長期村の日々奮闘記

スタッフのふったです。4年ぶりにぶな森スタッフとして今年の春から戻ってきました!皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。そしていきなりで申し訳ありませんが子ども達と...

goo blog

 

2月下旬には黒松内町内で観測史上最大の積雪量を記録。
今も北海道内で第3位の最深積雪、未だに100cmを超える144cmあり、
いつもより長めの冬を楽しむことができました!

そして、ニュースでは他の国で起きていることも連日のように報道されています。
遠い国にいると、なかなか思いを寄せることは難しいかもしれません。
それでも、今回みんながパキスタンやミャンマーから来ている2人と知り合い、
話したり、直接言葉で話してなくとも、一緒に木に登ったり、ごはんを食べたり、
一緒に過ごしたことが、種として蒔かれていると、良いなと思います。







 

 

新たな学年、年度がスタートしますが、
ぶなの森自然学校では引き続き、さらにパワーアップを目指して、
みんなとたくさんのことに触れる活動をしていきます!

またいつでも黒松内で待ってるよ!
次あうときまで、お元気で!!

 

 

(ちこ こと 大類幸子)

 

==========================
ぶな森、日々の様子・イベント情報配信中!
→ホームページ http://www.buna-cross.org
→ブログトップ https://blog.goo.ne.jp/haruneos3
→公式LINE 友だち追加
→Facebook https://www.facebook.com/bunamori
お問合せはこちらから→ bunamori@buna-cross.org


【速報】ぶなの森の春キャンプ2021~Day3 最終日

2022-03-30 20:07:13 | 2021-22 春キャンプ
今年度最後のキャンプが終了しました。
決して長くない春休みに、ぶな森にキャンプにきてくれたみんな、送り出して下さった保護者のみなさまのおかげで、未だに道路以外は雪深い黒松内でのキャンプを楽しむことができました。

きちんとしたブログの更新はまた明日にさせていただきます。
まずは、全員解散のご報告でした。

今日はぐっすりお休みでしょうか😌🌃💤

(写真はスタッフ携帯に入っている分のみなので全員揃っていないのですが、先に何枚かご紹介します)













ぶなの森の春キャンプ2021~Day2

2022-03-29 21:16:19 | 2021-22 春キャンプ

春キャンプ二日目が始まりました!

寝袋やマットを畳んで、身支度を済ませたら、

白樺樹液を仕掛けに行きます。

日中気温も上がるので、たくさん樹液が取れる…はず!?


今日は一日自然学校で過ごす予定なので、ちょくちょく様子を見に行こう。

朝しごとは、コケッツチームと焚き火チームにわかれて。
朝いちのたまご、まだあたたかかった!
 

朝ごはんは自分たちで焚き火をして、どんぶりごはんの具や味噌汁を温めます。
 

なかなか火がつけられず、苦戦。おきてすぐに消えてしまう。

なんとかこんとか工夫やチャレンジを繰り返し、少し温めることができました。

太陽が出てきたので、お外で朝ごはん。

椅子やテーブル、食器を揃えて、準備完了。

自分たちで温めただけあっておいしいごはん。
  

途中煙たくなりながらも、火の近くに移って暖をとる。

もりもりご飯でエネルギーチャージしたら、

カフェランチづくりチームと外で焚き火アンド薪割りアンド雪遊びチームに分かれて行動開始。

今日はカフェチーム担当として、黒松内町の道の駅から徒歩5分の場所に昨年オープンしたカフェ、Cafe Yupiの店主”ヒロちゃん”が来てくれました!
(ホームページはコチラから👉 カフェ | Cafe Yupi | 黒松内町 冬眠を終え、4/1より営業再開とのことです!ランチやデザート、ドリンク、お店の雰囲気…オススメスポットです!)

 

デイキャンプの参加者も集まり、それぞれおもい思いに過ごします。

焚き火チームはせっせと小割を作って、火を維持し続けました。

雪遊びチームは基地作り、地下室づくり、雪板やスライダーですべったり。

 

 

今年切ってきた丸太の薪割りにも挑戦。

コケッツと戯れたり。大きめたまごも発見!

 

蒸留もやってみる。木に登ったり、寝転んでもみる。

たくさん動いて、たくさん遊んでいたら、あっという間にお昼の時間。

カフェランチチームはグラムチャウダー、ちぎりパン、パンケーキづくり。

ちぎりパンは生地をこねて作るところから。
  

グラムチャウダーは野菜を切ったり、炒めて、茹でたり。

    

パンケーキは自分たちで焼きます。

   

途中、牧場からの牛乳も味わったり。

中の様子が気になり、のぞき見隊。

みんなで協力して、たくさんある作業も分担して、あっという間にランチの品々ができてきます。

ランチは外で。

お天気にも恵まれて、あたたかい日差しのなかのランチタイム。ちぎりぱん、ふんわりおいしいかおりが漂っています!

     

もりもりおかわり!どれもおいしい!

ランチが終わって、消えかけた火を復活させたら焚き火でおやつタイム。
  

炙りたいおやつを食べて、みんな大満足の様子。

おやつ後は、スライダーで小山から滑ったり、ジャンプ台を作って一工夫したり、

 

コケッツと過ごしたり

   

まだまだ焚き火を続けたり、

 

枯れ枝をのこぎりで切ってクラフトづくりもしたりと15時まであっという間に時間が過ぎて、

  

デイキャンプはここまで。

煮詰めていたイタヤカエデのメープルシロップもここまでとろとろになりました!

日帰りの子たちとはさようならをして、

キャンプ組は引き続き焚き火をする人達、

 

 

スライダーでジャンプ台もつくり、滑って身体を動かす人達、

   

 

クラフトの材料を切って、ヤスリがけをする人達
      

春分の日も過ぎ、長くなってきた日が夕日にかわるころまでたっぷり外で過ごし、
続きは中で。

やすりの粗さを変えながら、集中して表面をツルツルにしています。

 

ずっと触っていたいほどのつるつるさでストラップ完成!

ペンギンゲームや読書をしたり。

 

薄暗くなってからは、少人数限定の、松明づくり。

18時になり、鐘がなったらご飯の時間!

今日のキッチンまりこメニューは、鮭ふらい、サラダ、おとうふ、カボチャサラダ、マカロニジャガイモチーズ、お漬物、ごはんにお味噌汁。

 

 

  

今日の3分間トークでは、昨日のイルターザからのウルドゥー語紹介に続き、
ムーンのミャンマー語紹介。

ウルドゥー語とはまた違った形の、絵のような文字をムーンが書く様子に、”おぉーっ!”。
こんにちは(ミンガラーパ)、ありがとう(ジェズディバディ)を教えてもらいました。

 

洗い物をして、準備ができたら、お楽しみの温泉へ!!

洗ってあたたまって、ホカホカしたらお小遣いタイム。今日はアイスが人気。

   

最後に、みんなの元気具合(まだまだフルパワー!と半分ぐらい、でも寝たら充電される、が半々ぐらい)と明日の予定を確認。

今日は天気にも恵まれ、もりもりだくさんでした!
就寝までも、昨日より早かったかな?

明日はいよいよ最終日!
最後は、巨木に会いに行く予定です!!

(ちこ こと 大類幸子)


ぶなの森の春キャンプ2021~Day1

2022-03-28 21:53:51 | 2021-22 春キャンプ

今年度締めくくりのキャンプとなる、ぶなの森の春キャンプ1日目が始まりました。
今回は、黒松内、八雲、小樽から6名の参加者、そして札幌の大学に通う、パキスタン・ミャンマーからの留学生が集まってくれました。

春キャンプ?冬キャンプ?な様子の今年の黒松内ですが、
3日間みんなで楽しみたいと思います!

さて、全員集合したら、自己紹介タイム

名前、どこから来たか、好きなことを紹介しあって

3日間過ごすメンバーのことを確認。

年末のキャンプにも参加してくれていた留学生2人は、
そのときも来てくれていた人達が覚えてくれていてとても嬉しかった様子。

準備がととのったら、早速雪遊びへお出かけです!

 

   

次に3日間、どんなことをして過ごすのかを確認。もりもりだくさんです!

はじまりの会のあとは、早速準備をして、おでかけ雪遊びへ!

森林公園内をそりやボードで滑れる場所がないか探検。

雪合戦や戦いも始まってます。

雪がだいぶ溶けて、ザラザラの雪ですが、あまり埋まることもなく、探検しやすい。

 

 

これくらいの坂でも滑れちゃいます。

  

雪慣らしができてきたら、もっともっと高みへ、より急な坂へチャレンジ。
背後には黒松内市街地が一望できます。

 

   

今回のキャンプ、焚き火もたくさんする予定。 

木に登ったりもしながら、枯れてる枝、薪集めもします。

 

今年は黒松内も雪が多かったせいか、

ゆきの重みで折れているものもあり、たくさんゲットできました。

 晴れ間がみえたら、少し離れた静かな場所で、流れる雲をみながら日光浴をしたり。

  

よい風除けもはっけん。天然隠れ家。

かわいいツルアジサイのドライフラワーもたくさん落ちていました。

 

 最後まで投げ合う!

 

限界まで遊んだら、1日目の雪遊びは終了。

 

  

プラスの気温でたくさん遊べたので、

スキーウェアもびちょびちょに。

 

帰ってきて、濡れいてるものを干したりしたら、ゆったりみんなの部屋で自由時間。

ミャンマー語の文字を書いてみる。

超難関!?なパズルに挑戦

  人生ゲームチーム 

 

こけっつの夕方のおやつ。
今シーズン初!?のみみずをプレゼントし、卵も回収。  

そんなこんなで、夕ご飯の時間。

キッチンまりこの栄養満点のご飯をもりもり食べます。

パキスタン人のイルターザが、母国語のウルドゥー語のアルファベット表をつくってくれたので、
紹介してもらいました。
知識として知ってはいましたが、私ちこも実際に右から左へ進む書き方を生で見たのは初めてでした!

 

ウルドゥー語の文字は絵みたい!と、みんなで書いてみる。

ご飯をたべたら、しっかり自分の食器を洗います。

遊び会議で話し合い、夜はたきび&ぶな森恒例夜のかくれんぼをすることに。

まずはみんなで夜の焚き火。
風に少し苦しみながらも自分達でマッチをすって火をおこし、昼間ひろってきた枝も早速投入。

ちゅんがなにやら、ポップなコーンを用意してくれ、みんなで夜のおつまみ。

   

その後、”夜かく”チームと、引き続き焚き火チームに分かれて、就寝時間ギリギリまで遊びます。

寝袋に入り、「なんだか修学旅行みたい~!!」と、女の子部屋。

男子はみんなの部屋消灯までUNO合戦。
 

1日目からたくさん遊びました!
明日は日帰りの参加者も合流して、春のデイキャンプ!
黒松内の、あのカフェさんとも初コラボです。

天気予報では明日は日中ぽっかぽかなのですが、どうなるでしょうか…!!

明日も元気に過ごしますよー!

(ちこ こと 大類幸子)